過去ログ倉庫
144090☆bb 2017/05/20 22:43 (SGP312)
前略サイカズ様
あえて苦言を言います。
公式のコメント見て愕然としました、危機感感じている様に思えません。
熊本から移籍してきて1年数ヶ月過ぎました。
去年今年とリーグ、ルヴァン、天皇杯と30試合近く出てますが何点取りました?
ポジションはFWですよね、得点を求められてるポジションです。
恥ずかしくないのですか?自分が不甲斐なくないのですか?
他のJ1クラブでしたらクビですよ、もっともっとゴールに執着して下さいよ。
航基帰ってきたらベンチにも入れないですよ。
本当に最後のチャンスですよ、ゴールすることに命懸けて下さい、枠に飛ぶようになんて悠長なこと言ってる場合ですか?ふかしそうなら足痛めてでも枠に飛ばすべきでしょう!
磐田はFW少ないので計算出来るFWに今すぐなって下さい、出来ないならポジションコンバートして下さい。
これ以上サポの期待を裏切らないで下さい。
144089☆KARA 2017/05/20 22:42 (SO-03H)
アダも結構J1では苦戦してるよな{emj_ip_0844}*
先発じゃ厳しいもんね
もう2年くらいしないとJ2仕様の面々が薄まっていかないかも
144088☆新参サポーター 2017/05/20 22:42 (iPhone ios10.3.1)
22:21
ジュビロを応援するのも他チームを応援するのも あなたの自由なんで好きなところを応援すればいいと思いますよ。
今の状況でしんどいと感じるならなおさらですよ。
ただ最近ジュビロサポーターになった人達をあなたと同じだと思わないでください。
迷惑です。
144087☆あ。 2017/05/20 22:39 (iPhone ios10.0.2)
俊介「ジュビロ…まっ、マジか」
144086☆オーレ 2017/05/20 22:37 (SH-01H)
確かに苦しい時期ではあるが、降格したシーズンやJ21年目、遡れば入れ替え戦に回った年とかに比べたら
まだ10位だし楽しく見れてるわ
絶望的に何も出来ずに負けてるわけではないしね
でもこのままなら下位に落ちるのは目に見えてるし、残留争いに巻き込まれてもおかしくないから、補強はしてほしいね!!!!!!
144085☆ああ 2017/05/20 22:35 (iPhone ios10.3.1)
なんか今日の書き込みひどいなー。まだ、ジェイ帰ってきてほしいとか言ってる人いるし。負けるなら若手使えとか言ってる人いるし。完全に結果論だろ。若手使えは特に。
144084☆ありさ 2017/05/20 22:33 (404SH)
女性
チケット完売やテレビ中継でことごとく負けている印象があります。
これでサポーター減らなければいいのですが、スタジアム改造はこのままでは?
144083☆みんしる 2017/05/20 22:24 (iPhone ios10.3.1)
スキラッチやドゥンガがいることで蓋ではなく若手が伸びることもある。
名波監督をはじめジュビロは将来を見据えているが現在も勝ちに行って欲しい。勝ち点40、上位進出までではなく優勝を目標、狙えるチームづくりを。はやくしないとコーキやハリー海外か移籍しちゃうぞ。と思う。
144082☆東葛ジュビロ 2017/05/20 22:23 (507SH)
男性
今年は最初から方針は、
はっきりしてますよね。
ベテランもチャンスはあたえてる、
後は結果を出すか。
磐田は変わらなくてはいけない。
寂しいが時間は止まらないからね…
今の段階は認めよう。
だが夏から秋にかけて選手達が
その先の手応えを感じた磐田であればいい!
今年のスローガン『繋ぐ』未来へも…
今年のJ1は例年なく混戦は、
他チームも同じだから、粘って粘ってBグループを引っ張ろう!
まずは借金返済(^_^;)
今日はみんな、ため息多いが、
明日は航基の世界デビュー!
スカっと航基に決めてもらいましょ!!
144081☆aあ 2017/05/20 22:21 (none)
もうマジで補強してほしい
見ててしんどいし、別に静岡住みじゃないから他のクラブ応援したくなる。
自分みたいなそこまでジュビロに執着していないサポはどんどん離れてくと思うよ。
144080☆ジュビロLOVE 2017/05/20 22:15 (SH-01F)
画像はTwitterで拾いました
144079☆ジュビロLOVE 2017/05/20 22:14 (SH-01F)
だそうです。
ちょっと揉み消そうとしてますねえ。。
まあ磐田からするとこう言うしかないのかな。
144078☆あああ 2017/05/20 22:13 (iPhone ios10.3.1)
男性
今日こそ勝ちたかったね。前節同様に序盤のチャンスを生かせずに負けた試合。やっぱり、上に行くには肝心なところで決めていかないと厳しいかもね。FWの補強は必須なのかなぁ。でも、それを言ったところで今はいるメンバーでやらなきゃいけない訳だし選手には頑張ってもらいたいよね。
次節は何が何でも勝たなきゃいけない。
144077☆るっつ 2017/05/20 22:12 (iPhone ios10.3.1)
コンマ何秒の判断が試合を分けた。
アダと川辺が得た2度の1対1。
もう少し判断が早ければ入ってた。
他にも中盤のボールロストも、あと一瞬球離れが早ければ取られてなかった。
それに比べ柏は、ピッチを上から見てた私がボールをここに出せると思った時にはワンタッチプレーで出し終わってた。
このたったコンマ何秒かの判断で磐田の守備陣は完全に崩されてた。
ノッてるチームとの差はこういう所かなと思い知らされた。
144076☆ジュビーチャン 2017/05/20 22:09 (SO-02H)
男性 43歳
セレッソは今日も3-0。
3部練習を敢行してきたから強いのかな(´・ω・`)
↩TOPに戻る