過去ログ倉庫
150549☆たぬ 2017/07/04 11:53 (iPhone ios10.3.2)
ポイチさんが退任することで、駿の完全移籍に影響あるかな?
返信超いいね順📈超勢い

150548☆ああ 2017/07/04 11:36 (FTJ152B)
暇潰しに
アップしてくれた人ありがと*
返信超いいね順📈超勢い

150547☆ああ 2017/07/04 11:34 (KYV35)
男性 40歳
今絶好調の駿には、甲府戦とくに頑張ってもらいたいな。前回の甲府戦で名波から「宮崎が退場したのは駿のせい」だと名指しされたからね。
返信超いいね順📈超勢い

150546☆ああ 2017/07/04 11:21 (FTJ152B)
暇潰しに
どうぞ
返信超いいね順📈超勢い

150545☆たたたた 2017/07/04 11:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
8月の限定ユニのデザインが気になるなぁ!
見てから買うか決めたいから早くしてほしい!
返信超いいね順📈超勢い

150544☆クアリアレッラ 2017/07/04 10:49 (iPhone ios10.3.2)
男性
宮崎は言う程悪いかな?
試合見てると良く走って危ないスペースをカバーしてると思うけどなぁ。
ドリブルで抜かれる事も有るけど、サボったりしないから好感が持てる。
返信超いいね順📈超勢い

150543☆ああ 2017/07/04 10:46 (SO-02J)
もっとゴール前でファールもらいたいね


俊輔のフリーキックゴールそろそろ


見たいッス
返信超いいね順📈超勢い

150542☆ああ 2017/07/04 09:35 (iPhone ios10.3.2)
甲府相手だとまず複数失点は無い。
だから2点取れれば勝てる…が、その2点を取るのが非常に難しい。
去年の3得点の良いイメージを持って臨みたい所。
甲府は5バック3ボランチでガッチリ守って攻撃時はワンチャンスをモノにして1-0で勝っていくチーム。
特に今年はエデル・リマが入って中が強固。
アウェイではウチが数的不利になって、いつもは殴られ慣れている甲府が慣れていない殴りまくる側になった事で、逆にリズムが生まれずゴールに繋がらなかった。

今週はタイの人数であれば、こちらが殴りまくる側になるだろうけど、その殴り方も一辺倒ではなく、ミドルやサイド攻撃や中央突破等、色々あると見せかけていきたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

150541☆きろ 2017/07/04 09:21 (iPhone ios10.3.1)
女性 28歳
ミヤは全然悪くない思う
仕掛けられるだけが選ばれる理由ではない 。
相手チームやマッチアップする相手によって
向き不向きはあると思うけれども。
返信超いいね順📈超勢い

150540☆ゆうゆ 2017/07/04 09:02 (SO-02G)
青い鳥さんの書き込みを見て思い出しました。
J1に戻るのを決めた大分戦で、試合後ヒーローの祐希の言葉「J1で大暴れしましょう」
まさに今その時がやってきた。本人はいませんが。(笑)
今のジュビロはチャレンジャー。近い将来「大物」の仲間入りできるよう、サポーターも心してでっかい声で後押ししましょう{emj_ip_0794}
まずは甲府戦、名波さんの戦術と選手の力を信じて全力応援しよう{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

150539☆KARA 2017/07/04 08:24 (SO-03H)
宮崎たまに名前上がるけどそんなに悪いかね?
返信超いいね順📈超勢い

150538☆ああ 2017/07/04 08:22 (iPhone ios10.3.1)
8:11
おれら素人目ではほとんどの人がそう思っているだろう。でも、そんな中で宮崎が先発ということは名波には俺たちには分からない狙いがあるのだろう。と、大貴がいつかスタメン奪う時までは信じたい
返信超いいね順📈超勢い

150537☆ああ 2017/07/04 08:17 (iPhone ios10.3.2)
甲府のサッカーはある意味安定してるよ。
新潟とは完成度が違うし手を焼くと思う。
やり方も変えてこないと思います。

前回うちの前に立ち塞がったエデル・リマはJ1屈指のCBだと思いますし、ベタ引きというよりはコンパクトに粘り強く守る印象です。

優雅なパス回しをしてくれるチームではないし、なかなか綻びも見せないので、ショートカウンターもなかなか決まらないと思います。
いい位置でセットプレーを取るしたたかな戦い方が必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

150536☆ああ 2017/07/04 08:11 (FRD-L02)
今の両サイドは自分から仕掛ける事はしないからやっぱり大貴は先発に入れて欲しいね。好調の櫻内が右で左は大貴でいいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

150535☆関東支店 2017/07/04 08:11 (iPhone ios10.3.2)
男性
新潟戦
今のジュビロのお株を奪うような
ハイプレッシャーで試合の入りは機先
を制された感があった。
でもここで落ち着いてガマンの時間を
耐え忍んで攻撃に移れるようになった
のが去年と全然違うね!

強豪への対策として、もしかしたら
ハイプレス、ショートカウンターを
採り入れるチームが出てくるかもしれないね。
でもこれ単純に見えてスゴく高度な戦術だと思う。
闇雲に全部プレスして追っかけ回すだけだと前半でバテて終了しちゃうだろうね。
どこで誰がプレスに行くか、マークの
受け渡し、奪った後の動き、クリアの質等々、名波がずっと言い続けて来た
ことがかみ合って初めて機能する。

だからマネしようもしても一朝一夕にはモノにできない。ウチだって名波
四年目にしてようやく形が見えてきた
ところ。

勝てない時期もずっとブレずに辛抱強くこのスタイルを貫いてる名波は
目先でなく長いスパンでのチームづくりをしているのだと改めて感嘆!

この戦術には厳しい夏が始まるけど
そこを乗り越えられればこの戦術は
より完成に近づくんだろうね。





返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る