過去ログ倉庫
165470☆win 2017/10/22 15:46 (Firefox)
昨日は久々に現場で観戦しました。
中村俊輔のFKからの得点が見られたのは良かったものの、
全体としてはどちらが最下位かわからない様なお寒い内容で正直がっかりでした。
このチームは良くなっていく途中なんだろうなと思う反面、
一歩間違えばまた来年は残留争いになりそうだなとも思いました。
今後チーム力が上がり、来年以降は常に上のことだけを気にする様になったらいいのですが・・・。
そうなることを期待しています。
165469☆まさ 2017/10/22 15:42 (SH-03G)
最近は川又への楔に対して相手が前後で挟んでくるからなかなか厳しいよね。ポゼッションがうまくないから単調なハイボール蹴っちゃうし
165468☆ああ 2017/10/22 15:40 (iPhone ios11.0.3)
男性
14:37
ななみ不動産とか名波陸送とか …
名波 は、静岡に多いのかな?
165467☆飯田 2017/10/22 15:34 (iPhone ios11.0.3)
男性
康太のフリーキックの壁になってたホニ。
同点ゴールを決められて、悔しがる姿が 本当に悔しいって伝わります(笑)
165466☆たこ 2017/10/22 15:18 (SCV36)
この時期、どこのチームでも同じだけどみんな満身創痍だよね。
特に俊輔。ほんとよくやってる!
ここまで長期の離脱もないし、結果も残してる。
オフザピッチでも一流なんだなぁと感心します。
ロストが増えたのもそのせいだと思うけど、川又も同様足の具合が悪い中でも頑張ってやってるよね。
欲を言えば、しんどいときにもう少しキープしてもらえるとかなり助かるんだけど。
ヒールとかワンタッチって疲労してるからついやってしまうんだよね。
これは川又のバックアップがいたらまた変わってたのかなぁと。
そんな時に航基がいたら…長期のアクシデントはやむ終えないですけどね。
なんか、最終節まで順位は上下するとなると、横浜、柏はほんと落としたくないですよね!
165465☆ああ 2017/10/22 15:02 (iPhone ios11.0.3)
マリノスの25周年記念の試合は俊輔が移籍したうち。
そして今週末のうちにとっての大一番はマリノス。
やはり切っても離さない運命ってこういうことだよね
165464☆ジュビロ好き 2017/10/22 14:57 (F-05G)
最終節…うちが鹿島さんに勝つと川崎さんが初タイトル?
うちが負けるとまた目の前で優勝セレモニー?
そして、横浜さん、柏さんとの対戦を残しているうちは結構他チームからも重要な対戦相手なのでは…
今シーズン積み重ねてきたことは間違っていません!
選手には自信を持って、昨日の新潟さんのように強い気持ちで挑んでくる相手にジュビロの選手も強い気持ちで挑んでいってほしいです!
165463☆kan 2017/10/22 14:37 (iPhone ios10.3.3)
ユース、残念でしたね。私は都合で前半途中までしか観れませんでしたが、初めてメインスタンドに入って、本当に素敵なスタジアムだと思いました。
今朝磐田駅からヤマスタ近くまで遠鉄バスに乗ったのですが、運転手さんのネームが「名波」さんでした。何故かドキドキしてプレートを撮ったらダメかな、なんて焦ってるうちにバス停を乗り越し、料金も上がってしまうという失態を。私は監督以外で初めて見た姓ですが、静岡では多いのかしら?
165462☆ああ 2017/10/22 13:43 (iPhone ios11.0.3)
昨日は個を見てもチームを見ても異常に質が低かった。
序盤から新潟のプレスにやられてたし、もう一段レベルアップするにはあの激しい球際で勝負してマイボールを増やさないといけない。
とりあえず新潟ペースでボール零れてきたらカウンターでいいかみたいな雰囲気が感じられた。
まあこんなこと言わなくても名波さんから散々言われてるだろうし改善してるとこを楽しみにしてマリノス戦行きます。
165461☆まさ 2017/10/22 13:29 (SH-03G)
上位にいるのにカウンター、セットプレーでの得点ばかりでバイタルエリアで崩して決めるってのが少ないからねぇ…川又アダをいかすにはカウンターってのは得策だけどブロック作られると厳しくなる
165460☆大久保G 2017/10/22 13:05 (503SH)
女性
ユース、グランパスに0対1で負けました。
中々グランパスに勝てません。
全部観たわけではないので、何とも言えませんが1点入って入れば…という感じでした。
ただ、試合後、泣いている子もいたし少しずつ強くなってます。
165459☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2017/10/22 13:02 (iPhone ios11.0.3)
新潟戦
昨日の試合はパスミスも多かったですし、オフ・ザ・ボールの動きが少なくて、パスの出し所が無い状況、セカンドボールも拾えないと、全くいい所が無かったですね。
レギュラー組の蓄積疲労が出てきたんだなと思いました。
天皇杯はコンディション重視の選手起用がカギになりそうですね。
165458☆そろそろ名前を 2017/10/22 12:40 (SO-02J)
男性
大井、生まれ変わったらFWになりたい(ヒデ通信)と言っている通り得点能力高いですよね。いつになったら三冠ポーズやってくれるんですかね。
165457☆冬攻惇 2017/10/22 12:35 (P01G)
真下にいる今日の浦和の結果も気になる
セーフティリードを縮めたくないし
不調ハセケンガンバに最後の花を持たせてほしいと浦和には願ってる
165456☆静岡南青 2017/10/22 12:12 (SC-02F)
ちなみに、
川崎は、ルヴァン準決勝、リーグで仙台と3連戦でした。
勝ち進んだ訳だし、たまたまでしょ。
↩TOPに戻る