過去ログ倉庫
152194☆ぷーぷー 2017/07/15 14:33 (iPhone ios10.3.2)
守備的SBなら鳥栖の吉田、東京の室屋とか大貴より適任はたくさんいる。
さすがに代表舐めすぎ。
名波さんが見たらキレますよ。
152193☆かも 2017/07/15 14:30 (iPhone ios10.3.2)
ポテンシャルがあるっていうのは間違いではないと思うよ
現時点では前の方が書いてるような部分は足りてないと思うけど、全盛期の長友のような1対1の守備の部分とアップダウンを惜しまないランニングだったりは良いと思ってる
個人的に代表のSBは守備的なSBの選手が必要だと思う
152192☆ああ 2017/07/15 14:25 (none)
大貴は攻撃やスピードなどで素晴らしい部分を持っているけど
ディフェンスにおいて、やや難があるのがね・・・
割と簡単にクロスを上げさせてしまう傾向がある(潰しやカットに行くタイミングが遅い)、
相手にスペースを与えてしまう位置取りをする事が多い、
背が高くないので(まあ、これは本人のせいではないけど)、相手のアタッカー陣が上背があると
空中戦で見劣りしてしまうなど・・・。
また、攻撃においてはクロスの精度にやや欠ける時がある(これは名波監督にもよく言われてるそうだけど)
そういった辺りが先発で出れない理由なのかも。
でも1対1ではほぼ抜かせない強みはあるし、能力的には宮崎や渚と比べても遜色はないし
レギュラーで出れるよう頑張って欲しいですね。
どちらかと言うと、短所を補うより長所を磨きをかけて大成するタイプだと思うので。
152191☆NAKA10! 2017/07/15 14:24 (iPhone ios10.3.2)
大貴が代表だったらとか言い出したら...
GK 志村
DF しょうへー けんたろー
MF 小林祐希 駿 しゅんすけ
FW 川又
とか言い出すヤツ出てくるよ笑
152190☆ああ 2017/07/15 14:22 (SO-02J)
いまは代表厳しいけどのびしろはあるはず
期待しましょう
152189☆わわ 2017/07/15 14:19 (iPhone ios10.3.2)
ジュビサポですが大貴が代表レベルはわろた!
さすがに身内に甘すぎやろ?
152188☆あおい 2017/07/15 14:03 (iPhone ios10.3.2)
いまやジュビロに欠かせない大井さんもヤンツーに育てられたって言ってるから、大南さんもヤンツーに預けるのどう思います?
152187☆セグンドケイ 2017/07/15 13:49 (iPhone ios10.2.1)
大神や森下申も上背は無かったが、抜群の反射神経を活かしたセーブ〔大神〕だったり、圧倒的なキック力〔森下申〕を持った良いGKだったよ。
ディドや佐藤洋平も総合力は高かった。
アルノはチームが圧倒的に強かった頃だから数字的には良いGKだったかもしれないが正直プレー内容は微妙だったな。スローイングハーフウェイラインを軽く越して凄かったけどね。
152186☆松浦あやや 2017/07/15 13:42 (SHF31)
カミンが来るまではウチはキーパーが課題のチームだったようなものからね。特に2014シーズン後半辺りは、毎試合のようにキーパーの話題でこの板も荒れてた。
カミンが来たときはサポもみんな期待したことでしょう。
日本だと、子供たちはFWのような点を取るポジションに憧れるし、チヤホヤされるし、モテる。
逆にキーパーは、運動が苦手だったり、太っていたり、ジャンケンで負けた子がイヤイヤやらされてたりする、シュート止めたら相手から悪役のように扱われる。だから子供たちはキーパーをやりたがらない。
逆にポーランドでは、チームで1人しかなれない神聖なポジションと捉えられるから子供たちもみんなやりたがる。その辺の価値観の違いじゃないかな。
カミンは以前、ジュビロTVで、日本でのデビュー戦で自分のチャントを歌ってくれて嬉しかったようなことを語っていた。チームの雰囲気がいいから、他の強豪クラブでプレーするよりジュビロの方が力を発揮できると思うし、長くいて欲しい。
でも、DFの無理な世代交代は必要ない。サッカーは年齢でするスポーツじゃないし。中澤だって、40近くなってまだフルタイムで出てるし、大井や俊もまだまだ強くなれるでしょう。
152185☆iam 2017/07/15 13:34 (iPhone ios10.3.2)
大貴はちょー期待してます!
正直、代表狙えるくらいのポテンシャル持ってる!
天皇杯でアピールもできたし、なによりあの縦への仕掛けと粘りのディフェンスは去年からずっと惚れてます
152184☆あー 2017/07/15 13:19 (iPhone ios10.3.2)
1142さん
☆松浦あやや
大貴が等々力での試合に出るなら、自陣ではなく敵のゴールに蹴り込んで欲しい。
(SHF31)
2017/07/15 08:18
いいね!12
今に始まった事じゃないけど、せっかく掲示板がいい方向に向かったのに正直残念な投稿だね
152183☆へい 2017/07/15 13:10 (iPhone ios8.3)
男性
12:47
ポーランドでは、小学校の低学年からキーパー専門のコーチが付いてキーパーになる為の練習をするそうです。
そこらへんからもぅ違いますよね。
ポーランドでは良いゴールキーパーがいるから良いストライカーが生まれるようですね。
152182☆Lillehammer 2017/07/15 12:47 (iPhone ios10.3.2)
カミンはすごいキーパーだと思いますが
欧州主要リーグのキーパーは上位下位クラブ問わず、カミンくらいのポテンシャルは平均として持ってる気がします。
けしてカミンを蔑んでるわけでないです!
日本のキーパーが本当に世界レベルに到達するにはなにが足りないんですかね〜
152181☆ああ 2017/07/15 12:44 (iPhone ios10.3.2)
FAXでユニを注文した方、届いていない可能性が高いので、ショップに電話して聞いた方がいいですよ。
僕も知人も確認したら「見当たらない」と言われました。
152180☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2017/07/15 12:41 (iPhone ios10.3.2)
男性 36歳
スポパラでも
名波さんが前半戦のキーマンとして駿、健太郎、カミックが挙げていましたね。
ジュビロの歴代GKでもナンバーワンだと思ってます。
ちなみに2位能活、3位ヴァンズワム。
BJさん
自分もhey jubilo goalは良かったと思う一人です。
シュート練習の時にいつもやればいいのにと思いました。
あの時は4試合無得点で、ガンバサポの応援がすごくて、ジュビロサポも負けてたまるかと触発されて、すごい応援が出来ましたよね{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る