過去ログ倉庫
150742☆言言 2017/07/06 20:43 (iPhone ios10.2)
岡が最近スーパーセーブばっかりだから、一点が大事になるな。
150741☆のん 2017/07/06 20:41 (F-03H)
男性
大久保Gさん
今日はいらしてなかったのですね。
僕は仕事の関係上、午前練習は行けなかったり午後もタイミング次第なので、大久保Gさんも今まで通りレポートして下されば幸いです。
ポンさん
全体練習のキック凄かったですね!
練習とは言えワールドクラスの技術を磐田で見れるのは、未だに信じられない。
そろそろ本番でも決めてくれそうな気がします。
150740☆天竜区 2017/07/06 20:39 (iPhone ios10.2.1)
男性
甲府戦
はロースコアな拮抗した試合になりそうですね。
久々に俊輔選手のフリーキック弾を期待したいところ。
甲府の「壁」とGK岡の「丘」を越えてネットに突き刺してほしい!
150739☆ああ 2017/07/06 20:38 (iPhone ios10.3.2)
八田がGKやってくれるとFK練習も気持ち良く出来そうだなあ。
150738☆のあ 2017/07/06 20:26 (501SO)
後半戦始まりはホーム 相手は甲府。
新潟戦と同じかそれ以上に大事な試合になります。
さあ、デンカゴール裏の勢いで舞台は聖地ヤマハ!
絶対に甲府に勝ちましょう!
150737☆のん 2017/07/06 20:15 (F-03H)
男性
関東支店さん
地元の僕らでさえも試合が無い日はジュビロ欠乏症に陥ります(笑)
なので、時間があれば練習場に足が向いてしまいます。
川又劇場をもう少し…
@自主練後、壁人形を片付けてた時にピッチサイドで通訳のファブさんと談笑してたアダイウトン選手に、『これ、アダ』と言ってから思いっ切り人形を投げ飛ばしてました。アダイウトン苦笑い。
Aシュート練習で綺麗に決まった時にスタンドからパラパラっと拍手が起こってたのですが、『拍手が足りん』と言わんばかりに煽ってた(笑)見学者も空気読んで拍手し直した。
遠方のサポーターの皆さん方に、少しでも地元ならではのライブ情報をお届けしていきます!
150736☆じゅびりっち 2017/07/06 20:12 (iPhone ios9.3.3)
男性
祥平は帰りにスタジアムから車に行く道路を横断する時も手をあげて渡っちゃうくらい良い子でした。
150735☆ポン 2017/07/06 20:11 (SO-02G)
早く帰れ!
私も俊輔選手が名波監督に「中村、早く帰れ!」って言われているのを聞きました。
俊輔、川又、康太選手がいつまでもシュート&FK練習をしていましたね。
最初はFK練習に参加していた祥平選手は途中から近くでボールに座ったまま、ずっと3人の練習ぶりを見ていましたね。いい光景でした。
俊輔選手のプレイスキックからのグラウンダーのシュートはすごかったですね!
イメージ的には「キャプテン翼」の1巻で翼くんがボールをバスの下を通す感じのシュートでした。分かるかなぁ。
あれは八田選手も取れなかったですね!
その前の全体練習でのFKを決めたポールはかなり落ちましたね。
この2本のキックは「おー」ってスタンドがどよめきましたね!!
康裕選手が地道に練習していましたね!
周りがプレーしていると焦ると思うけど、頑張っているのはフロント、ファン、サポーターは分かっているので、しっかり治してほしいですね!
150734☆大久保G 2017/07/06 20:06 (503SH)
女性
のんさん
レポートありがとうございます。
今期、ホームは今まで参戦できてたけど、甲府は参戦できず残念です。
生活が、落ち着いたらまた、声枯らし応援するぞー
150733☆関東支店 2017/07/06 19:49 (iPhone ios10.3.2)
男性
のんさん
練習の詳細なレポートありがとうございます。
名波と俊輔、川又、祥平とか
その場のいきいきとした空気が
そのまま伝わって来るようで
読んでて嬉しくなりました!
150732☆水色 2017/07/06 19:29 (iPhone ios10.3.2)
ホントそれ
祥平は悪童タイプだと思ってたけど、全然そんなことないし、何よりこんないい選手だとは思わなかった
150731☆Tomi 2017/07/06 19:22 (F-01J)
男性
祥平結局めっちゃ良いやつだったよねww
150730☆ああ 2017/07/06 19:14 (KYV38)
名波と選手との距離関係の良さがわかるやりとりですね
うまいなぁ
150729☆のん 2017/07/06 18:30 (F-03H)
男性
ヤマハスタジアムの練習、僕も好きだな。
自前のスタジアムを持っているジュビロの強みでもある。選手にとっても本番と同じ環境で出来る訳だし。
今日はボールを使ったウォーミングアップ、セットプレー確認、紅白戦でした。
ちなみに、紅白戦のビブス組は最近のスタメンと変わらず。
山本選手も懸命にリハビリ励んでましたよ!
自主練では俊輔、川又、康太がシュートやFKの練習をしてました。
俊輔選手はなかなかエグいのを蹴ってましたねぇ…壁人形のカート下の30〜40p位あいている所をグラウンダーで突き刺した。
受けてた八田選手が『見えねぇ!』と唸ってた。
長いこと練習してたので名波監督が心配したのか…
名波『中村、早く帰れ!』
俊輔『はい!』
名波『川又はあと一時間な』
川又『うぇい!』
スタンド&傍で見てた祥平選手は爆笑でした。
今日も良い雰囲気でした。
150728☆ああ 2017/07/06 17:49 (SO-02G)
練習場所
今週は大久保Gは芝生養生のため、ゆめりあとヤマハSで練習していますが、ゆめりあはイスがあまり無くて不便ですが、選手と同じ目線で見る事が出来て、選手の話し声が聞こえるくらい距離が近くて、大久保Gとは違った楽しみがありますね。
大久保Gは広いけど選手とはちょっと距離が遠いなぁ〜クラブハウスの近くまで外周でも行けたらいいんだけど。
臨場感を感じるには、大久保Gよりゆめりあの方がいいですね。
でもやっぱり今日のヤマハSのメインでの練習見学がやっぱり一番いいですね(^○^)
↩TOPに戻る