過去ログ倉庫
179771☆まさ 2018/03/04 08:14 (SH-03G)
川又のチャンス2本ともギレルメからじゃん。個人的には我慢して使い続ける価値はあるとおもうけどなぁ。あとトップ下に拘らずに442とかやればいいのにって思ってしまう…中盤をボックスにして2列目に俊輔と山田とか
179770☆パルサポ 2018/03/04 07:38 (SC-01K)
男性
ジュビロサポの皆さんお久しぶりです。パルセイロサポがいきなり失礼します。
三浦選手ついにJ1スタメンしましたね!長野で頑張ってくれた選手が『自分自身レベルアップしたい』と言って遂にJ1でスタメン!何とも嬉しいですね!そしてやはり三浦選手の『上手くなりたい』って気持ちや姿勢はカッコいいです。
他のパルセイロサポが言ってましたがやはりちょっと静岡は遠くなかなか行けませんがネットなどで磐田さんの動向は常に気にしてます!そして磐田さんの活躍を祈願しています。1つお願いがあります。三浦選手に話せる機会がありましたら『パルセイロのサポーターも喜んでるよ』とお伝え下さい本当は静岡まで行ければいいのですが(涙)
パルセイロサポが失礼しました。
179769☆りん 2018/03/04 07:37 (iPhone ios11.2.6)
女性
連投すいません
前田選手の時はコールしてあいさつに来てくれたら、FC東京のサポ達もコールして遼一選手はFC東京にも愛されているとほっこりしました。
伊野波の時もコールしたら来てくれましたよ。
あの時は一緒に泣いてしまいました。
後で神戸サポさんから、ジュビロであれだけ愛された選手だからと伊野波の見方が変わったと聞きました。
ジェイ選手との対戦も楽しみです。
ヤマハスタジアムでのゴールは遠慮してね!
179768☆ああ 2018/03/04 07:21 (KYV38)
パスコースの限定化ができてないよね
去年あれだけできてたオフサイドトラップやショートカウンター、インターセプト等に全部繋がらないし守備の出足も遅れてるから先に相手に余裕持ってパスされてチャンスを作られる
去年と比べて選手が変わってるからその影響は少なからずあるだろうけど去年はFKやセットプレーからチャンスを掴もうってのがはっきりしてたよね
それが今年はもう少しポゼッションありきでサッカーをしてる気がする
その違いかなぁと。自分たちから流れを引き寄せる術を今身につけようとしててそこの理想と現実のギャップで上手くいってないなって印象
名波のやりたいやろうとしてるサッカーの実現にはクリアしないといけない壁なんだろうなって思います
179767☆りん 2018/03/04 07:15 (iPhone ios11.2.6)
女性
田口選手
挨拶しない、した方が良いとの書き込みがありますが、チーム毎に違うと思います。
ジュビロの場合、選手紹介の時などは拍手{emj_ip_0122}です。但し安田君は別。
試合が終わればコールしますね。
それに答えて選手も挨拶に来ますよ。
ブーイングに愛があるのなら、試合後コールありましたかね?
現地にいましたが、俊輔の時はなかったよ。昨日も無かったような〜。
広島との対戦も川辺には拍手、試合後はコールしますよ!
それがジュビロ磐田のサポーターです。
179766☆ああ 2018/03/04 06:58 (S1)
今年の目標はベスト5だから。開幕2連敗からベスト5でフィニッシュしたチームがどれだけあるか
結果的に何位になろうと名波と心中するしかないけどね
179765☆KARA 2018/03/04 06:52 (SO-04J)
宮崎が鍵になるかもしれないね
179764☆ああ 2018/03/04 06:46 (SCV33)
どうしても名古屋サポにいい印象持てなかったけど、田口への書き込み見て、気持ちが落ち着きました。
言いたいことは色々お互いにあるけど、決着をつけるのは試合しかないので、次のホームでは絶対に勝とう!
179763☆コタロー 2018/03/04 06:15 (none)
男性
落ち着きましょう
何を皆さん、バタついていらっしゃるのでしょう。
真の応援者はこんなことで足元が揺らいだりしません。
まだ2試合、しかも強豪と思われるチームが「6点」を取れていない状況。
確かにイライラは募ります。
文句も言いたくなる。
でも…です。
川又やアダイウトンの決定力?
山田の適正ポジション?
そして、田口の飛び出しが少ないこと。
何より、俊輔がゴールからあまりに遠いこと。
川辺ロスかもしれません。
絶対に近いうちに答えは見つかります。
昨日のゲームにたくさんのヒントや糸口はあります。
179762☆他サポだけどヤマハ時代から応援してる 2018/03/04 05:14 (iPhone ios11.2.6)
ネガティブすぎる!まだたった2試合終わっただけで、なぜこんなに悲観的になれるか不思議。今後に希望が持てないほど試合内容醜いかな?良いサッカーしてるし、個人的に期待の方が断然上だけどね。ブレずに監督を信じましょう。
179761☆んー 2018/03/04 03:49 (TONE)
男性
次は絶対に勝てる!
根拠はありません
179760☆ああ 2018/03/04 03:41 (SOV35)
男性
昨年上手く行ってた布陣、早くスタメンで見たいな
179759☆ぐらふぁん 2018/03/04 03:20 (Chrome)
GK三浦選手 ナイスセーブ多かったですね。
後半はかなりジュビロペースで凄かったです。
話は変わりますが、田口選手を嫌ってるグラサポは
・キャプテンだった ・7番だったこと ・グラの悪口を言った名波の下に行ったこと ・去就(決断遅く)でチーム編成に迷惑をかけたこと ・J1昇格してその後も期待してた ・生え抜き
こういうのが積み重なって愛情が憎悪に変わってるサポだと思う。まぁ一番は名波の下へ行った事でしょうけど…
ブーイングされることは悪いことではないと思います。だってそれだけ思いがあった選手だったという証拠なのですし、愛情みたいなものです。
179758☆たか 2018/03/04 03:00 (iPhone ios11.2.5)
10番だけだね。
外国人がちょっとね。解説が気を使う内容かな。
179757☆越谷ジュビロ 2018/03/04 02:52 (iPhone ios11.2.6)
開幕から2連敗暫定最下位、無得点、失点4と去年と比べ落ちるところまで落ちた 失うものは何もないから貪欲に勝ちを求めていってほしい
↩TOPに戻る