過去ログ倉庫
150424☆ムサ 2017/07/02 21:30 (iPhone ios10.3.2)
今日は浦和戦観よっと。
返信超いいね順📈超勢い

150423☆りんご 2017/07/02 21:30 (iPhone ios10.3.2)
男性
ACLの4チームは1試合少ないですから、7月5日のガンバ戦に鹿島が勝ちならば、首位に躍り出る感じですねぇ…良し悪し
返信超いいね順📈超勢い

150422☆ああ 2017/07/02 21:28 (iPhone ios10.3.2)
FWの補強まじで頼むよ。
ここから上に行く為にはもう一圧力かけないと厳しいと思う。だからこそ、ここぞのストライカーを
返信超いいね順📈超勢い

150421☆ああ 2017/07/02 21:27 (iPhone ios9.3.5)
退団の時ゴンが言ってた、まだまだ成長過程 ってのは間違ってなかったのかもな(笑)そして今は急成長の時!連勝伸ばしましょうや。
返信超いいね順📈超勢い

150420☆ガボ 2017/07/02 21:26 (iPhone ios10.3.2)
俺たちのジュビロ{emj_ip_0792}
謙虚にとかじゃなくて今年の優勝って言葉を出しちゃっていいら?
返信超いいね順📈超勢い

150419☆りんご 2017/07/02 21:25 (iPhone ios10.3.2)
男性
KARAさんへ
5連勝は、2006年以降ですから、11年ぶりですよ。
ちなみに6連勝は、2004年になります。

連勝という意味では、2001年には10連勝してますよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

150418☆773 2017/07/02 21:21 (iPhone ios10.3.2)
もう前田遼一のことはいいよ。

ジュビロがJ1に復帰するまで、もう1年が待てなかった。ジュビロにいたら成長できないと感じていたからこその移籍。

そこから一年半後の今、FC東京とジュビロの位置が入れ替わってるとは前田は想像できなかったかも知れないが、彼にはもううちは頼らなくて良くなったわけだし、それでいいじゃないですか。

夏以降、筑波の中野を特別指定して、サブに置いてくれた方がジュビロの将来に繋がると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

150417☆ああ 2017/07/02 21:11 (iPhone ios10.2)
上位vs下位のカードが多くて、順位変動的には面白みのない週ではあったものの、この流れ、甲府は当然取りこぼさず、そして次々節の川崎にも勝てれば、まだまだ伸ばせる予感がするぜ〜
返信超いいね順📈超勢い

150416☆ああ 2017/07/02 21:02 (iPhone ios10.3.2)
屈辱とか言ったって、開幕戦でJ1の先輩としての貫禄を示せなかったのはウチだからね。
あれでセレッソにはJ1でも十分やれると自信与えちゃったのは否めないと思うよ。

でもC大阪がどうとかではなく、首位との勝点差が前節の9から7に詰まった。(水曜の鹿島次第だけど)
これって正直射程圏内ですよ。
ここまで来たら得失点差±ゼロから目標を上方修正しないとね。
名波監督。
そろそろ優勝狙うぞ、って言っちゃっていいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

150415☆KARA 2017/07/02 21:01 (SO-03H)
5連勝になると何年ぶりなのかね?
返信超いいね順📈超勢い

150414☆ヤマハ 2017/07/02 20:58 (SOV31)
東京、神戸は

買い物下手
返信超いいね順📈超勢い

150413☆ああ 2017/07/02 20:55 (iPhone ios9.3.5)
マリノスが5連勝、磐田、鹿島が4連勝かー。
あれ?時代が繰り返される??
返信超いいね順📈超勢い

150412☆KARA 2017/07/02 20:50 (SO-03H)
FC東京監督解任されそうだな
こんだけ予算規模あってこれじゃあね
ベンチにうちは斎藤で、あっちはうちのエースだった前田なんだから。
斎藤どうこうじゃないけど、他のチームのエースだった人が何人いることやら
それより上なのが気持ちが良い
やっぱりクラブの考え方がしっかりしないと、こうなるね
うちも、ぐらぐらやってたけど、名波体制でがっちり固めてるってのも悪くはないのかもね
返信超いいね順📈超勢い

150411☆松浦あやや 2017/07/02 20:49 (SHF31)
鹿島応援してる人いたけど、それよりもセレッソに首位立たれる方が悔しい。
いくらセレッソの監督が素晴らしいと言っても、1年早くJ1に上がった身として、J1の先輩として、PO組に易々と首位に立たれるのは屈辱でしかない。
返信超いいね順📈超勢い

150410☆のあ 2017/07/02 20:45 (501SO)
昨日は皆さま お疲れ様でした。
現地組 ほぼ全員、開始から総立ち声を枯らしました。
コルリ皆さんお疲れ様!
あの大きなデンカの中、少ない人数でしたが我々サポに一つなれた、かけがえのないひと時でした。
磐田 最高!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る