過去ログ倉庫
148627☆ああ 2017/06/23 06:41 (SCV33)
今日のスポパラ、山田がゲスト。
148626☆ああ 2017/06/23 02:55 (iPhone ios10.2.1)
むかし娘を静岡ダービー連れてったらあのサンバ応援につられてノリノリで隣の応援してた…涙
カッコ悪いから歌わないのはダメだしサポ失格だと思うよ。でもカッコいいとか乗りやすいチャントとかも必要だと思いますよ。
148625☆さん 2017/06/23 02:45 (iPhone ios10.3.2)
233↓↓
めんどくさい人だなー
誰も現状の全てを手放しで喜んでるわけじゃないだろうし
攻めのバリエーション、型を増やさなきゃいけないのは間違いなく今後の課題だけど
ゴールへの過程を意識しすぎるのは日本人の悪い癖な気がする
セットプレーだけでしか、、とか
148624☆のん 2017/06/23 02:40 (F-03H)
男性
天皇杯の興奮もやっと落ち着いたし、気持ちを東京戦に切り替え中〜
久しぶりにヤマスタで前田選手見たいけど、天皇杯パルセイロ戦で延長まで奮闘してたから無理かな…
明日はたぶん練習で紅白戦かな。
俊輔選手の回復具合はどうだろう…昨日の練習は居残り練習せずに帰ったし。
練習観に行けたらレポートしますね。
行けなかったらゴメンね。仕事次第です…
148623☆ああ 2017/06/23 02:33 (iPhone ios10.2.1)
男性
サポのこの楽観視が東京戦完敗の布石だとしか思えないw
浦和、ガンバ戦で大量得点はしたものの、攻め手はカウンター一本。
もっと危機感感じるべきだと思うけどね。
大宮も広島も弱点補強したし、地力はあるチームだから調子上げてきたらジュビロもやばいんじゃない?
148622☆☆☆ 2017/06/23 02:26 (iPhone ios10.3.2)
01:02
すごい理想論。
言っている事はカッコイイけどね。
148621☆碧うさ 2017/06/23 02:15 (F04D)
女性
浦和戦アダのゴールシーンの実況
ゴールは空いていたーっ!!
を聞いて
アテネ五輪 体操男子団体の
栄光への架け橋だーっ!!
思い出した人、きっと他にもいるよね?
やっぱり、実況の人の熱量って大事だなぁ。
148620☆ああ 2017/06/23 01:02 (SOV34)
チャントがダサいから嫌なら他のチームに行けばいい。格好いい応援がしたい?応援してる自分格好いいって自分に酔いたいの?
それを理由に声出さないってならお門違いも甚だしい。声出す人に場所を譲ってあげて。
どんなに格好いいチャントも、声出す人がいなけりゃ意味がない。ダサかろうが格好よかろうが、サポーターが全力で声を出すことで、それが初めて「チャント」と呼ばれるようになる。
次節の相手のチャントにはこんな歌詞がある。
「誇りを持ち立ち上がって皆で歌おう」
ダサいとか言えたり声を出さないのはジュビロの応援に誇りを持てていない証拠。ゴール裏で応援するなら誇りを持って応援してほしい。
148619☆ああ 2017/06/23 01:02 (iPhone ios9.3.2)
男性
他チームの補強ニュースが続々でてるけど、我らはあるのかな…??
148618☆ああ 2017/06/23 00:55 (iPhone ios10.2.1)
コンフェデで豪州対カメルーン見てるけど会場が水色中心ですごくいいスタジアム!
今も充分良いけどこんな立派なスタジアムにいつかなってほしい…
148617☆つばさ 2017/06/23 00:47 (SC-02H)
男性
並西さん
自分の発言に賛同頂きありがとうございます。
自分は小さい頃からサッカーをやっていて
子供の時、体が小さく、足も遅い自分は何故かFWをやっていました。
勿論、何試合もゴールを取れず
毎日、練習の後ずっと泣いていました。
でも、サッカーを辞めなかったのは
女手一つで自分をサッカーに勧めてくれた母親に
ゴールの瞬間を見させたかったので
諦めることが出来ませんでした
自分は子供ながらに
母親の応援が何よりも武器だと感じていました
だから、自分達の愛するクラブの選手たちには
自分達が思いっきり愛情のある声援が必要だと思います
他の方が言うように
プロは結果が全て。
かもしれませんが
この、苦しい状況をサポーターと選手、スタッフ、チームが一丸となって乗り越えたいです。
もう2度とJ2には行きたくない
皆さん、あの日覚えてますよね?
2013年の11月のアウェイ鳥栖戦
自分は絶対に忘れません
だから、皆さんも
今一度J1で上位を目指して
勝ち上がりましょう{emj_ip_0792}
148616☆ああ 2017/06/23 00:36 (iPhone ios10.3.2)
斉藤学来ないかな
↩TOPに戻る