過去ログ倉庫
175310☆いい 2018/01/19 07:31 (iPhone ios11.0.2)
男性
すでに日程が出ている開幕戦と2節のチケットっていつ発売なんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

175309☆すけゆ〜 2018/01/19 07:21 (iPhone ios11.2.2)
男性
開幕戦…
チケット発売日が待ち遠しいです…
返信超いいね順📈超勢い

175308☆ああ 2018/01/19 01:47 (KYV38)
鈴木監督は育成に長けた監督だから今の新潟には合うんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

175307☆のん 2018/01/19 00:16 (F-03H)
男性
22:59 新潟サポさん

鈴木監督が過去の人とはヒドい言われっぷりですねぇ。
ジュビロ黄金期からは随分と時間が経っているから仕方ないけど…最高勝率監督であるのは事実。
強化部長としてもクラブを支えてくれました。パルセイロでも強化部長として地域リーグからJ3に導いて辣腕ぶりを発揮してましたね。

ソフトなイメージですが、名波を始め個性派集団をまとめ上げた頑固で芯が強い一面も。
端的に言えばぶれない人。
N-BOXも当初は選手達から否定されてたけど、聞く耳持たずにやり通したらしいし。

戦術は、新潟の会見でも言ってましたがアグレッシブでクリエイティブなサッカーが好き。
引いて守るサッカーはしないでしょうね。
とにかく、繰り返し繰り返し出来るまで徹底的にやる人なので、新潟の選手達はキツいキャンプになりそうですね。

J2のドン引きサッカーはジュビロも手こずりましたが、鈴木監督にはぶれずに攻めるサッカーをして欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

175306☆ああ 2018/01/19 00:13 (iPhone ios11.2.1)
新潟さん

マサくん監督については名波が自身の選手時代の思い出話で色んな場で名前を出してます
他にリスペクトを持って名前がよく出てくる監督はオフトくらいでしょうか
マサくんとオフトは監督としての名波の師匠的な存在でしょう

ほんの一例の触りを紹介しますと
練習で若手にサッカーを勉強させるために色んなポジションを経験させた事、
選手を信じコミュニケーションを重視していたので
練習メニューやチーム戦術を選手と対等の立場で一緒に作り上げた事など、
マサくんの指導方針はまんま今の名波監督のベースとなっている物ばかりです

マサくんは監督としてかなりの実績なのに磐田の黄金期は選手が凄かっただけで
自分は選手にいい思いをさせてもらっただけとあくまで謙虚な姿勢
マサくんにはJの指導者としてのもうひと花咲かせてほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る