過去ログ倉庫
186314☆ああ 2018/04/23 23:55 (SHF31)
まあまあ、とりあえず長崎戦の様子を見て判断しましょう。
相手が、いかにも掲示板やSNSの投稿を参考にして勝負に生かしてきたなと思わせる内容であったかどうか?
明らかに、サポーターがSNSで余分な情報を公開したのが試合に悪い影響を及ぼしたと思わせるものがあれば、今後は控えるなり、禁止にすればいいでしょう。
186313☆カカジュビ 2018/04/23 23:46 (SH-04H)
男性
自分も大久保Gさんの投稿、いつも楽しみにしています。
名波さんは、どんどんネットで拡散してくれって言っていた記憶があります。もちろん、練習のことですよ?選手の車とかじゃありません。
掲示板なので、色々な人がいるし色々な意見があることは当たり前なので、ぶつかることもあるでしょうが、今回に限らず、なぜか少数派に多く見られがちなのが、人をばかにするような書き込み。
自分と違う意見は子供だとかモラルがないだとか、これは見ていて気分が悪くなります。
186312☆ああ 2018/04/23 23:42 (iPhone ios11.3)
田口は去年名古屋時代に長崎と対戦している。確かドロー。
長崎は徳永以外ほぼ去年のメンバーみたいだから、ある程度長崎の強み弱みを把握してるのでは?
186311☆kan 2018/04/23 23:42 (iPhone ios11.3)
他のクラブの事は知りませんが、確か名波さんは「見られて困る事は何も無い」から公開すると。インタビューでも結構細かく戦術を話されますよね。このオープンな考え方がクラブの雰囲気を良くしているのではと感じています。
ジュビロの為を思っての皆さんの意見ですが、今の時点では練習風景の写真や動画、投稿も問題ないと思っています。もちろん今後クラブ側からのお達しがあればそれに従うのみですが。
そして私は大久保Gさんの投稿の1ファンです。
186310☆ああ 2018/04/23 23:35 (Chrome)
男性
俊輔はとことんサッカー小僧なんだな
ttps://soccer.sports.smt.docomo.ne.jp/jleague/d4d/dazn_jubilo/d_jubilo_oshiete.html
186309☆ああ 2018/04/23 23:19 (iPhone ios11.3)
節度って人によって基準が違うから気をつけないといけないですね。
YouTube に「俊輔・田口・松浦」フリーキックが一番うまいのは?とか「川又対三浦PK対決」とか練習中の動画を出している人いるけど、これなんかキッカーの癖やキーパーの癖が丸わかりだから自分としては出して欲しくないけど大丈夫だという人もいる。
大丈夫だという人にとっては節度を持ってるという事だと思う。
不特定多数の人の基準を少しでも近づけるためにも今回のようにお互いの立場での意見の出し合いは良い事だと思う。
一方的にどちらかを叩くのは成長できない議論で只のイジメ。
186308☆OGA 2018/04/23 23:14 (iPhone ios11.3)
女性
名波監督って、とても頭のいい監督なので、ある意味、ネットの情報やメディアを利用してるところが多々あると思うんですよね。
固定メンバーが怪我などで、欠場になった場合のメディアが出す予想先発もこちらを嘲笑うかのように、違うメンバーで出てきますし。
ほんとうに聞かれたくないことは、観覧席から、遠い場所でボードを使って、話ししていたりしますしね。
前回の試合後のインタビューを読んでいても、メンバーを変えることをほのめかしているように思いますし、ネットの書き込みも(奥さんが)見てるとTVで発言しているくらいですから、公開されている練習に関しては、気にされていない気がします。セットプレー、メンバーも隠しても意味ないとも発言してましたし。出す情報と出さない情報をかなり精査してる印象。
本当に漏れて欲しくない移籍情報は、噂も聞こえてこなくて、やきもきしたじゃないですか!
わたしは、名波ジュビロに関しては、情報操作、情報戦もある意味、楽しみの一つです。
186307☆ああ 2018/04/23 23:11 (iPhone ios11.2.5)
なんか色々言ってるけど、そんな練習の情報知りたいんなら偵察送ればいいだけやん。そうされてもいいですよスタンスなんだし別にいいだろ
186306☆のん 2018/04/23 22:49 (F-03H)
男性
名波監督は、むしろ「拡散上等」のスタンスですよ。
大久保Gさんの投稿も別に問題は感じられないけどな…
大久保Gさんとは顔見知りですが、ここには書けないような地元ネタも沢山持ってます。
でも、書かないのは「節度」があるからだと思う。
「節度」を言うなら、選手の車種を晒す投稿の方が不快でした。
練習見学の常連組にもここの掲示板見てる人が結構多いけど、(ほとんどの人はROM専)「最近の書き込みがネガティブで嫌」って聞こえてきます。
僕も昨年までは練習情報を中心に書き込んでましたけれど、今年に入ってから投稿頻度が減ったのは「場が荒れそうだな」と感じているから。
特に遠方サポさん達には地元ネタを…なんて思ってましたけれど、なんか書きにくくなっちゃうよ…
186305☆RT 2018/04/23 22:41 (iPhone ios11.3)
私も今日練習見てきました。
監督が俊輔選手を立たせて、お前は連戦と練習のしすぎで疲れているから次は相手のプレスが弱いボランチやって貰うから。って言ってたよ。
遂に俊輔選手のボランチデビューかー。
信じる?
こんなインターネット上の不確かな情報で動く監督がいたら監督失格だよ。高木監督を舐めてない?
勿論クラブから情報公開を禁止されていたり許されていても節度のない投稿なら問題だけどね。
ただ大久保Gさんが常識を持っている人だと言うことを今までの投稿からみんな分かっているからこんだけの反発があるんだよ。
186304☆回内方形筋 2018/04/23 22:41 (SCL23)
男性
だからね
何でもいいですよ、何でもアリですよとは言ってない。
節度は守るべき。
誰の自家用車が何かとかは論外。
論点は「公開してる内容を話題にすることはアリかなしか」の前提で書いていますが…
プロクラブが公開している内容は、誰が見たって、話題にしたっていいと考えてるから公開してるんじゃないの?
186303☆サックス 2018/04/23 22:38 (SOV34)
最後にしますけど、あの程度の情報で節度だの漏れるとヤバいだの長崎にも失礼
節度節度って、大久保Gさんはいい情報ダメな情報それぐらい判断していつも投稿して下さってると思いますけどね
186302☆ああ 2018/04/23 22:33 (iPhone ios11.3)
SO -03Gのああさんは
余程、ご立派な大人なんですね。
肯定派を子供扱いで!
186301☆... 2018/04/23 22:32 (iPhone ios10.2)
その辺にしようよ。
何かネチっこい...
186300☆apr 2018/04/23 22:31 (Firefox)
私は節度を持てという意見に賛成。
ちょっと細部まで述べすぎかなーという気もしたから。
堅苦しすぎって意見もあるけど、
今の世の中、情報はどこから漏れてどう影響するかはわからないわけだから。
そういう時代だということ。
↩TOPに戻る