過去ログ倉庫
160285☆ああ 2017/09/09 23:52 (none)
札幌を見てる人には分かると思うけど、今まででの中では(要所を締めると言う意味では)今季ベストゲーム。
攻守共に素晴らしい出来だった(とくに守備。札幌の強みを出し、同時にジュビロの持ち味も消してた)

ジュビロは、(勝敗関わらず)内容的には今季ワーストゲーム。
コンディション含めてダメな点を上げればキリがない、くらいの・・・

それぞれのチームのベストとワーストが、たまたま同じ試合になるのって
サッカーでは稀にある事だしね。こちらがグダグダでも相手がもっと悪ければ
勝ててしまう時もあるわけだし。
だからそういう意味では下位チームに完敗でもネガったり戦犯批判する必要はないかも

つか、いつも良い内容の試合が出来れば毎年優勝争いしてるし(笑
それは鹿島みたいなチームが考える事であり、発展途上のジュビロは一歩ずつでしょ。
二度とこういう試合をしないよう反省して、今後に生かせばいいだけのこと

恐らく名波は激オコで、そこの部分は選手達に厳しく言うだろうし
また本人も交代の人選や修正など、監督としてもミスった事は自覚してるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

160284☆おお 2017/09/09 23:46 (SO-03J)
他会場も含めて、なんて胸くそ悪い週末なんだ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

160283☆べえさん 2017/09/09 23:41 (iPhone ios9.3.2)
開幕戦セレッソ、静岡ダービー、アウェイ川崎戦みたいに、決起集会して盛り上げたいな。

悔しい敗戦の後は、熱い応援で選手を後押しをしたい
返信超いいね順📈超勢い

160282☆ああ 2017/09/09 23:17 (FRD-L02)
それでもやるのが山田なんだよなぁ〜♪
返信超いいね順📈超勢い

160281☆Ti 2017/09/09 23:15 (iPhone ios10.3.3)
9月17日エコパアウェイ側指定は実際赤だらけ?B指定とゾーン指定はどっちが赤が多いですか?
返信超いいね順📈超勢い

160280☆マツイ 2017/09/09 23:12 (SO-01G)
男性
今年は中位、来年上位
未だに、芝の話をしてる人がいることに驚き。
ホーム側が自チームの作戦に合わせた状態にするのは、当たり前な話。長さを短くして、水まで撒いてパスサッカーをしやすくすることだってあるんだから。
ピッチ練習だってしてるんだし、元々分かりきってる話なら、スカウティングが足りなかっただけでしょ。
チームとしての闘いが出来ていないことが露呈してしまった気が・・・。
上を目指すなら、そんなことをものともしないチームを作らないと。
返信超いいね順📈超勢い

160279☆ああ 2017/09/09 23:01 (SO-02G)
今節負けて浦和戦が山田選手おかえり戦の色が濃くなっていますが,まだ山田選手に過度の期待をしない方がいいと思う。

練習を見ていてもちろん随所にさすがだなぁ〜と思う所はあるけど,しばらく試合に出ていない感覚は大きいと思う。

公式戦は山田選手のリハビリの場では無いが浦和,長野と短い間隔で試合が続くので,少しずつ試合に出たら,その随所のプレーが出ると思う。

ドイツでのプレーで体がひと回り大きくなり,フィジカルは強いが練習を見ているとスピード感が以前より無いなぁと思いました。

山田選手が出て,ガラッと変わる事は無いと思いますが,やっぱり期待してしまいますよね〜
返信超いいね順📈超勢い

160278☆kan 2017/09/09 22:54 (iPhone ios10.3.3)
今日は仕事で、途中でスマホも開けず、数時間前にやっと駅でチェックできました。人目があるので平静を装い歩いていましたが、内心は崩れ落ちそうでした。でも現地まで行かれた方々のモヤモヤはもっと深い事と思います。大変お疲れ様でした。選手達と一緒に次の週末に向けて、少しずつでも気分を上げていきましょうね!
返信超いいね順📈超勢い

160277☆ああ 2017/09/09 22:49 (iPhone ios10.3.3)
格下とか格上なんて順位表だけ見てわかるわけない。
相性だってあるんだから。
ここ最近苦手としてきた札幌を、呑気に心のどこかでまあ勝てるんじゃないかとか思って、いざ試合してみてゲーム支配されて、いい意味で平和ボケから開放されたと思う。
当初の目標は得失点差0。
昨年は残留争いだってしてきた。
それに比べたら今季はかなりいい戦いしてきたし、傲慢になってしまうのは分かるけど初心に帰ることも大切だと思った。
少なくとも監督解任論は出るはずがない。
出たとしたら今年結果出せてない他サポの嫉妬。
返信超いいね順📈超勢い

160276☆ああ 2017/09/09 22:36 (iPhone ios10.3.2)
最初の失点どうにか大井足伸ばしてクリアしてほしかったな。オウンゴールの可能性もあったけど
返信超いいね順📈超勢い

160275☆神奈川blue 2017/09/09 22:35 (iPhone ios10.3.3)
女性
今日は本当に残念でしたが、
試合後の俊輔選手のコメントを読んで、今更ながら、流石だなぁと感じました。
返信超いいね順📈超勢い

160274☆ああ 2017/09/09 22:12 (iPhone ios10.3.1)
あ、ぼくが前田連れてこようって言ったのは川又とかに信用がないとかではなく、F東のいまのチーム状況はひどいのでけっこう抜ける人もいると思うから層を厚くするという意味でも前田の獲得はありかな?って思ったからです
返信超いいね順📈超勢い

160273☆とし 2017/09/09 22:11 (SH-03J)
現地観戦の皆様お疲れ様でした!
気をつけて磐田へ帰って来てください!

負けて悔しいこの掲示板の雰囲気に水をさすようで申し訳ありませんが
ジェイ選手挨拶きました?
返信超いいね順📈超勢い

160272☆ああ 2017/09/09 22:05 (iPhone ios10.3.3)
芝は原因の一つだと思うが、事前に言われていた問題に対処出来なかったのが結局のところ敗因。
札幌は(広島戦と似たような感じで)ショートパスを使わずロングキックとクロスを多用して前線の長身の選手を生かす。一方最終ラインを深くしてカウンターをさせず、こちらの攻めをクロスかショートパスで崩す展開に限定する。
ディフェンスにも長身の選手が多くてクロスに強く、ショートパスはボールが走らずミス連発。みんなビビりながらショートパス出してるように見えた。
相手のシナリオ通りな気がしてピッチ状態は意図的ではないかとすら思う。だとしても勝つための戦略だろうから別に批判するつもりはないけど。。。
返信超いいね順📈超勢い

160271☆ああ 2017/09/09 22:03 (iPhone ios10.3.1)
来年前田連れてこよう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る