過去ログ倉庫
174001☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/01/07 09:42 (iPhone ios11.2.1)
左サイドの攻撃
昨年のジュビロの左サイドの攻撃はアダの突破力を活かす形を取っていたので、サイドバックが追い越すシーンも少なかった気もします。
ミヤはアダのフォローや取られた後を考えたポジショニングをしている事も多かった部分もあると思います。
左サイドのクロスからの得点がゼロは良くないですけどね。
逆の右サイドは俊さん、渚、祥平のコンビネーションで崩していく形でしたね。
174000☆ああ 2018/01/07 09:39 (iPhone ios11.2.1)
長谷部って、年俸500000000じゃなかった?
そんな金うち持ってたんか{emj_ip_0098}
173999☆えび芋 2018/01/07 09:37 (iPhone ios11.2.1)
今期エコパでの試合は最高で3試合と明記してあったから、改修が始まるまでに2、3試合組まれる可能性が高いですね。
となると、浦和、名古屋、清水辺りが早い時期にホームでの試合となる可能性があるのかな。
173998☆ああ 2018/01/07 09:29 (404SH)
何でそんなこと知ってるんだ?ジュビロの関係者?
173997☆磐淡水◆OKORIA4KVQ 2018/01/07 09:26 (F07F)
エコパスタジアムが6月より改修工事開始
ホームでのダービーがそれ以前に出来ると良いのですが…
例年以上に日程が気になる冬になりそうです
173996☆ああ 2018/01/07 09:20 (SCV33)
これからの事を考えたら、長谷部より田口。
今の長谷部が、俊輔ぐらいできるとは思えない。怪我なければ、どこも欲しがったかもだけど。
つか、オファーに公式も非公式もあるの?
173995☆まさ 2018/01/07 09:02 (SH-03G)
非公式にオファー有り得る…断られたから田口オファーって流れなのか?
173994☆てりやき 2018/01/07 09:02 (iPhone ios11.2.1)
小川大貴の方がスピードや仕掛けクロスが期待できるが、名波さんから見たら、今はまだ宮崎の方が安定性の期待値が上なんじゃないかな。
173993☆あさ 2018/01/07 08:59 (SH-01F)
男性 30歳
長谷部の事で色々もめてるみたいだから教えてあげる、ジュビロは非公式に長谷部にオファーを出したけど、長谷部に断られたって、それはそうだよW杯のこの時期にメリットないでしょ、逆に考えればW杯終わってからが楽しみ
173992☆サックス 2018/01/07 08:47 (iPhone ios10.3.2)
男性
ギュンギュンは神戸かと思ったけど柏か。
173991☆まさ 2018/01/07 08:08 (SH-03G)
袴田は確かに良いと思う。キャンプ参加してくれないかなぁ
173990☆ああ 2018/01/07 05:44 (SCV33)
オリビエはどうなるんだ?
173989☆イわタリア人 2018/01/07 05:31 (SO-01J)
藤川虎太朗 ○
藤川虎太郎 ×
173988☆ああ 2018/01/07 04:57 (SOT21)
正直宮崎の左SBは不満です。今いるメンバーでは小川大貴の方がドリブルからクロスまでもっていけるのでので大貴に左SB専念してもらって使い続ければ守備面でも成長すると思います。
173987☆ああ 2018/01/07 04:56 (iPhone ios11.2.1)
袴田くんは磐田U15で石田、松原后と同じ代だったか
背の高いレフティの左SBは希少だし
このまま明治大学のレギュラーとして活躍すれば
磐田かどうかは置いといて、どこかしらプロへの引き合いはありそうだな
↩TOPに戻る