過去ログ倉庫
183131☆ジュビ子 2018/04/02 23:42 (SO-03J)
ジャッジ
人間の目ですから仕方がない部分はありますが、選手も生活がかかってる訳ですからね。
昔、腑に落ちないジャッジを繰り返された試合があったのですが、試合後に俊輔選手が言ったコメントが
『試合にも勝って、審判にも勝った』
笑っちゃいましたが、溜飲が下がりました。
ちなみにその時の主審は家本さんです(笑)
183130☆富士歓喜 2018/04/02 23:38 (F-02H)
男性
力也が走行距離1位うれしいです。力也と大貴はジュビロ沼津出身、現在はアスルクラロ沼津です。昌邦さん、アスルクラロも大事ですがジュビロユースに東部の原石をこれからもご紹介ください。
183129☆mini 2018/04/02 23:24 (Chrome)
力也
キーパーと1対1になったと思ったら、最終ラインに入ってパスを捌いたり、本当にいろんな所に顔を出してますよね。
終了間際にはゴールラインまでフォローに行ってCKまで取ってるし(笑)走行距離1位は納得!
距離ももちろん凄いけど、それだけ走っても無駄走りが少なく効果的な所にいつも驚かされます!!
才能溢れる生え抜きの若手の活躍は本当に嬉しいし、頼もしい限りです!!
去年終盤のプレーに魅せられ、期待も込めて今年は30ユニにしましたが、成長速度が速すぎてついていくので精一杯です(笑)
力也が1番対戦したい選手との試合がある11月にはどんな選手に成長しているのか、今から楽しみです♪
183128☆うう 2018/04/02 22:44 (PRA-LX2)
男性
10000%あり得ない話ですが、もし仮に浦和の監督に名波監督が就任したらどこまでチーム力を上げられるのか気になります笑
183127☆J.BOY 2018/04/02 22:41 (iPhone ios11.2.6)
そうです。こぼれ球重要ですからね。
昨日のは酷すぎ。キッカーのフェイクによってあからさまに入った上、その選手が「すみません」って態度で示してますからね。
その後の新里のアピールも何の意味も無し。
PKジャッジは良いけれど、試合を左右するジャッジをしたのなら責任持って決まるまで見なきゃならないよね。
ダゾーンの実況も酷いもんです。名波も選手も闘うとこ多いです。大変です。
ホント良く闘ってますね。
183126☆もう 2018/04/02 22:37 (iPhone ios11.0.2)
男性
中野は昨日がリーグ戦デビューだったんですね。
ほろ苦デビューは飛躍への布石。
辛辣な対応は名波さんの期待、要求の大きさの裏返し。
必ず中野は這い上がる。
183125☆ああ 2018/04/02 22:36 (iPhone ios11.2.6)
ルール違反時にゴールに入ったら蹴り直し
183124☆ああ 2018/04/02 22:34 (iPhone ios11.2.6)
ペナルティエリア内に入っちゃダメです
ついでに言えばエリア外でもペナルティマークより後ろにいなきゃダメです
仮に入っていいならエリア内にずっといれば弾いた直後に詰めるのが容易になりますよね(笑)
183123☆まさ 2018/04/02 22:05 (SH-03G)
PKってキッカーが蹴る前にペナ内に味方が入ったら得点に関わらずやり直しだっけ?
183122☆J.BOY 2018/04/02 21:40 (iPhone ios11.2.6)
あのPKをやり直しにしないあたり、ホントにため息が出るほど審判レベルを疑う。
勝てば全てオッケーではなく、今後もそれすら含め勝っていかなければ。
たくさんあった疑問の判定の中で勝ち切った昨日は価値のある試合でした。
183121☆ああ 2018/04/02 21:26 (iPhone ios11.2.6)
カミンが触れずにPK決められたの久々のような…違ったかな?
183120☆もう 2018/04/02 21:18 (iPhone ios11.0.2)
男性
かずさん
8人まで並べるというのは、あくまでもシーズンチケットホルダーだけです。
一般チケットの人は対象外です。
お誘いクーポンで買ったチケットでもシーズンチケットと一緒には並べません。
これ、昨年クラブに問い合わせたので確実です。
183119☆かず 2018/04/02 21:15 (iPhone ios11.2.1)
男性
先行入場について
年チケでいつも入場してるんですが、入場する際に8人まで大丈夫だと思うんですが、4/7のダービーの時、年チケの友達6人と今回一般チケット購入した人も先行入場の時に、一緒に並んでも大丈夫でしょうか?
どこ調べてもわからず、教えてください。
183118☆ああ 2018/04/02 21:03 (iPhone ios11.2.5)
男性
エコパの近くって駐車場どのくらいあるんですかー?
183117☆遠州人 2018/04/02 20:46 (iPhone ios11.2.6)
上原力也は前への推進力が魅力だとは思っていたけど、スルーパスやロングパスのセンスもあるから驚き。
上田康太の移籍は残念だったが上原力也もアシストも期待できる選手だよね。
こうなるとルヴァン杯での荒木、コーキ、山本康のプレーもわくわくするし水曜日はすぐ来る。仕事にならんぜ。
↩TOPに戻る