過去ログ倉庫
167782☆ああ 2017/11/07 23:39 (iPhone ios10.2.1)
まがりなりにもJ1の札幌で試合に出てる金園、名古屋でレギュラーの小林、ドイツで下部とはいえレギュラーとして出ていた山田大記
そこそこはやれてるんじゃないかな
167781☆ああ 2017/11/07 22:56 (iPhone ios11.0.3)
過去や過程も大事だけど最終的には今が一番大事だと思います。降格や昇格に苦労したけど今、ACL出場圏争いをしていることが何より嬉しい。
167780☆タカ 2017/11/07 22:49 (503HW)
男性 16歳
12日
感謝祭の更なる詳細はないのでしょうか?
167779☆J.BOY 2017/11/07 22:46 (501SO)
逆に、その3人のその後の伸びしろはどうだったんでしょうかねぇ…
大卒1年目でレギュラーポジションを獲得して、やや勘違いしてしまった感があったのではないでしょうか?
実際その後の降格につながったわけだし、個人的には鈴木政一さん以降の指揮官で評価の高い人は一人も居ません。現監督の前まで。
中野誠也にはキッチリと名波が教え込むはずだし、山田大記は来季勝負になりますね。
2003年以降の監督は「修正」からの「復権」を求めていて失敗したと思います。
名波浩は、一度ぶち壊して「新生」からの「復権」を目指していると思います。
中野はそこを掻き分けてでも掴みとれたら本物でしょうが、航基も並々ならぬ覚悟の一年になりますね。
167778☆ああ 2017/11/07 22:38 (SO-04H)
でも本田慎之介や木下も成長出来ずにジュビロを去っていきましたよね。
私は期待してたんだけどな〜
大南には頑張ってほしいけどちょっと不安。
しかし健太郎も森下も成長したな〜健太郎なんて試合でヘマしてこの掲示板で叩かれるなんてしょっちゅうだったし。
森下も船谷や康太に比べて試合出てなかったから今の姿は想像出来なかった。
167777☆working 2017/11/07 21:59 (SOV34)
今思えば2011年加入の大卒3人は、すごかったよね!初年度にレギュラークラスの活躍だもんね。あの頃はチームの層が今以上に薄いってのもあったと思うけど来シーズン加入の中野には1年目からしっかり活躍してもらいたいな
167776☆ああ 2017/11/07 20:46 (iPhone ios10.3.3)
前回柏にはクリスティアーノと中川の2人だけでウチの守備陣崩されたからな…
167775☆J.BOY 2017/11/07 20:44 (501SO)
期限付き移籍の難しさ・・・
今後ともついて回るでしょうね。
貸す側の意識。借りる側の意識。成長の見込み。本人の気持ち。等々・・・
出来る事なら自チームで育てたい。でも、1試合での最大出場は14人。
出場機会が無ければ、レンタルもやむ無しという考え方もある。
そういう面でも「名波浩」であることはありがたいですよね。
選手目線で言葉を選んで伝えてくれる。
ま、まずはハヤオですね。どうなりますか。
167774☆ああ 2017/11/07 20:13 (FRD-L02)
大南はもっと使って欲しいね。あのポテンシャルは俊輔も認めてましたね。頑張れ!!
167773☆まさ 2017/11/07 20:07 (SH-03G)
健太郎みたいに出場機会を増やした方が大南の為にもいいと思うんだけどなぁ。健太郎や俊は若手のときシーズン通して出続けるってことがなく他チームに移籍し成長して戻ってきてくれた。うちの場合、後ろはいじりにくいから若手より経験あるベテランが重宝されがち…昔からずっとそうだからね
167772☆のん 2017/11/07 19:56 (F-03H)
男性
大南選手をレンタル…う〜ん、ケガがちなのはマイナス材料ですね。
石田選手の様な活躍の前に、キチンと体を作らないとなぁ。
東京五輪の主役候補が、次々と所属クラブで公式戦に出たり、堂安は海外移籍…大南選手もそうだし、リハビリ中の航基選手も心中穏やかではないだろうね。
まずは整えないとスタートラインにも立てないから、来季に向けてしっかりと調整して欲しいなと。
レンタル組、石田選手の活躍は素晴らしいですが、田中裕人選手はどうなんでしょう。
愛媛ではCBでプレーする事が多いみたいですが。
167771☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2017/11/07 19:37 (iPhone ios11.0.3)
☆KARAさん
10:11の内容、同感です{emj_ip_0794}
トップ下がいると窮屈そうなんですよね。
あと4-2-3-1で俊さんの右サイドもあまり機能してない感じがするので、俊さんはトップ下で見たいです。
4バックにするならバルサ形の4-3-3で、アンカーにムサエフ、センターハーフに俊さんと駿、アダ、川又、山田の3トップとかも面白いかも。
167770☆青い稲妻 2017/11/07 19:25 (iPhone ios11.0.2)
川辺と力也で2択なんてないぞ
トップ下川辺、ボランチ力也として必要
167769☆まさ 2017/11/07 19:23 (SH-03G)
石田のように試合に出れる環境にレンタルする方がいいと思う。貴文みたいに残念なパターンもあるけど
167768☆のん 2017/11/07 19:15 (F-03H)
男性
大南選手の怪我
公式出ましたね…今年はケガをしがちでした。
ポイチジャパンに選ばれる為には、まず体を作ってジュビロで爪跡残さないとね。
高卒3年目の来季、正念場だ。
しつこい様ですが、僕は大南選手の覚醒を信じてる。頑張って欲しいです!
↩TOPに戻る