過去ログ倉庫
157026☆ああ 2017/08/19 21:38 (iPhone ios10.2.1)
あまり言いたくないが、ヤマハのピッチでの怪我が多くないですか?滑りやすいのか、引っかかるのか、たまたまなのか。
157025☆おっちゃん◆uADIuuYAIU 2017/08/19 21:38 (iPhone ios10.3.3)
男性
使うタイミングが大事ですよね。
メカドックのニトロパワーみたいなもん(古)
157024☆s04 2017/08/19 21:35 (iPhone ios10.3.3)
男性
まぁ俊輔のセットプレーになってから今日のあのタイミングでの反撃の歌は最高だったと思うぞ?
157023☆s04 2017/08/19 21:33 (iPhone ios10.3.3)
男性
ビハインドになったらすぐ反撃の歌を歌うのはダサいけどね笑
あの歌はビハインドから一点返した時にこそ歌うと更に勢いが増すチャントだと思ってる!!!
157022☆遠州人 2017/08/19 21:27 (iPhone ios10.3.1)
反撃のチャントの盛り上がりどすごいに。
手拍子するだけで良いから静かです恥ずかしがり屋に遠州人でも参加できるからだら?
157021☆ヤマハ 2017/08/19 21:25 (SOV31)
尹晶煥もうちが引いた相手を苦手にしてるのわかってやったんでしょ
相手が鹿島なら鹿島、川崎、柏ならやらなかったよ
157020☆隻眼の梟 2017/08/19 21:25 (SCV33)
ユニバーシアードが優先かどうか知らないけど、中野をベンチ入りさせて、いきなりスーパーサブ的な活躍を期待するのはどうかと思う。
確かに天皇杯の活躍みれば、期待する気持ちは分からんでもないが、基本的に彼は大学生。ジュビロの練習だって数日間を数えるほどしか参加してない。
荒木や昌也が、プロとして毎日練習しても苦しんでるだから、自分は戦術やコンビネーション含め、中野がそれ以上のプレーが出来るとは思えない。
来年以降見据えて、経験を積ませる意味合いでのベンチ入りならいいとは思うけど。
157019☆73 2017/08/19 21:21 (iPhone ios10.3.3)
磐田はリードされたら逆転するまで永遠に反撃の歌でいいと思うくらい。
157018☆ジュビロ好き 2017/08/19 21:20 (F-05G)
何故か反撃の歌になるとバックスタンドが異様に盛り上がるのは下位にいた頃の名残?皆さん、あれを一番歌ったから覚えてしまったのかな…
でも、バックスタンドが盛り上がるとボリュームが一気に上がります!
今日は絶対負けないと思えました。逆転する力はまだないかもしれないけど、簡単には負けないチームにもなった!と。
ただセレッソさん、引くの早すぎ…
157017☆あお 2017/08/19 21:15 (SO-01G)
男性
引き分けだったけど磐田もセレッソも開幕の頃とは見違えるぐらい良いチームになって見応えのある試合だった。
怪我人が増えて苦しいけど針谷、藤川、上原はチャンスだと思ってアピールしてくれ。
もしくは山田復帰か中野君が起用できれば何とかなりそうだけど。
157016☆たこ 2017/08/19 21:11 (SCV36)
20:52
筋肉系のトラブル等は疲労の蓄積とか関係してくるから日頃のトレーニングの影響もあるだろうけど、今日の荒木の場面は練習どうこうの怪我じゃないでしょ。
康裕もW小川もみんな膝だけどこれも練習メニューが悪いってか?(笑)
157015☆ああ 2017/08/19 21:11 (iPhone ios10.3.3)
宮崎も桜内も縦に勝負できる選手じゃないってのは分かるんだけど、負けてもいいから1試合に2回くらいは縦に仕掛けないと
157014☆ぬー 2017/08/19 21:10 (iPhone ios10.3.3)
男性
荒木くん、大怪我じゃないといいですね!
そうすると、、、ベテラン太田吉彰かな??
今のチームを見てると、吉彰もピッチの中で活躍したいと思ってるだろうなー。
求められることもレベルが高いと思うので、これから出る選手も相当な覚悟で闘わないとですね!
神戸戦は勝ちましょう!
157013☆まさ 2017/08/19 21:04 (SH-03G)
渚と宮崎は攻撃が物足りない…けどうちの守り方って常に5バックでってわけじゃなくてどちらかがボールホルダーにプレス行ったらボールサイドに寄って4バックになるからね。スタートはどうしてもSB経験者でってなっちゃうんだよね。途中から点とりたい展開でいじるって感じ
157012☆夏攻惇 2017/08/19 21:02 (P01G)
久々のBS中継だー(>_<)
今日は正邦出たから
解説は、俊輔通のちゃぶ台か福西か小島か
↩TOPに戻る