過去ログ倉庫
178298☆テン 2018/02/26 16:36 (SO-02K)
TM カターレ富山(後半)
後半の布陣です。
前後半ともに失点の多い3バックより昨シーズンの途中から機能している失点の少ない4バックでした。
ジュビロは1トップなので,相手のDFは守りやすいですが,中盤が厚く後ろから飛び出てくる選手を捕まえるのが難しいので,昨日の憲剛や駿の様に前に出てくる選手が複数人必要ですね。
ポジションに固定されていては今日の試合では好機を作れず,後ろに何度もボールを戻し最後は怖くないエリアからのミドルシュートが多かったです。
ーーー航基(モルベッキ)
針谷ー松浦(藤川)ー太田
ーーー上原ー伊藤(山本康)
松本ー新里ー藤田ー大貴(大南)
ーーー志村
178297☆sk 2018/02/26 16:33 (iPhone ios10.2)
素人目から見ても昨日の山田は前半途中で交代の出来。
前向きにって意見も分かるけどホーム開幕戦で3−0は何言われても仕方ない。
178296☆ああ 2018/02/26 16:27 (iPhone ios11.2.2)
次は新しいシステムかな
例えば352
アダ 川又
山田 中村 櫻内
ムサ 田口
森下 大井 高橋
神
まあ、あくまで刺激として
次回もおそらくは3421
期待してるよ
178295☆ああ 2018/02/26 16:27 (iPhone ios11.2.6)
ポポの時は太鼓あったよね?
ポポ!ポポ!ポポ!※※※
178294☆東葛ジュビロ 2018/02/26 16:19 (507SH)
男性
知念…
確かにスタメンかよ!って思いました。
ただうちも、航基がいる!
中野も成長して、小林を超える!……はず(笑)
2人揃って代表いくと信じてます……、
ってまだ早いですね(^_^)
178293☆麁人 2018/02/26 16:15 (iPhone ios11.2.5)
ギレルメのコールの終わりが分からない笑
何回言うとか太鼓の音で分かるようにするとか決めていただきたい。
178292☆関東ジュビロ 2018/02/26 16:11 (iPhone ios11.2.6)
いつまで引きずるのと言われても、開幕戦0-3だよ?
今しばらくは引きずるし、引きずらせてくださいな、、。
178291☆関東ジュビロ 2018/02/26 16:07 (iPhone ios11.2.6)
名波は選手起用に関しては平等だと公言してるし実際そうだと思ってけど、こと山田に関してだけは身びいきを感じるなぁ。
昨シーズンは日本への慣れということこで許容されてる面もあったけど、昨日見てる限り昨シーズンに比べても良くなってるところは皆無。彼では川辺の代わりは無理なのは明白。
川辺のポジションが定まらないとムサエフ、俊輔が機能しない、その二人が機能しないと前も機能しない。
川辺のポジションは最低限、動ける選手にして欲しい。
178290☆ジーノ 2018/02/26 16:04 (SC-02H)
男性
開幕戦
オレが一番"ショック"だったのは
相手FW知念の強さ(笑)。
ウチは手を焼いた・・・
川崎で一番"効いてた"と思ったのがボランチ大島。
マジでボール失わない。
地味に攻守の起点になってた。
とにかく1点が遠い試合だった。
逸機が多く、全体的に要所要所で競り負けた。
田口は想像通り、少ないタッチでボールを動かし
攻撃にリズムを生み出していた・・・
今後に期待大!
まだ"34分の1"が終わっただけ。
名波は必ず修正する。
オレは付いていくよ!
178289☆ああ 2018/02/26 15:51 (iPhone ios11.2.6)
いつまで昨日負けたこと引きずってんの?ネガキャンはもういいので切り替えましょう。
あと大記、昨日の前半の動きは確かに良くなかったけど苦しい時期を経て花は開花するもの。期待してるぞ。
178288☆ああ 2018/02/26 15:49 (SO-02K)
東隣の隣のオレンジは静岡産業大学とのTMに5ー0かぁ。
うちは0ー1。
カテゴリーは違うけど,クリーンシートで負けるのはね…。
178287☆天竜区 2018/02/26 15:48 (iPhone ios11.2.5)
男性
ギーレ
ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ、ギーレ………のコールはあれで決まりなのか?
昨晩うなされたわ(笑)
チームは修正してくるだろうから然程心配してないが、選手達を鼓舞するチャントの出来が酷い。
まずは『声を出せ!』と言う人もいますが、声を出すのをためらうようなダサいチャントを本当にどうにかして頂きたい。
パクりや真似と言われても構わないから、浦和さんや松本さんのチャントに寄せてほしい。
それで声が出なければ、サポ一人一人の意識の問題だと思います。
現状、その段階までいってないでしょ!
178286☆あま 2018/02/26 15:21 (SO-04H)
男性
いや、前半のボランチ山田はほんと酷かったよ。1失点目なんか寄せ&マーク行かなかった100%山田の責任。動きが中途半端すぎて「川崎だから」って言うレベルじゃないほど相手に好き勝手やらせすぎ。2失点目、3失点目も起点は山田。
上原、田口は「行く、行かない」がはっきりしてて「マジでなんで山田スタメンなの?」ってレベル。
ぶっちゃけ以前から前嵌めは出来るけど潰すってか、危機察知能力があまりにも低い。(西が抜群に巧かった動き)
だから自分は勝手に名波のお試し期間だと思ってる。てか、そーじゃないと川崎相手にボランチ山田は理解できない。
178285☆りく 2018/02/26 15:01 (iPhone ios11.2.5)
山田
そんなにめちゃくちゃ悪かったとは思いませんが。たしかに良くはなかったけど。
我々、素人が分からない部分で変えられない理由があるんじゃないですかね?
名波も甘やかして試合出してるわけではないと思いますが。
178284☆ああ 2018/02/26 14:57 (iPhone ios11.0)
開幕戦大敗のショックを切り替えたいので
「相手は4試合目」という強気?なコメントをするよりは
負けの一要因である采配ミスを言及してしまった方が
選手・スタッフ・サポーターの気持ちが切り替わると思うのですが。
ふわっとしたまま行くとまた負けそうで不安。
↩TOPに戻る