過去ログ倉庫
179756☆もっと 2018/03/04 02:49 (TONE)
男性
去年の成績が良かったので2連敗と試合内容に納得出来ません、名古屋に負けてるようではこの先とても不安になるのが本音です。無得点だし
でも、ジュビロ磐田を信じてもっと気楽に行きましょうよ、始まったばかりだし。これが実力でダメなら落ちるでしょう、結局落ちませんけど。
179755☆あう 2018/03/04 02:25 (iPhone ios11.0)
川又は真面目過ぎて自分が決めなければと入れ込み過ぎているように見える。
元々上手い選手じゃないんだから、中山みたいに開き直ってプレーしてほしい。
そんな叱咤激励をしてくれる人が周りにいると良いが。
179754☆むさ 2018/03/04 01:46 (iPhone ios11.2.5)
川又とアダの決定力が…特に川又は自信をなくしてるようで気になりますね。
磐田のエースは川又しかいない!期待してるぞ!
179753☆ああ 2018/03/04 01:46 (Chrome)
男性
どんな事があっても名波ジュビロを応援します。まだまだ2戦、これから這い上がっていけばいいんです。
179752☆名古屋サポ 2018/03/04 01:22 (iPhone ios11.0)
今日はお疲れ様でした。磐田さんの熱い応援見ていてとても刺激になりました。
今シーズンから磐田さんに移籍した田口選手のことなんですが、まだまだ磐田さんの周りの選手と馴染んでないなと思いました。これからフィットしてくると思うので期待を大きく膨らましていいと思いますよ。
なんでかって?
そりゃ、、
うちの元キャプテンだから、
うちの元7番だから、
今うちで注目されてる和泉、青木より代表に近いと大半のサポが思ってたぐらいだから、
何より去年の名古屋の心臓だったから。
応援してあげてください。必ずこたえてくれます。
179751☆名古屋サポ 2018/03/04 01:11 (SO-03H)
お疲れ様です。
愛してたからこそのブーイングです。
失恋した時に「バカヤロー」と叫ぶ様なものです。(笑)
悪意ではないんですよ。
それにもうあなた方のチームの選手です。
あなた達が愛せばそれでいいと思います。
お互い頑張りましょう。失礼しました。
179749☆ゲスト 2018/03/04 01:06 (SO-01G)
田口がグランパスから嫌われてなくて安心しました。ずっと同じチームにいる選手は極小数ですので。
古巣との対戦の際その選手に活躍されると悔しい反面新しいチームで立派にやってるんだなと思うと嬉しくもあります。
皆どのチームでもそれは同じなんですね(^O^)
179748☆ああ 2018/03/04 00:47 (iPhone ios11.2.6)
俊輔は、FKと散らすだけしか無くて相手の脅威になってない。
179747☆かりん 2018/03/04 00:44 (iPhone ios10.2)
ギレは
サイドバックより
スリートップかMFの一角にしたら良いと思う
後ろはやっぱり森俊だよ
ギレはこのままだと中村太亮みたいに
宝の持ち腐れになる
179746☆まや 2018/03/04 00:30 (SHL25)
女性
前節でも思ったのだけど、
相手GKと1対1の状況でシュートを打つ時、もうひと工夫あったら…
もったいないなぁと思った。
素人がすみません。
179745☆あいよ 2018/03/04 00:29 (iPhone ios11.2.6)
今日とおもったのは三浦や志村とかの若手をJ1でも計算できる選手に育てたりカミンスキーをJリーグにフィットさせたりした大神GKコーチすごいな
179744☆ああ 2018/03/04 00:23 (SOL22)
お疲れ様でした
私達は田口批判していません
(一部の人はしてますが…)
ただ挨拶には来てほしかったです
皆、大好きな選手でしたし
昨年は昇格に貢献してくれた選手
だから「昨年は、ありがとう」って
言いたかったです…
(私達まだ言えてないんです)だから
名古屋サポの大半はそんな気持ちです
でも試合中は、
普段のプレーをさせる訳にはいきません
正直、磐田で一番自由にしてはダメな選手
(ミドル、パス、セットプレー)と
なんでも出来る選手なので
磐田サポの皆さんは、
これから田口の良さを知ると思うけど
信じて応援してあげて下さい
長々と書いて、すいませんでした
磐田サポの皆さん
田口の事、宜しくお願いします
179743☆ああ 2018/03/04 00:19 (iPhone ios11.2.6)
俊輔が試合の途中で中盤の底入るなら山田と田口の役割がかなり変わっちゃうし適正ポジじゃなくなる気がする
179742☆小笠 2018/03/04 00:18 (N-02E)
男性
今日は負けてはしまいましたが、選手ひとりひとりの必死さが伝わってきた試合でした!!
私は今月大切な試験があります。
もがき苦しみ結果が出ないとき、信じてくれたのは周りの方の応援でした。ジュビロサポーターも暖かな人達ばかりなのできっとこれからジュビロも上がっていきますね!
Forzaジュビロ!!
179741☆清水 2018/03/04 00:18 (iPhone ios11.2.6)
お隣から失礼
大前さんも挨拶来てないよ。試合中ブーイングしたり、試合前ブーイングしたりすると選手も人間ですからそりゃ来るわけなかろうに。ちなみにですが、田口泰士はマジでやっかいなプレーヤー。どこにでも顔出すし川辺よりもやっかいだとは思うよ。本当にダービーで初ゴールとかやめてくれ(笑)。
さらにちなみにですが、清水サポでも伊野波の挨拶のやつは感動したよ。なんやかんや選手への想いが強いサポーターだからね。清水も負けてらんねーけど!水曜日バチバチやろう!
↩TOPに戻る