過去ログ倉庫
169331☆あお 2017/11/29 08:38 (401SO)
エコパ
日産スタジアムの件を見ると2019年は一定期間、エコパが使えないみたいですね。
和式トイレだし、来年改修あるかもです。
タイミングが悪いと観客動員数が右肩下がりになりそう。
ヤマハを改修してほしいな。
169330☆ああ 2017/11/29 08:14 (FRD-L02)
鹿島戦も4バックかな?
アダイウトンが脩斗を翻弄する姿が目に浮かびますね!
169329☆ジーノ 2017/11/29 07:51 (SC-02H)
男性
最終節
是非、優勝がかかる鹿島とやりたいな。
しびれるようなシチュエーションで戦わないと
選手もサポも、本当の意味での成長はない・・・
オレはそう思ってる。
土曜日、ダゾーンを獲りにヤマハ行くよ。
169328☆水色タマシイ 2017/11/29 07:46 (iPhone ios10.3.3)
男性
鹿島に対する思い
2強時代を知る者としてはやはり特別な相手。
リスペクトして然るべき存在です。
だからこそ最終節は本気で勝ちに来る鹿島さんとやりたい。
だから今日優勝が決まってしまうことを自分は望みません。
お互いに何かを懸けてバチバチの闘いをしてほしい。
例え目の前で優勝セレモニーを見せつけられたとしてもそれはそれで清々しさを感じられると自分は思ってます。
169327☆ああ 2017/11/29 07:18 (SO-02G)
サカダイベストイレブンに力也とカミックが選ばれましたね。
ギュンとジェイのも選ばれていたので一瞬だけでもジュビロから4人も!?って思ってもいいですよね?(笑)
169326☆アプト 2017/11/29 07:11 (KYV40U)
ジュビロの監督に名波さんは本当にふさわしい方だと思うばかりです
169325☆もか 2017/11/29 06:36 (401SO)
「新たな2強時代」という言葉を・・
23:43の鹿サポさんの書き込みで読んで「ゾクッと」しました。
人それぞれに望む状況はあると思いますが、自分は本当の本当にガチでギラギラしたアントラーズとやりたいです。
日本中のサッカーファンの注目が集まる中、勝てば勝ったで、勝てなければ勝てなかったで、チームや選手たちが得られる財産は途方もなく大きいと思うからです。
もちろんいざ試合となれば自分は勝利だけを祈ってゴール裏で声を枯らしまくりますが(笑)
169324☆のん 2017/11/29 05:17 (F-03H)
男性
中日新聞より
名波語録出ました。
「目標としているクラブだし負けたくないクラブ」
これまでも名波監督は鹿島に対してリスペクトしている旨のコメントをしてますし、前回の対戦前にも「まだ肩を並べられてないが、憧れであり越えなくてはいけないクラブ」と答えてましたね。
今回は一歩踏み込んだコメントに感じました。
今のチーム状況や大岩監督へのライバル意識からかな。
鹿島サポーターにもこのコメント伝わるかな。
名波監督はもちろんの事、我々サポーターの大多数も鹿島をリスペクトしている事を。
169323☆ああ 2017/11/29 03:52 (iPhone ios10.3.3)
個人的には今シーズン一番注目度が高く面白い試合になるから優勝決定は最終節までもつれてほしい
169322☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2017/11/29 01:48 (iPhone ios11.1.2)
☆埼玉JCCさん
僕も少数派だとは思いますが、今日川崎が引き分け以下で、鹿島優勝してほしいです。
そうなればヤマハスタジアムで優勝セレモニーはやらないかもしれないし、やったとしても試合前にさらっとやってほしい。
試合後は社長、名波さんらの挨拶も聞きたいので。
かと言って川崎サポには悪いけど、川崎に優勝されたくないですし。
最終節まで優勝がもつれたら、ジュビロ勝利、川崎引き分け以下で鹿島優勝、セレモニーはジュビロの挨拶の後にひっそりとやってほしい。
169321☆のん 2017/11/29 01:27 (F-03H)
男性
アウェイ鹿島戦の時、よくよく思い返すとムサエフやアダが出てなかったですね。
カミンも早々に負傷交代…
鹿島にしたら違うチームと対戦する感覚かもね。
今日の練習でミドルシュート練習してたけど、ムサエフとアダは破壊力のあるシュートを決めてましたよ!
鹿島の守備陣を崩すのは簡単ではないけど、隙あらば遠目からガンガン打ち込んで欲しいですねー。
169320☆ああ 2017/11/29 00:57 (iPhone ios11.1.2)
いましたよ
169319☆ああ 2017/11/29 00:56 (iPhone ios11.1.2)
今日、中野はいた?
169318☆ああ 2017/11/29 00:56 (iPhone ios11.1.2)
練習見学で感じたこと。
練習終了後の自主練で、櫻内がゴール前に水を巻き、太田にクロスをあげてもらいクリアの練習をしていました。
累積で次節出られないのに、よほど悔しかったんだろうな。
来年に繋がりますように。
169317☆埼玉JCC 2017/11/29 00:31 (iPhone ios11.0.3)
男性
ただ、
ホームで3-0で負けてる鹿島側としては
どんな状況でも本気で来るとは思いますけど
↩TOPに戻る