過去ログ倉庫
143970☆ヤマハ 2017/05/20 17:16 (iPad)
まだ10位っていう奇跡
143969☆のん 2017/05/20 17:16 (F-03H)
男性
暗い気持ちのまま今から仕事…笑顔が出ない。
一斉観戦の子供達も落胆しただろうね。
せめて1点でも返して、諦めないで戦う気持ちを示して欲しかった。
下位もだいぶ詰まってきたし、ここから正念場。
まずは3連敗は避けたいな。
FW登録が少ない上に小川航選手不在中の中、ピッチに送り出された齊藤選手は今何を思っているのか…
せっかくのチャンスを棒にふるのか?
次は無いぞと危機感を持ってチャレンジして欲しい!
以上!
仕事に行ってきます。
143968☆ヤマハ 2017/05/20 17:15 (iPad)
俊輔がいるだけ、去年よりマシ。負けても次も試合見たいって思うもん。
143967☆ああ 2017/05/20 17:15 (iPhone ios10.3.1)
横浜からそのまんま俊輔のストロングポイントが移動しただけで、磐田の形が見え無いのが課題。
俊輔がやりたいサッカーだけじゃ結果出ないぞ。川辺が中心になるくらいじゃないとスタイルの確立も未来もない。レンタルバックは考えてない前提だけど。
143966☆磐田12@豊橋 2017/05/20 17:14 (iPhone ios10.3.1)
サイドは
左太亮、右大貴
はい、固定
143965☆ああ 2017/05/20 17:08 (SC-04F)
サイドは本当に人材不足。太田・アダを見限り、システムを変えたものの、宮崎・渚も不安定。補強対象だね。
143964☆ああ 2017/05/20 17:06 (iPhone ios10.3.1)
CFとウィングバック補強したら勝てるね、きっと。ついでに展開力あるCBでも取るか。
ほとんどここ数年に来た補強組による理想的なチームの完成だな。笑うわ。
143963☆京葉ジュビロ 2017/05/20 17:05 (iPhone ios10.3.1)
男性
まあ若手の積極的な起用に期待だな。
143962☆あお 2017/05/20 17:02 (SO-01G)
男性
対磐田対策で攻撃面は俊輔のフリーキックとボランチの上がりに注意する。他はある程度フリーでも精度がないから大丈夫。特にサイドの突破力とクロス精度に難があるからサイドにボールを回させてミスを誘う。
守備はサイドで何回か一対一を作れば確実にチャンスになる。
サイドの攻防で後手になるから他でも悪影響が出るよなJ1の上位クラスと戦うと。
143961☆関東のサックスブル 2017/05/20 17:01 (iPhone ios10.1.1)
いやいや
諦めるなよ!
名波と選手たちを信じよ?
143960☆27 2017/05/20 17:01 (iPhone ios10.2)
ビビり名波、若手は実戦でしか伸ばせない部分もあるんだよ。
どうせ負けるなら若手を使ってくれ。
143959☆ハロー 2017/05/20 17:00 (SC-05G)
男性
最後まで柏のプレス効いてました。 ボール持てる時間があんまりなくて… 交代で出る選手信じたいけど。
ヒーローは遅れてやって来る{emj_ip_0444} 山田君。
143957☆とん 2017/05/20 17:00 (iPhone ios10.3.1)
宮崎渚が悪いというより、
彼ら2人をウイングバックとして使うのはこれが限界ですかね。
一人一人の判断のスピード、質、川崎戦に続いて完敗ですね
143956☆ああ 2017/05/20 16:56 (SO-02G)
俊輔効果が一番出ているのは駿。借りてきてる選手だよ。チーム走行距離も駿と俊輔が上位だよ。両サイドがヤバいですね。
143955☆関東のサックスブル 2017/05/20 16:55 (iPhone ios10.1.1)
うちはやっぱはやおの出来次第でだいぶ変わるよねー
↩TOPに戻る