過去ログ倉庫
186773☆久々に 2018/04/25 21:54 (iPhone ios11.3)
ムカつく試合だった
ギレの良さが未だにわからない
外国人助っ人なんだから毎試合高パフォーマンスしろ
こうきはなぜすぐ倒れるんだよ
186772☆ああ 2018/04/25 21:52 (SC-04F)
同感です。
そういうの一番恥ずかしいから。
いいねが増える意味もわからん。
186771☆ぽこたん 2018/04/25 21:52 (Chrome)
そうそう、今日みたいに負けた直後は「SC-02H」さんの言うことも深く頷けるんだけど、ラッキーで間違って勝っちゃったりするからすぐ忘れるんだよね。
アダ、ムサがおらずカードが足りないのも分かるんだけど、ギレっちや小川航基はいらなすぎる。
一か八かみたいな試合やられちゃたまらんよ。
186770☆ジャベリン磐田 2018/04/25 21:52 (iPhone ios11.3)
去年から続く取りこぼしってやつ。
だったらセレッソには勝つんでしょ、知ってるよ〜
昨シーズンは2引き分け
そろそろ白黒つけよーや
186769☆こー 2018/04/25 21:51 (F-04G)
長崎が弱いと思ってる人たちがいることに驚き、、、
ファールにしてもライン割ってるかにしても審判が決めること。笛がなるまでボールを追えって中学の時言われたの思い出した
186768☆ああ 2018/04/25 21:51 (SO-03G)
youは何しにナイトスクープ
男性 25歳
長崎
あんな下手くそな選手ばかりのチームに負けてただただ情けない
(E5823)
2018/04/25 21:41
いいね!18
↑通報やろ
186767☆岩田さん 2018/04/25 21:50 (SO-01H)
名波監督がジャッジで負けたみたいなこと言ってるみたいなんですが……
結果論として前半のうちに先制出来ていればこうならなかったでしょ(大井のシュートしかり、その他もろもろ)。
後ギレはもうベンチでいいよ、それかレンタルバック。
186766☆まさ 2018/04/25 21:49 (SH-03G)
うちより長崎の方がチームとしての闘い方がはっきりしてた
186765☆ぽこたん 2018/04/25 21:48 (Chrome)
下の方に私も賛成。
小川航基は好きだったけど、どう考えてもJ1レベルにないし使い物にならない。
ギレっちの雑なプレイも我慢の限界でしょ。
今日のひどいファールでの流れぶった切りといいギレっちの個人プレーに周囲がぶん回されてる。
もーいや。
186764☆ああ 2018/04/25 21:48 (S1)
多分アドバンテージの所ですね。ATの
186763☆藤枝さん 2018/04/25 21:46 (Chrome)
航基スタメンは微妙
186762☆いけ 2018/04/25 21:46 (iPhone ios11.2)
航基くんは明らかに膝を庇ってますね。
ところで抗議の理由ですが、
@1点目のシーン、長崎10番黒木がファール
Aそもそもファンマに当たって出たからCKじゃない
が考えられるますね。みなさんはどう思いますか。
186761☆ああ 2018/04/25 21:46 (S1)
この1敗の重さわかる?
トップ5いくんだろ?
186760☆アクア 2018/04/25 21:46 (SO-02H)
男性
長崎のプランどうりの試合にジュビロが付き合ってしまった試合でした…
試合通じて、決定機は多くはなかったと思いますが、ゴールに迫る回数は磐田の方が上だったし、先制点とれないと今日みたいな試合になってしまう
長崎相手だとなおさら…
186759☆アレアレ 2018/04/25 21:46 (iPhone ios11.3)
男性
弱いチームに負けるのはいつもの事!
ということで、セレッソには勝てる!
理論的には今日の負けは間違いじゃない。
↩TOPに戻る