過去ログ倉庫
174462☆磐田 2018/01/10 21:15 (FJL22)
男性
・2017年シーズン
4年目 小川大
3年目 上原、志村、(石田)、(オリビエ)、(清水)
2年目 小川航、大南、荒木
ルーキー 藤川、針谷
↓
↓
↓
・2018年シーズン
4年目 上原、志村、(石田)、(オリビエ)、(清水)
3年目 小川航、大南、荒木
2年目 藤川、針谷
ルーキー 中野、伊藤
昨年の上原選手みたいに若手が試合に絡んでくると、余計に楽しみになる
174461☆なな 2018/01/10 21:10 (iPhone ios11.2.1)
田口は何年契約結んだんですかね?
複数なら7番は確定かな
174460☆K5 2018/01/10 20:59 (iPhone ios10.3.3)
男性
期待を込めて力也に6付けてもらいたいなあ。
祥平は好きな番号が17って言ってるし、17の可能性もあるかもね。
大貴は2かなあ。
背番号発表楽しみですね。
174459☆埼玉JCC 2018/01/10 20:50 (iPhone ios11.1.2)
男性
自分の予想だけど
レンタル選手に2はつけないんじゃないかな?
アダが15とか付けてたけど
ギレラメは50とか付けそう
174458☆ああ 2018/01/10 20:49 (none)
背番号
「1桁が誰になるのか」と「大きい番号から1桁への昇進(!?)」が特に気になります。
個人的予想は
・「2」大貴or崚真に取っておくor新里選手
・「4」本人が希望すれば祥平
・「6」昨年の活躍とユース希望の星に期待を込めて力也
・「7」本当は1年は空き番号してほしかったけど、田口選手なら納得かな・・・
ギレルメ選手はレンタルなのを考慮して、2桁で。
中野君は「17」がなんかしっくりきます。
背番号を考えるだけで、楽しくなってきました!!
174457☆かい 2018/01/10 20:41 (iPhone ios11.2)
男性
今日は最初から、伊藤は累積で出場出来ないんだよ。
174456☆ああ 2018/01/10 20:38 (iPhone ios11.2.1)
男性
背番号予想(願望含む)
1八田 2ギレルメ 3大井 4新里 5櫻内 6上原
7田口 8ムサエフ 9太田 10中村 11松浦
12サポーター 13宮崎 14松本 15アダイウトン
16伊藤 17中野 18小川航 19山田 20川又
21カミンスキー 22○○ 23山本 24小川大
25大南 26藤川 27荒木 28* 29*
30モルベッキ 31志村 32* 33藤田 34針谷
35森下 36三浦 37○○ 38○○ 39○○
40○○ 41高橋 ○空き番 *レンタル組
174455☆ああ 2018/01/10 20:38 (iPhone ios11.2.1)
男性 21歳
なんだよ。伊藤くん、ベンチ外かよ。森保さんよ〜。
174454☆マロンメロン 2018/01/10 20:27 (Chrome)
現状の登録予定32人ってACLでる鹿島や川崎より多いんだな。
駒不足じゃなくて信頼不足。
その分、他のチームより伸びしろあり
174453☆ああ 2018/01/10 20:22 (SCV33)
昨日から、遅めの1週間の正月休み。だらだらしながら、去年のダービーを見返してます。やはり、エコパの時とアイスタの時では、チームの完成度が全然違う。今年は、更に進化すると思うと楽しみです。既存の選手と新加入の選手がどう融合するのか。早くシーズン始まらないかな。
174452☆73 2018/01/10 19:54 (iPhone ios11.1)
勝手な背番号予想
1八田
2ギレルメ
3大井
5渚
6新里
7田口
8ムサエフ
9太田
10俊輔
11松浦
13宮崎
14松本
15アダイウトン
16中野
18小川航基
19山田
20川又
21カミンスキー
23山本
24小川大貴
25大南
26藤川
27荒木
30上原
31志村
33藤田
34針谷
35森下
36三浦
38伊藤
39モルベッキ
41高橋
結局空き番号に新加入が入るだけと予想。
抜けてる人いたらすみません
174451☆ああ 2018/01/10 19:38 (none)
男性
去年はFW登録3人だけだしサイドも手薄で不安だったけど
今年の期待感よ!!
174450☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/01/10 19:30 (iPhone ios11.2.1)
駿
名波さんへの思いを込めて7番付けて欲しかったなぁ。
空き番号みたいだし。
広島在住の甥っ子6歳には36番の広島ユニを今年はプレゼントしようとおもいます。
サンフレッチェよりカープが好きらしいけど(笑)
ジュビロの背番号も楽しみですね。
力也あたりは変更するかな?
174449☆ああ 2018/01/10 19:23 (iPhone ios11.2.1)
ギレルメのプレー動画見て思ったのは
みんなが絶賛してるスピード、ドリブル、クロスが良いのはもちろんとして
パス回しが良い事、そして上手く周りの選手を使ってコンビで崩せるタイプという事
ひたすらボール持ったら単騎で突撃するタイプじゃないのがとても良い
モルベッキの動画見ても同じ事を思ったんだよな
高さとスピードある若手のブラジル人と聞いたから
ボール持ったらオラオラするタイプかと思ったら全然そうじゃなかったw
上手く周りを使おうとする
話は少しズレますが、YouTubeに名波と俊哉が語るMF論の動画があって凄くいい対談なんだけど
その中で2人が言ってたのは、いくら上手い選手でも自分とサッカー観がお互い合わないと
プレーではノッキングの連続で辛いと言っていたのを思い出した
あと服部が新人選手獲得する上でのポイントは、プレーを見ていて自分がストレスを感じるかどうかだと言っていた
(針谷、藤川を獲得した頃の記事)
N-BOXで最高に調和のとれたサッカーをしていた黄金期の面子が見ているのは
単純な選手の能力だけじゃないってことかな
174448☆23 2018/01/10 19:19 (iPhone ios11.0.3)
そういえばチンガっていたなぁ。
何が得意なのかよく分からない選手に見えたけど。
↩TOPに戻る