過去ログ倉庫
142366☆関東のサックスブル 2017/05/10 22:08 (iPhone ios10.1.1)
たしかに…
3年の間にメンバーもいれかわったしね
磐田は名波になって選手を呼び戻したのもあるし
142365☆ああ 2017/05/10 22:06 (iPhone ios10.3.1)
隣は静岡ダービーの誇りとか重みとか知ってる奴がいないんじゃね?大前とかはわかってたと思うんだが。
142364☆ああ 2017/05/10 22:02 (iPhone ios10.3.1)
清水もOB監督にすればダービーも盛り上がるのにな。澤登とか戸田とかにすればいいのに
142363☆カミン 2017/05/10 22:01 (iPhone ios10.2.1)
ダービー勝利!
気持ちいいい
142362☆ああ 2017/05/10 21:58 (SCV33)
やはり、駿のポジションを脅かすのは力也だよ。
142361☆ヤマハ 2017/05/10 21:56 (SOV31)
エスパルスの監督澤登希望
小林さんは静岡ダービーに気持ち入ってない
142360☆東葛ジュビロ 2017/05/10 21:55 (507SH)
男性
うちのボスが、
選手よりも誰よりも“ダービー”に熱い事を再確認。
いい監督の元、選手も幸せなサッカー人生だよね!
監督が期待し、それに答えた選手達!
磐田家は良い家族だねー!!
142359☆ああ 2017/05/10 21:50 (iPhone ios10.3.1)
川崎戦チケット完売
柏戦まだ残っているけどおそらく完売する。
ガンバ戦既にほぼ完売
今年みたいな試合していたらそりゃ観客が増えるよ。
見ていて面白いもん。今週末もワクワクする試合をお願いします。
今の川崎本当に強いからジュビロが何処までやってくれるか怖いけどワクワクする。
142358☆ピーナッツ 2017/05/10 21:49 (iPhone ios10.3.1)
男性
今のジュビロには期待しかない*
毎試合毎試合が楽しみ*
142357☆カオス 2017/05/10 21:47 (iPhone ios10.3.1)
な、なるほど。勘違いお恥ずかしい{emj_ip_0097}
142356☆Schi 2017/05/10 21:46 (iPhone ios10.3.1)
男性 58歳
リーグカップ、ダービー
両方の意義、素晴らしさが凝縮したエキサイティングマッチでした。
新人、若手のポテンシャル。中村太亮の非常に高質なクロスについては既述(彼はやはり手放してはいけないし、このチームの成長軌道の中で現場もサポも彼を成長させねばもったいないと再確認しました)ですが、大南のサイドチェンジがよかったとか、松本のボランチとしての適性がどうとか、重ねるごとにサマになっていく磐田伝来のオールラウンドFWとしての航基の成長、上原のペナでのフィニッシュまでの落ち着きといった技術以上に、勝負根性とか戦う意志といったプロのプレーヤーとしての資質のボトムラインを目撃する歓び、に醍醐味があるよね。
遼一や信男や高原のナビスコでのブレークなんかも思い出す。
オープンなドツキあいにつられてか、藤田先輩や松井先生(アダ以上にちょっと体重が気になるが)のファールとそれをカバーする仕事っぷりなども観れて、
相手の小林監督の闘志にすら感謝したい。
現地組は勝ち組だし、スカパー観戦組もDAZNとダブルコスト払ってるだけの価値があったと思える試合。
いやあ楽しかった!
142355☆ああ 2017/05/10 21:45 (SonySO-02F)
てか名波ジュビロダービー
練習試合含めて全勝!?笑
142354☆こたろう 2017/05/10 21:43 (Chrome)
21:28
Yahooのルヴァンカップのページより。
【プレーオフステージ】
ホーム&アウェイ方式の2試合
ルヴァンカップグループステージAグループ2位vsBグループ3位、Bグループ2位vsAグループ3位が対戦。
勝者2チームがノックアウトステージに進出する。
上記のとおりプレーオフは、Bグループのチームと当たります。
142353☆aa 2017/05/10 21:41 (iPhone ios10.3.1)
川崎
昨日の試合で家長のリハビリ兼調整が終わってるから日曜は本調子でくると思う。
今日の勢いを繋げていってほしい。
鹿島戦の時の様に苦しい時間が増えると思うけどチャンスを確実に決めて欲しい。
142352☆ああ 2017/05/10 21:36 (iPhone ios10.3.1)
勝ったけど家本は嫌いだわ。被害者になりたくないうちは。
↩TOPに戻る