過去ログ倉庫
146153☆ああ 2017/06/03 08:54 (iPhone ios10.2.1)
元清水の選手へのブーイング別に良くね?笑
ここは日本だから〜とか言われそうだけど海外でもそんなの日常茶飯事だからね
返信👍超いいね順📈超勢い

146152☆KARA 2017/06/03 08:29 (SO-03H)
まぁ近年日本代表選手を獲得できないクラブ力になってしまいましたからね
村井や茶野をとったときとはもう違う
返信👍超いいね順📈超勢い

146151☆さいかい 2017/06/03 08:07 (iPhone ios10.3.2)
監督は大変だな

うちのチームはどうみても敗因は選手の弱さだし、選手を解任してほしいわ

もっとタレントがいてくれたらいい順位にいられるよ
返信👍超いいね順📈超勢い

146150☆大久保G 2017/06/03 07:50 (503SH)
女性
使うなら先発で使う。と言ってるけど、フルで。とは言ってないし、俊輔選手は監督や大井選手と長い時間話してたから、俊輔選手の要望とか色々な事を想定しての起用になるのではないでしょうか?
返信👍超いいね順📈超勢い

146149☆松浦あやや 2017/06/03 07:33 (SHF31)
解任説が出てるくらいだからどんな手を使ってでも勝ちに行かないといけないから仕方ない。
俊輔が出場しない試合は勝率ゼロ。
これで俊輔に無理させまいと休ませて負けたら、また解任とか言って名波を叩くんだろ?
采配のことでごちゃごちゃ注文つけるくらいなら解任とか言って騒がないでもらいたい。
俊輔だって、名波に解任して欲しくないから自ら出場を志願してるかもしれないし。
好き勝手なこと言う奴ばっかりだなw
返信👍超いいね順📈超勢い


146148☆ああ 2017/06/03 07:21 (FRD-L02)
  川又  アダイウトン
    俊輔
大貴      櫻内
  川辺  ムサエフ
 森下 大井 高橋
   カミンスキー
ガンバ戦はこんな感じかな。
返信👍超いいね順📈超勢い

146147☆ああ 2017/06/03 06:45 (SO-02J)
俊輔フルで使うのそろそろやめたら?
大事に使って!
返信👍超いいね順📈超勢い

146146☆あい 2017/06/03 06:31 (iPhone ios10.3.1)
名波によると、俊輔が出るなら先発のみだって。交代出場はないと。
次もベーシックな352で俊輔トップ下、アダと川又の2トップらしい。
紅白戦の主力組からするとね。
返信👍超いいね順📈超勢い

146145☆おっちゃん 2017/06/03 05:11 (iPhone ios10.3.2)
男性
毎度多少の違和感を覚えるのは元清水の選手へのブーイング。
次節も長澤、三浦選手や長谷川監督に対してブーイングが起きるだろうけど、ガンバサポからすると「お前ら誰と試合してんの?」って感じかも。
一方で過去にウチに居た選手には、「概ね」拍手が起きるのは誇らしいです。
返信👍超いいね順📈超勢い

146144☆のん 2017/06/03 04:24 (F-03H)
男性
勝利と言えば…
勝利の美酒、早く飲みたい。
Schiさんはシングルモルトか…良い酒飲んでますね〜
家飲みでスコッチなんて我が家では夢のような話。

ところで、『勝利は続くよ』の歌詞を変える云々の話はどうなったのかな…ちょっと気にかかる。

気にかかるついでに、山田選手出演のDスポも。
去就についてはどうなんだろう?
ジュビロなのか他のJクラブなのか…はたまた海外で歩みを続けて行くのか。

何を語るのか…楽しみですけど、反面怖い。
返信👍超いいね順📈超勢い

146143☆さわ 2017/06/03 01:49 (iPhone ios10.3.1)
1:08さん

ユウキの言うことは本当にその通りだと思います。海外のサッカーの水準の高さは、サッカーを見る目が肥えていることだと思います。ユウキは肌でそのことを感じているのですね。

良いプレーをした選手にはスタンディングオーベーションで迎え入れ、悪いプレーの選手には容赦なく叩く。
その環境下で選手もプレーしてるから、技術としてもメンタルとしても強いんですよね。

ジュビロだけではないですが、日本代表でもお祭り騒ぎ、まるでアイドルのライブに来ているような雰囲気は本当の厳しさが足りないことを象徴している気がします。
もちろん試合に楽しむことも大切なので、楽しむなと言っているわけではありません。

何でもかんでも自分の思い通りにならなかったらブーイングするのではなく、良いプレーには拍手をする。ため息をついて選手を萎縮させるのではなく、チャレンジを讃えるような海外の雰囲気をジュビロが日本へ発信できるようになりたいですね。

長文を失礼致しました。
返信👍超いいね順📈超勢い

146142☆ジュビサポ 2017/06/03 01:08 (SO-01H)
00:04さん
勘違いしないで下さいね。
ユウキが言ってたのはブーイングしろと言ったわけではなく、1試合を通してサイドチェンジやボール奪取など細かいけど良いプレーにも拍手したりできるサポーターにしかブーイングする資格はないって言ったんです!
負けたらブーイングしろと言ったわけではなく、逆に我々サポーターにはしっかりと選手の細かいプレーも含めて試合内容を理解した上で応援してほしいという注文です{emj_ip_0792}
試合中ろくに応援もせずに野次やブーイングするのは問題外です!
返信👍超いいね順📈超勢い

146141☆若輩者 2017/06/03 00:50 (SOV34)
最近応援してても、殺られる!もうすぐ殺られる!感がはんぱない・・・
ガンバ戦、「われぇ いてこましたるぞぉ おんどりゃ〜!!!」ってな感じで、勢いのあるゲームをお願いします。
返信👍超いいね順📈超勢い

146140☆27 2017/06/03 00:04 (iPhone ios10.2)
2017/06/02 23:41の方へ
それ、俊輔がスコットランドにいる時にも言っていた様な気がします。
スコットランドのファンは目が肥えていて、良いプレーには自然と拍手が起こるし、観客も沸き上がる。
逆もまた然りで、その時は容赦なくブーイングを浴びせられる、と。
そんな感じの事を言っていた様な気がします。
ずっと前から、負けても拍手をする磐田のゴール裏に違和感を感じていました。
チームもサポーターも、一つになって変わらないといけませんね。
返信👍超いいね順📈超勢い

146139☆まさ 2017/06/03 00:03 (SH-03G)
良いプレーしたら拍手したいよね。でも遅功ができるチームじゃないから最終ラインより前で奪えたとき拍手よりカウンター行けーって考えが先に来ちゃうんだよなぁ。DFが良い対応して毎ボールにしてくれたときくらいはスタジアム全体で拍手したいとはおもう
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る