過去ログ倉庫
142969☆ああ 2017/05/14 23:57 (Chrome)
チケットの基礎知識
ttp://tsiraisi.hatenablog.com/entry/20140227/p1
注目度をあげるということにつきますね
142968☆ああ 2017/05/14 23:57 (iPhone ios10.2.1)
2013以前はあのクソ狭い洞窟で応援してたんだよな…すげー所で応援してたんだなぁ笑
142967☆関東のサックスブル 2017/05/14 23:50 (iPhone ios10.1.1)
j2時代は完売しても12500人ぐらいしか入らなかったのはなんで?
やっぱビジター側バックスタンドに人入れてなかったから?
だとしたらなんでそうしてたのかわかんない
142966☆アーミル 2017/05/14 23:43 (iPhone ios10.3.1)
清武みたいに何かを変えたくて海外から帰ってきてチームに勢いをもたらす選手もいるし、現に今のセレッソ見ても分かるでしょ。もちろんセレッソのように上手くいくとは限らないけどもし帰ってきたら確実にプラス材料をもたらしてくれると個人的には信じてる
既存の選手を応援するのも大事だし、期待もしてる。だけど、何かを変えないとジュビロはこの先2、3年後に名波監督が苦心して創り上げたサッカーはどうなるのだろうか?シーズン終了時中位で満足してしまうジュビロにはなりたくない。もちろん一歩一歩少しずつ順位は上げていけたいけどね
ないものねだりかもしれないし帰ってくる保証なんかないけど、第三期黄金期到来のためにも山田は必要かな?
142965☆ああ 2017/05/14 23:42 (Chrome)
kfjさんのいうそれがチーム成熟度に関わる部分の一つで攻撃の共通認識ができてるから誰がどこ動いてどこにスペースがあって
だれがどこに行ってもらい受ければってのがチームとしてわかってるかどうかって部分
この領域でプレーが出来てくればうちも上位入れるだろうけどもうすこしかかるかなって思う
今までは縦パス1本いれておさめるだけで苦労してたからね。それに比べればだいぶ進歩してるのは確か。
142964☆たこマン 2017/05/14 23:41 (iPhone ios10.2.1)
男性 10歳
J1最低キャパに客がスカスカなのは問題あるんじゃないですか。チケット売れてればいいって問題じゃないと思います。
142963☆たこマン 2017/05/14 23:38 (iPhone ios10.2.1)
男性 10歳
13500人は全員きたのは分かってます。
142962☆ああ 2017/05/14 23:35 (Chrome)
チケットは完売してるから当日に予定でこれなくなった人や法人や自治体が買ったシーズンシートが使われなかったとかそんなんだと思うけどね
13500はほぼ全員来たってみなして問題ない
142961☆たこマン 2017/05/14 23:25 (iPhone ios10.2.1)
男性 10歳
なるほど。15000人ってことはJ1規定ぎりぎりなんですね。それも埋まらないって選手に申し訳ないですね……
142960☆kfj 2017/05/14 23:24 (iPhone ios10.3.1)
うまいチームに共通してるんだけど、みんな後ろ向きなのに、前にパス出すんだよね。川崎はそれの連続でどんどん前にボール運んでく。
うちは後ろ向いたらバックパスでしょ。
これって技術の差もあるけど、受け手がいいポジションにいるからなのかな。
おかげで全然ボール奪えなかったわ。
142959☆あずきんち 2017/05/14 23:24 (402SO)
女性
今日は残念でしたね。
応援もいまいちパッとしなかったかと思います。頑張っている選手の後押しとなるような応援をしたいものです。ゴール裏メイン寄りでしたが、周りは全然声出さないし・・でもヤジは飛ばす。ガッカリです{emj_ip_0026}
142958☆磐田12@豊橋 2017/05/14 23:22 (iPhone ios10.3.1)
アレアレオーアレー←合ってる
我ら磐田←合ってる
アレアレアレオーひろしー→合ってる
全部逆ですよ!笑
142957☆んだ 2017/05/14 23:15 (F-01F)
ジェイはともかく、大記はJ復帰は磐田でなくてはダメ。
ドイツで数シーズン過ごしているにもかかわらず磐田愛が強い、こんな選手が磐田には絶対必要。
今後のユース出身で大学経由等の逸材を確保するためにも。
大記には俊輔とやり方等を共有してもらって俊輔以後の磐田を強豪に復活させる重要なミッションをやり遂げてもらいたい、だからこの夏には帰還していただきたいです。
一個人のお願いですが。
142956☆ああ 2017/05/14 23:14 (iPhone ios10.3.1)
負けたのに相手掲示板に行って、
いやー川崎さん強かったです
みたいに書き込むやつ多すぎ。
かっこ悪いからやめろ。
俺は悔しいからそんなお世辞なんて言いたくないわ。
次は絶対勝つ。
142955☆773 2017/05/14 23:10 (iPhone ios10.3.1)
後半立ち上がり、ムサエフが何もしてないのにファウル取られたり、中村憲剛がタッチ割ったのにプレー継続認められたりと細かいミスジャッジが連続して押し込まれることになり、あの失点に繋がった。
バクスタ側の副審は酷かったな。
とはいえ選手個々の技量の差は大きかったね。うちはもともと相手のミスにつけ込むサッカーだし、川崎にこれだけミスが少ないとなかなかチャンス作れんよ。
逆にうちは相変わらず雑だよね…
まあ、完敗ですが、勝ちに行った負けということで仕方ないかなとは思います。
↩TOPに戻る