過去ログ倉庫
178253☆遠州人 2018/02/26 09:50 (iPhone ios11.2.5)
昨年のセレッソ戦よりも見応えはあった気がしますがどうでしょう?
新チャントもなかなか歌いやすい感じでしたが反撃のチャントやりたかったです。
178252☆俊サポ 2018/02/26 09:48 (ASUS_X013DB)
昨日はお疲れ様でした!
結果は残念でしたが、私は全く悲観してません。
下手にドローや僅差で勝って、変に勘違いして途中で修正に時間かかるより、最初で思いっきりパンチくらって目が覚めた感じで、監督や選手も必死に修正してくると思います。
希望は、やはり層が厚くなってるから、メンバーの固定にはまだ時間かかりそうだし、それはすごく好材料ですよね!!
俊輔は、近年やはり体のキレが上がってくるのが、1ヶ月くらいしてからだし、トップギアにいきなり入れると、怪我やら後半戦までのコンディションの維持など色々調整あるだろうから、俊輔サポとしては今年風邪やインフルにかかってないから、後数試合でトップに仕上げるなという印象です。
最初に飛ばして後半失速するより、チームとしても徐々に完成度高めて、連戦をいい状態で勝ち星積み重ねていくイメージでいければと。
監督や選手がどう修正してくるか、これからとっても楽しみです♪
178251☆ああ 2018/02/26 09:45 (iPhone ios11.2.6)
ま、わずか1試合しかも昨年度王者を相手に負けたことでネガキャンをしてる人はどうかしてると思うけどね。
そういう人は去年できたからってどこかに慢心があるんじゃない?勝ち点40を取るまで毎年どこのチームも必死なんだから。
前半は中村憲剛のスーパーゴールを見せつけられて浮き足立った印象だった。
そこで浮き足立つのはまだまだな証拠だし、玄人の試合運びをするよりは応援のしがいがあると思うけどな(笑)
次の試合少しでもいい試合が出来るように我々が前を向いてサポートしようぜ。サポが悪い雰囲気作り出してどーするの!
そうだ、豊田に行こう。
178250☆ああ 2018/02/26 09:40 (iPhone ios11.2.5)
↓
なんか嬉しいなぁ。いいさんの、こう言うコメント聞けて気持ちが少し落ち着きました。
178249☆いい 2018/02/26 09:36 (iPhone ios11.2.6)
男性 46歳
そんなに悲観する結果じゃないな、確かに俊輔と健太郎のコンディションがまだまだだし、大記は後半を見ればやっぱりボランチより右の方が機能していた。あとはギレと田口がどれだけ早くフィットするなだけ。全然トップ5いけるよ
178248☆天竜区 2018/02/26 09:36 (iPhone ios11.2.5)
男性
あの時間、谷口に続きエドゥアルドネットじゃないエドゥアルドにネットを揺らされたのは誤算だったなぁ…
失礼しました{emj_ip_0144}♂
俊輔のフル出場はさすがにキツイ、徐々に田口中心のチームにシフトしていくほうがいいかと。
松本も上原も良かった!あとはシュート技術の高い小川と中野の2人の活躍を期待したい。
178247☆あん 2018/02/26 09:33 (iPhone ios11.2.6)
個人的に昨日のポイントは2つ
@先に2本あった決定機を決め切れなかったこと(川崎は最初のチャンスで仕留めた)
Aギレルメが守備戦術(スライド)においてまだまだ厳しかったこと(個の能力は良いものあると思います)
名波さんが言ってたように試合勘のところもジュビロにとって凶と出てしまったかもですね。
ギレを先発させるなら、まだ4バックの方がいい(ただ、辛抱強く使わないとだろうけど)
3バックでいくならしばらくは大貴でいった方がいいかもですね(結果的に宮崎の離脱は痛い)
あとやっぱり、あーいう展開でFWの控えがいないのは厳しいですね
小川航基、中野誠也が楽しみです。
昨日の試合のみで悲観する必要ないと思います!切り替えましょう!
178246☆ジュビロサポ 2018/02/26 09:28 (ASUS_X013DB)
男性
開幕戦
昨日は、悔しい敗戦でしたね。でも1試合!!3月3日の名古屋戦勝ちましょう!
178245☆ああ 2018/02/26 09:25 (Chrome)
山田・・・丸腰で戦いに挑んじゃダメ
J1で戦う武器は必要。
足遅い、ヘディイング下手、試合中ちょくちょくさぼる、自分が王様にならなきゃ気が済まない、代表諦めてない
なにも成長してない・・・継続してるのは練習優等生の部分と口達者だけど自分の否部分はしゃべらないでチームがどうのにすり替える←小林と大きな違い
ルヴァン予選or天皇杯3回戦まで要員でがんばってくれ!
どっちかは獲りたい!
178244☆ジュビロ愛 2018/02/26 09:19 (SC-04F)
昨シーズンも勝利してから、選手もチーム全体としても良い方向に向かいだしだよね。
FWは慢心はいけないけど、得点決めたら波に乗れるんじゃないかな。
川又は昨日のあのシーンはかなり反省してると思うけど、下を向かず自信持ってプレーしてほしい!
言葉じゃなくプレーで皆待っているよ。
自分も正直イライラして長い目で見るなんて余裕はないけど、批判すればする程悪循環な感じがして。
ただ、昨日の試合は開幕戦、ホームで0-3、これは事実。
きっちり反省、修正して次に繋がる日々の練習をお願い致します。
偉そうにすいません、失礼致しましたm(__)m
178243☆ああ 2018/02/26 09:12 (iPhone ios11.2.6)
まあ開幕戦ダメなのはいつものことだし
今年大丈夫か??って毎年言ってる笑
とりあえず3〜5試合くらい見てそれでもダメなら起こります(笑)
苦手な開幕戦で昨年王者と当たれたのはポジティーブ
178242☆ガボ 2018/02/26 09:05 (iPhone ios11.2.1)
中4日の川崎にこの結果ととるか
4試合目の川崎と1試合目のジュビロととるか
俺は後者だと思ってる
178241☆ああ 2018/02/26 08:37 (iPhone ios11.2.6)
昨日の川崎の後半は明らかにペースを落として闘ってましたね。3点のリードで無理に攻める必要もないし、カウンターくらわないように様子をみてチャンスを伺ってましたね。
178240☆青い稲妻 2018/02/26 08:32 (iPhone ios11.2.5)
来季もついてこい→初戦3失点ノーゴール
雰囲気悪くなりますよ…
中4日相手に相手が悪かったなんて言い訳でしかない
178239☆KARA 2018/02/26 08:27 (SO-04J)
フロンターレも公式戦連敗してますし、勝ちに越したことはないけど、昨日の大敗で尻に火がついてくれると信じて応援していきましょう{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る