過去ログ倉庫
174977☆ああ 2018/01/15 10:00 (iPhone ios10.2.1)
団体というかプログみたいなリードする団体の方達は真ん中でいいんじゃないか
酒盛りピクニック地蔵団体はどこかへ行ってほしいけど
174976☆ああ 2018/01/15 09:57 (iPhone ios10.2.1)
雨の試合とか裸になって応援したいんだけど迷惑かな
筋トレ歴7年のゴリラだから不快な思いはさせないはず
174975☆ああ 2018/01/15 09:22 (iPhone ios11.2.2)
団体がいつもサポーターを引っ張ってくれてるし、感謝することも多いけど、座席の確保は別問題
団体じゃない人だって前の方や真ん中で跳びたい人もいるはず
自由席は自由席で平等であるべき
174974☆ああ 2018/01/15 08:48 (Chrome)
過剰関取してる団体が、真中あいてますので来て一緒に応援しましょうって言ってくれますよ・・・きっと。
根底からって団体のモラルからなんだよ。
あいつら色々大変かもしれないけど、それ以上にルール、マナー守る事が出来ないやつばかり。
昨年の清水アウェイでのルール違反、甲府戦のゴミもそうだけど。
その行動がジュビロサポーター全員だと思われるのが不愉快だわ。
174973☆ああ 2018/01/15 08:01 (iPhone ios10.0.2)
↓ホームページ見てね。
サポクラ会員であれば19日〜です。
174972☆サックスブル男 2018/01/15 07:51 (SC-04F)
男性 18歳
ユニフォーム
自分はジュビロショップ磐田店でユニフォームを予約しようと思っているのですが、ショップでの予約受け付けはいつからかわかる方教えてくださいm(*_ _)m
174971☆イわタリア人 2018/01/15 05:53 (none)
>4時間前の抽選もして早い時間に来てるのに、ゴール裏に入れない。
にも関わらず一般入場で、練習中に悠々と後からありがとうございますーとか言いながら入ってきて、声を出さない奴がムカつくって言ってんの。
一生懸命声を出してくれるなら、座れなくてもまだ少しは救われるんだけどね。後からゴール裏に偉そうに入るくせに声出さなくて磐田の応援は地蔵とか言われるのが腹立つんだよ?
(iPhone ios11.2.1)
2018/01/14 17:01
ああさんの意見、まさにその通りです。
大きな声で後押しするゴール裏であってほしい。
174970☆あき 2018/01/15 03:12 (SOV34)
第一ゲートから入場→もう場所がない→バックスタンドへ長蛇の列、通行する道を塞いでしまう
これだけでもなんとかしてほしい。一定数越えたら第七ゲートに回ってもらうとか。
174969☆ああ 2018/01/15 01:55 (SO-03J)
クレーマー
174968☆ああ 2018/01/15 01:12 (iPhone ios10.2.1)
お前ら場所取りで熱くなれていいねぇ
俺なんて仕事上土曜休みなんてほぼ無いしあっても直前にならんとわからんし。シーチケは無駄だし前売りすら売切れで買えんし
エコパ以外ほぼ観戦ムリ。ヤマハで試合観たい!!
スタジアム大きくしてよ。せめて2万5千人位入るヤマハに改修してよ
174967☆ああ 2018/01/15 00:20 (KYV38)
妥協案じゃなくて根っこの解決しないからでしょ。過剰な席取りが問題で普通はモラルや倫理感道徳ってところでやらない気配りができればいいけどそれが出来ないんだからやらせない仕組みが必要でそれを徹底するってなるならその1人5人までいいってのが謎ルールでしょ。それで許されるのってどうしても理由があってって人でそんな状況になる人って1組に1人でも多いくらいかと。多人数の席を1人が確保する必要ないよね。その代わりに応援団の人の固定数の席確保ってすればいいんじゃない?
174966☆ぎゃぁ 2018/01/15 00:10 (SH-04G)
席取りの話の途中ですみません。
明日・・・いえ、今日午後大久保にさっそく練習見に行く予定の方どれくらいいますか?
行く方いいねお願いします!
174965☆ああ 2018/01/15 00:00 (iPhone ios11.1.1)
8人に変更は大人数で参加したい人にとっては良いだろうけど1人や2人で行く人からしたら4人も増やされるのは多いよね。
その分席が埋まる確率が高くなるのだから。
どちらにも平等にと考えたらやっぱ以前までの4人がちょうど良かったと思うけどな。
実際顔見知り程度で隣に座るわけじゃなくても同じ枠で入ってる人も結構いるし。
↩TOPに戻る