過去ログ倉庫
184080☆くっぱ 2018/04/08 23:22 (iPhone ios11.2)
☆清水愛一貫同士会 様
いいですよね!ダービー!!
熱いですよね!ダービー!!
Jの頂上決戦をダービーで!バッチバチにやりましょう。
184079☆asty 2018/04/08 23:20 (iPhone ios11.2.6)
男性 37歳
磐田の誇り
絶対勝ちたかった。内容よりも結果にこだわりたかった。捉え方は様々ありますが、やっぱ悔しいです。
フレイレやファンソッコといった空中戦に強いDFの場合、セカンドボールを狙いに行ったり、中にかける人数をやはり増やさないと得点には繋がらないかなと感じました。
奪ってからのパスアンドゴーも何度も見れてよかったですが、クロスをいれるばかりではなく、中に切り込んで、シュートも見たかったです。ルヴァンの甲府戦はそれがあり、ゴールに繋がりました。
むやみやたらに打つのもですが、堅碁には、アルビにいた頃のゴリゴリ感欲しいですね。
とまんねぇなと突っ込みをいれたくなるようなプレイを期待。周りはきっと触発されるはず。
サポーターの熱い熱い想いは肌身で感じました。私と同じ気持ちの人ほとんどでしょう。
選手の悔しそうな表情も伺えました。そんな時こそ、応援です。そんな時こそ、私達の出番です。
決起集会の想いは、次の試合に託しましょう。みんなの声が選手にサポーターにスタジアムに響きますように(^^)
184078☆ああ 2018/04/08 23:14 (iPhone ios11.2.6)
次節ガンバに負けて、名古屋、浦和が勝ったら降格圏。
まだまだ先は長いとはいえ、どんな時も降格圏にはいたくない!
勝とう!勝つしかない!
184077☆清水愛一貫同士会 2018/04/08 23:09 (iPhone ios11.2.6)
45歳
ダービー
お邪魔します!
やっぱダービーは燃えるわ!
楽しいわ!
ドキドキするわ!
ジュビロ磐田!我が清水には絶対に必要なクラブだ!!
リーグ優勝争い、ルヴァン、天皇杯、全ての決勝が静岡ダービーになったら、そりゃ最高だ!夢だ!その時こそ、サッカー王国静岡と皆胸張って言える!!
お互い、切磋琢磨して静岡のサッカーを
世界に知らしめてやろう!
184076☆ああ 2018/04/08 23:06 (SO-03J)
川辺の話題は
もういいかな。
今は広島の選手だし、力也がメキメキと力つけてる。
このまま力也育てようよ。
あと、出来るかわからないが、もし外国人選手獲得出来るならマラニョンが良い。
あの献身的で最後まで走り回るスタイルはアダの代わりにピッタリ。
184075☆ああ 2018/04/08 22:55 (none)
男性
このあとの4試合はG大阪・鳥栖・仙台・長崎
現有戦力で十分勝てる相手ばかり
最低勝ち点8は獲りたいね
184074☆うー 2018/04/08 22:43 (iPhone ios11.2.6)
バカにされるかもしれないけど
おれはまだ優勝を目指してるよ
厳しいかもしれないけど不可能ではない
ジュビロはやればできるチーム
ジュビロならやれる。
184073☆えび芋 2018/04/08 22:35 (iPhone ios11.2.6)
名波浩の頭の中には下方修正なんて考えは微塵も無いと思う。
もしかしたら、もっと上を視野に入れているのかもしれない。
だから、我々サポーターも彼に着いて行こうと思えるんじゃないでしょうか。
184072☆ジュビロ!! 2018/04/08 22:21 (iPhone ios11.2.6)
川辺、広島でベンチか……。
なんか、悔しい。
184071☆ああ 2018/04/08 22:14 (iPhone ios11.2.6)
男性
まだまだ下方修正するには早いでしょ!
若手が目をギラつかせて台頭してきた今年は昨年以上に面白くなると思います。
184070☆23 2018/04/08 22:08 (iPhone ios11.0.3)
今シーズン、ムサエフとアダの長期離脱で当初の目標5位以内は大きく下方修正は必然。
ただそれは順位的な目標で、将来的に見れば若手の育成をするチャンス!!
頑張れジュビロ!
184069☆青い稲妻 2018/04/08 21:42 (Chrome)
男性
勝ち点が拮抗してて、昨日勝ててたらおそらく4位に上がれてましたね汗
次のガンバは勝ちなしだけど今日の試合で倉田を早々下げたし、ルヴァンでゴール連発の長沢は先発確実だし、油断禁物!
現地に行かれる方には楽しく応援して後押ししてほしいです!
184068☆J.BOY 2018/04/08 21:22 (iPhone ios11.2.6)
確かに
6試合で4得点は褒められたもんじゃないけど、取れるけど取られるよりはずっと良い。
1シーズンは長い。得点は何とか出来ても失点がかさめば、リズムも含めて取り返しがつかなくなる。
まだ今は我慢ですね。名波も我慢してるのが伝わってくる。
駄目な部分がある時に、「変える」より「待つ」をファーストチョイスする監督であることは嬉しいし、何よりそのおかげで今のジュビロがあります。
アダムサを欠いて、サポーターは心配するし選手は不安ながらチャンスでもある。
でも一番辛いのは名波浩でしょう。既に解任がチラホラ。監督業は大変ですね。
誰々がいないは言い訳にならない。成績不振なら即クビがかかる。
だからこその名波のやり方。誰が出ても闘えるチーム作り。
ゴールシーンが少ないのとは裏腹に、今季の試合も面白いと思うな。
184067☆ジュビロ好き 2018/04/08 20:34 (F-05G)
俊輔好きさん
エコパでの結果は残念でしたが、マッチデープログラムは俊輔選手だったし、二度は逆転試合でいい旅になったかと!
秋に来る時には上位に…
吹田に行かれる皆さん、選手の後押しよろしくお願いします。
今は勝ち点で順位がかなり変動、もちろん勝ちに行って欲しいです。
開始時間に間に合うかも微妙ですが、ソラモから応援しています。
184066☆磐田人 2018/04/08 20:28 (SO-01K)
男性
七味 ひろしさんのコメント見てはっとしました。確かにフィールドプレイヤー半分変わってますね!あんま気にしてなかったです。
伸び代ですねぇ
↩TOPに戻る