過去ログ倉庫
171412☆ああ 2017/12/14 13:29 (iPhone ios11.1.2)
また、14時過ぎに何かしらの発表があるのかなあ?
171411☆ああ 2017/12/14 13:15 (iPhone ios11.1.1)
金沢での石田の活躍ぶりはすごかった。
クロスの質がどんどん良くなってたしクロスの種類も多かった。
鹿島の垣田はレンタル延長が発表されたけど石田はどうなるかな?
個人的には帰ってきて渚とポジション争いしてほしい!
171410☆松井 2017/12/14 12:48 (iPhone ios11.2)
SBは石田かもね
171409☆強化部長 2017/12/14 12:41 (Chrome)
どこを補強するべきか。
個人的には1人目は、右サイド、シャドー右、足が速い選手かなぁ。
俊輔が真ん中やれた時に、右サイドを切り裂く人がほしいね。
柏の伊東みたいな選手か久保みたいな選手で、できれば左足?
若手でほしいのは、左SBと、CBとボランチなのかなぁ。
FWこうき、中野
OMF 藤川
DMF 針谷
CB 大南
針谷にもっと飯を食わせて体を大きくしてほしい。トレーナー宜しくお願いします!
171408☆りく 2017/12/14 12:33 (iPhone ios11.1.2)
来年の開幕カード
12日に発表予定みたいですね!
なぜか2chのスレが見れない!
どこと当たるのか!
ホームなのかアウェイなのか!
楽しみですね^_^
なんとなくアウェイ関東な気が。なんの根拠もありません!笑
171407☆おお 2017/12/14 11:50 (SO-03J)
何より岡山はサポーターがアツい。
2年前の昇格プレーオフで、極寒のアルウィンに集った岡山サポ集団から湯気が出てたのを思い出すわ。
齊藤さん移籍してもやりがいあるだろう。
171406☆ああ 2017/12/14 10:55 (SO-02K)
フットボールチャンネルに駿の記事が載ってました。
恥ずかしながら,グッっときてしまいました。とてもいい記事です。
h ttps://www.footballchannel.jp/2017/12/14/post246614/
171405☆並西 2017/12/14 10:54 (DM-01G)
齊藤さんありがとうございました。
色々言ってる人もいますが、チームは試合に出ている選手だけで成り立ってるわけじゃなく、紅白戦など日々の練習で相手に上手な齊藤さんがいると、とても練習になったと思います。天皇杯でも活躍されましたしね。
ワントップタイプではなかった様で苦労されたと思いますが、これからJ2では岡山を応援しますので是非先発で出続けて熊本の時の輝きを見せてください。
頑張ってくださいね。
171404☆ああ 2017/12/14 10:13 (SH-01G)
そもそも、井原さん契約更新のニュースきましたよ(笑)
171397☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2017/12/14 08:06 (iPhone ios11.1.2)
齊藤選手
岡山で熊本時代の得点力の復活を期待したいですね。
頑張ってほしい{emj_ip_0794}
出て行く理由は掲示板で叩かれたからじゃないと思いますけどね・・・
齊藤選手の立場からしたら出場機会を求めて出て行った方がいいと考えたんでしょう。
残念ながらジュビロでは結果は残せませんでしたから。名波さんもチャンスは与えてましたし。
しかしFC東京戦のアダのゴールの起点となるダイレクトパスには痺れました{emj_ip_0794}
171395☆kan 2017/12/14 06:43 (iPhone ios10.3.3)
今年、試合当日の午前中にゆめりあに行きました。もちろんベンチ外のメンバーだけの練習でした。サイトーさんも頑張っていて、コーチ陣に「和樹良いねぇ、デカい声出たねぇ笑」なんて言われてました。私にとっては「サイトーさん」だったので、「和樹」は新鮮でした。
岡山での爆発を願ってます!
171394☆そろそろ名前を 2017/12/14 06:21 (SO-02J)
男性
ファジアーノ岡山って、斬新なキャンプするチームだったような気がします。前に怒り新党で取り扱っていたような気がします。齊藤さん頑張って下さい。
171387☆ああ 2017/12/14 02:03 (iPhone ios11.0.3)
男性
齊藤は仕方ない。
ワントップでも2列目でも通用しなかった。
ジュビロに合わなかったんじゃなくて、なかなかね。でも応援したくなる選手だったし、練習ではシュート上手かった。笑
是非岡山で活躍してほしい。修斗みたいに見返して欲しいね!
171386☆のた 2017/12/14 01:13 (SO-03J)
サイカズは昨年の始めにリーグ戦でゴール出来ていたら結果は違っていたでしょうね。
しかし、必死にJ1にアジャストしようとした姿勢やリーグで少ない時間の中での献身性は評価できると思います。
磐田では開花出来ませんでしたが、新天地岡山で長澤さんの下、2年間の鬱憤を晴らして欲しいです。
171385☆ああ 2017/12/14 00:49 (iPhone ios11.1.2)
ムサエフの相方は覚醒し始めた力也とか、移籍で矢島か?とかいろいろあるけど個人的には康裕に期待したい!
絶対ボランチでレギュラー取れる実力はある!怪我明けの来年マジで頑張ってほしい
↩TOPに戻る