過去ログ倉庫
163691☆まさ 2017/10/11 06:36 (SH-03G)
川辺は東アジア選手権?で呼ばれるでしょ。代表で刺激を受けることで更なる高みに行けそうな選手だし
返信超いいね順📈超勢い

163690☆トリノ 2017/10/11 01:46 (iPhone ios10.3.3)
冷静に見て、
・健太郎は年齢的に今呼ぶべき選手じゃない
・駿は中盤にしては海外組や井手口などの怖さがない
・川又は代表慣れしてなさすぎて、いまから試す選手じゃない

W杯まで2年あるなら、駿を試すのもありだけど、代表レベルまで達したとは思えない。いま呼ばれたら、フィジカル・連係ともに他の選手より劣る。
返信超いいね順📈超勢い

163689☆のた 2017/10/11 01:31 (F-01F)
健太郎は東アジアで良いので代表選出して欲しい、いぶし銀のDFでしょ。
そーいえば牲川君、来年どーなるんだろう?
GK一杯だし割って入れそうにないし、裕人もオリビエもそう。
オリビエは鳥取である程度活躍してるから完全移行しそうだが。
返信超いいね順📈超勢い

163688☆松浦ありゃりゃ 2017/10/11 00:12 (SHF31)
去年は健太郎もカミンもいて失点が50とリーグで5番目に多かったし、今年は前線で川又とかアダとか、ムサとか守備頑張ってるから後ろの負担が減ってるだけでは?
ちょっと代表には無理があるかな?

あと、残念なことに、オシムとかもそうだったけど、代表監督は基本的に自宅から近い東日本のスタジアムしか視察に行かないから。
東日本ならクラブが密集してるから、昼に川崎夜に横浜とか、昼に埼玉夜に味スタとかハシゴができて一度に多くの試合を視察できるから、どうしても東日本のクラブの選手中心のチーム編成になってしまう。
ハリルは祐希の視察で一度だけ磐田に来たけど、その時は昼に磐田夜に名古屋で試合があって視察するにはちょうど良かったから。

だから代表監督にもっと磐田まで足を運んでもらう為には、清水とか名古屋とか周辺クラブにも本当はもっと強くなってもらわないと。
今日は清水の試合を視察に行くからついでに磐田も視察に行こうかってなる。
実際、磐田から沢山代表を輩出していた頃は清水からも沢山代表に選ばれてた。市川とか戸田とか伊東とか斎藤とか・・・。
磐田から代表選手が生まれることを強く望むなら、清水が落ちるように願うのでなく、逆に清水がもっと強くなってもらうように願うべきじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る