過去ログ倉庫
169197☆クアリアレッラ 2017/11/27 16:26 (iPhone ios11.1.2)
男性
☆鹿サポですさん
今年は3-0で勝ってますが、あの時はアントラーズが不調だったからだと思ってます。
最終節は昔のチャンピオンシップで戦ってた時の熱い試合が出来ると良いですね。
PS
静岡学園出身の伊東君も宜しくお願いします。
169196☆あお 2017/11/27 16:24 (iPhone ios11.0.3)
男性
NHK総合決まりましたね!
169195☆ああ 2017/11/27 15:59 (SO-02G)
ロアッソで菅沼実選手が契約満了かぁ…残念。
169194☆鹿サポです 2017/11/27 15:58 (SH-02J)
他サポが失礼します
名波監督と現在の鹿島の大岩監督は、静岡県出身で、清商で同級生時代はチームメイトとして活躍
その後はジュビロ磐田としてもチームメイトの時もあり、名波さんを中心とした、いわゆるN-BOXスタイルでリーグ完全制覇もされた
その後大岩さんは鹿島へ移り、後に選手からチームスタッフになり、今シーズン途中から監督となりました
今シーズンの対鹿島戦は、3-0でジュビロ磐田の大勝
その時鹿島は石井さんが監督でした
つまり次の最終節は、名波大岩の初監督対決でもあります
俺にとって最大のライバルは、これまでもこれからもジュビロ磐田です
激闘必須の最終節、そしてこれからの対磐田戦、楽しみにしています
他サポが長々と失礼しました
m(__)m
PS ウッチーは鹿島の宝だからな!!
169193☆ああ 2017/11/27 15:57 (SC-05G)
内田も長谷部も膝がなぁ。正直にいっていまのうちのサッカーには走力が必須だし。活躍したとしてもおそらく短期間に終わってしまいそうな気がする。いやもちろん彼らの実力は磐田の中ではトップクラスにはいるとは思うんだけどね!
169192☆ジュビロ好き 2017/11/27 15:42 (F-05G)
天竜区さん…私は川辺選手が完全移籍したら、川辺選手のユニフォームとタオマフ買います。
リサーチと見当違いの答えですみません。
多分ジュビロサポは皆、川辺選手の完全移籍を願いながらも広島に戻ると理解しているのではないのでしょうか…
そして、川辺選手もそんなジュビロサポだから後ろ髪引かれる気持ちもあるのでは…
一番のサプライズ移籍は川辺選手の完全移籍かと。
来シーズンの話は今シーズンが終わってからでいいと思いますが、どなたかも書いていたように今のメンバーで試合が見られるのも残り1試合。
絶対ホームで勝って終わりたいです。
うちが勝って鹿島の優勝セレモニーなら昨年とは全然違うかと。
かといって、川崎に初タイトルを取らせてあげる気は更々ありません。
取るならセレッソのように自力でお願いしたいです。
169191☆さざ 2017/11/27 15:30 (iPhone ios10.3.3)
ハリルJに推薦したい
Jリーガという記事に
川辺と川又が紹介されてました。
川辺は前も紹介されてましたが川又までとは
ジュビロから二人とは嬉しいですね
川又の記事だけイジられたりイジられ側にもなれるとか性格面が書かれて笑いました
169190☆べー 2017/11/27 15:15 (iPhone ios11.1.2)
いよいよ、長谷部加入の話が出て来ましたね。
169189☆トリノ 2017/11/27 15:10 (iPhone ios10.3.3)
柏の輪湖や大宮の江坂が争奪戦になってるようですね。
ウチも参加してほしいですね!
169188☆たけ 2017/11/27 14:09 (iPhone ios10.3.3)
今年のジュビロは本当に粘り強く、素晴らしい守備を見せてくれていますよね!
是非ともベストイレブンにカミンと健太郎は選んでいただきたい!!
169187☆ああ 2017/11/27 13:59 (SO-02G)
ウッチーも欲しいし長谷部もどうですか?
二人とも県内で店やサッカー教室持ってるし。
長谷部なら将来的にもチームを任せられると思います。
169186☆掛川 2017/11/27 13:18 (SO-01J)
康太は絶対に必要。
出す理由なし。
169185☆ジーノ 2017/11/27 12:54 (SC-02H)
男性
個人的に
矢島、超欲しい!
中盤なら前も後ろも出来る。
持てる、運べる、捌ける、さらに撃てる。
フツーに"俊輔の後継"になれる逸材!
169184☆俊サポ 2017/11/27 12:49 (ASUS_X013DB)
川辺選手どうなんでしょうね。。
本来は去年で広島に戻る予定が、俊輔来る事で一年延長したとの事でしたので、予定通り広島に戻る可能性は高い気はしますね。
海外や代表狙いなら、名波監督や俊輔の下でまだまだ学んだ方が近道のように思いますが、広島のチーム状況や川辺選手の広島に貢献したい思いが強い様子を見ると、ジュビロを離れる決断をしてもおかしくないですから。
多くの俊輔サポは、俊輔に影響されてどんどん成長している川辺選手をきっと愛らしく見ていただろうし、ゴール後に俊輔が笑顔で川辺選手を抱き上げたシーンはとても印象的でした☆
ジュビロに残って、代表選手にまで成長する姿を見たいですが、川辺選手の決断を尊重したいですね!
169183☆たこ 2017/11/27 12:47 (SCV36)
ニエカワそんな酷くなったのか。
まぁサイズがあるから期待されるのはポジション的に当たり前だったけど。
↩TOPに戻る