過去ログ倉庫
162624☆ああ 2017/10/01 09:33 (iPhone ios10.3.3)
山田よりもコースケが復帰した時の方が楽しみかな。山田には敢えて厳しい声が必要だと思う。名波らしくない采配だった
162623☆あい 2017/10/01 09:25 (iPhone ios10.3.3)
ジュビロが今季やってきた、ハイプレスでのショートカウンターには4バックより3バックだよね。
4だとボランチの2人も3よりは前に行きづらくなるし。
なんか攻撃がのそのそしてゴール前まで運べないってなる。昨日みたいに。
162622☆こめ 2017/10/01 09:10 (SHL24)
ダービーのチケット買いにいこうと思うんだけど、アウェイ2階席ってビジター自由席のチケットを買ったとして、清水が設置するアウェイ座席数が毎年のように少なくて埋まっちゃったらどこに座ればいいのかな。
今年のジュビロだと間違いなくアウェイゴール裏埋まると思うんだけど…
162621☆青い稲妻 2017/10/01 09:01 (iPhone ios10.3.3)
インタビューみる限り、悲観的な試合内容じゃない感じだね
名波さんや俊輔は4バックの先に光が見えている感じ
事実、負けてないからね
次はダービー勝とう!
エスパルスにシーズン全勝は何年ぶりになりますか?
その前に身体を休もう
162620☆東葛ジュビロ 2017/10/01 08:50 (507SH)
男性
本当、俊輔はもう一人の監督だよ!
「終わった後『どう動いたら良かったか』という話をしたり、プラスのコミュニケーションができた」
「選手間の距離が近すぎた」
「今までの形はアダの早さ、川又の強さとか、
1人1人の良さが出やすい形。4バックに中盤の人数が多くなると『俺かな俺かな』と」
・ここは確かに感じましたね『俺かな俺かな…』。
「今は次に進むためもがいている感じ」
「4バックがダメというわけじゃない。これからに向けて、未来に向けて、また一つ引き出しをつくることができた」
プレイヤーが現場がここまではっきり示せば、
応援あるのみ!!
俊輔には感謝しかないよ!!
ダービーはどのメンバー、どんなシステムなんだ…
わくわくさせるよ今年の磐田は(笑)
162619☆ああ 2017/10/01 08:44 (SCL22)
男性
やっぱり言われると思ってたよ。
山田がっかりとか、いらなかったとか…
連携をとるには、まだ時間がかかると思う。期待が高かったからだと思うが、コミュニケーションが完璧にとれていない中で、ドップ下と、右ウイングを、俊輔と入れ替わりながらプレーすることは、かなり大変なことだと思う。
来年からが本当の山田の実力発揮の年だと思う。
162618☆栃木 2017/10/01 08:28 (SO-01J)
柏戦の自由立ち見のチケットって、すぐに売り切れちゃいますかね?
162617☆ああ 2017/10/01 08:02 (iPhone ios10.3.3)
先週の大宮戦、宮崎と櫻内の上がりがよく惜しいシュート連発してましたからね。
4バックにして上がりが足りないと言われるとやはり3バックだったらと結果思ってしまうわけで。
162616☆ああ 2017/10/01 07:56 (SO-02G)
サカダイ評価
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=30554
ちょっとジュビロより!?
162615☆ああ 2017/10/01 07:56 (iPhone ios10.3.3)
確かに両サイドバックの上がりに寂しさは感じるけど、最近の試合は特に守備でかなり危機管理してくれてるから悪くは言えないね。
宮崎なんかは近試合ではかなり調子上がってると思うし。
162614☆あお 2017/10/01 07:44 (SO-01G)
男性
来年に向けての事やり始めたのなら今月のリーグ戦の新潟戦か横浜戦で大南、上原、藤川、針谷はベンチくらいにしても良いかも。
特に大南が成長してくれれば大分助かるから試す価値はあるし、上原も使ってけば良くなるような感じだったから積極的に起用して欲しい。
162613☆ああ 2017/10/01 06:34 (FRD-L02)
山田はまだしょうがない。それより両サイドバックの上がりが少なすぎるな。東京の両サイドにいいようにやられてた。
162612☆ああ 2017/10/01 01:56 (SCL22)
男性
関東サポ?でもそれを仕切ってるのは地元磐田の人間です。
ヤマハスタジアムにいる、本当の精鋭たちがアウェイにも応援に行くからアウェイは熱いんです。
162611☆bleudesaxe◆BfNZjFCRcg 2017/10/01 01:41 (iPhone ios10.3.2)
男性
今日は残念でした…
関東アウェイの盛り上がりはいつもながら熱かったですね
2007年以降勝ちなしが継続してしまったので、来年こそ終わらせたい〜
今日はあまりゴール近くでファール貰えなかった
俊輔対策なんだろなあ
カウンター対策もされてる感じ
次はダービーだから、バチバチにやってスッキリ勝って欲しい
次節こそ大記のゴールに期待{emj_ip_0792}
162610☆ああ 2017/10/01 01:24 (iPhone ios10.3.3)
ま、正直いうと今シーズンは4バックの4231でスタートして
守備はまあまあ、でも攻撃の形がイマイチのままだった
そんな中で祥平が復帰して3バックにし始めてから歯車噛み合ったんだよね
つまり少なくとも今年は4バックで攻守が噛み合って会心のゲームをした事がない
そんなこんなで相手チームの磐田対策も進んできて
磐田にはまともに守備ブロック崩すよりも
オフサイド気にせずにロングボールを執拗に狙うような攻めが多くなってきたというのが現状
↩TOPに戻る