過去ログ倉庫
186993☆若輩者 2018/04/26 23:57 (SOV34)
男性
負けた後にここぞとばかりに現れる、ひねくれた人達は無視しといて、次の勝利を信じて思い切り応援する!それだけ・・・
186992☆ああ 2018/04/26 23:29 (Chrome)
昨日は完全に監督の采配、戦術の差が浮き彫りになったね
仮に策士と言われる高木監督が磐田を指揮して徹底的に対戦相手に対する戦術をすり込む
かたや名波監督がザックリ采配で無名選手ばかりの長崎を指揮したとしよう
どちらが勝つだろうか?
今年の長崎の活躍で高木監督には複数のクラブからオファーがあるだろうけど名波にオファー出すクラブがあると思うか?
単純に指揮官の差だよ
186991☆磐田人 2018/04/26 23:21 (SO-01K)
男性
名波ジュビロ伸びしろですねぇ!
186990☆J.BOY 2018/04/26 22:59 (iPhone ios11.2.6)
ジュビ男さん、すけゆーさん
そりゃ〜それがいいでしょうが、それは2番目ですなぁ〜。笑
1番は、あなたの好きな事なら私共有しますってスタンスで、新たにジュビロサポーターになってくれる人。
そして、そのことに感謝して、ずっとずっと大切にすること。ジュビロと共に。
んー、なかなか難しいかぁ。笑
186989☆あさ 2018/04/26 22:57 (SH-01F)
男性 30歳
いやいや
試してるのは知ってますから、言葉足らずですいません
何故昨日なんだってこと
今は勝ち点を増やす作業をしたほうが良くないですか、初めからいかなくても、1点、2点取ってからやれば良いんじゃない
186988☆あお 2018/04/26 22:56 (iPhone ios11.3)
女性
書くなと言われそうですが、広島板で川辺が叩かれてる。お互いの為にオファーしないかな
186987☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/04/26 22:50 (iPhone ios11.3)
☆長崎・関東サポさん
磐田サポからしたら目の前でガッツポーズされて、悔しいし、ムカつくとは思いますが、完全アウェイの中、敵サポの目の前でゴール決めたら、どうだ{emj_ip_0794}って気持ちにはなると思いますし、熱い気持ちを持った田上選手、いいなぁと思いました{emj_ip_0794}
次の対戦では田上選手の所から得点をして、リベンジさせてもらいますよ{emj_ip_0794}
昨日は気持ちの部分で長崎さんに負けていたのかなとも思います。
お互い、ゼイワンでずっと凌ぎを削っていきたいですね。
186986☆すけゆー 2018/04/26 22:47 (iPhone ios11.3)
ジュビ男さん
全く同じ事を考え、
憧れています!(笑)
186985☆ジュビ男 2018/04/26 22:41 (iPhone ios11.3)
男性
あなさん、羨ましいです。自分は逆にジュビロが原因でFC東京戦の翌日に彼女と別れてしまいました。自分があまりにもジュビロに熱くなりすぎて、若干彼女のことを考えてなかったと今思えば反省してるところです。
まあ原因はジュビロだけじゃないと思いますが^^;
次の彼女は是非ジュビサポの方がいいなあとそんなことを考えながら日々過ごしております。
この気持ちを共有できる方いませんかね?
長文失礼しました。
186984☆あれ 2018/04/26 22:38 (iPhone ios9.3.2)
男性
だってわかりきった批判ばっかだし
そんなのわかってるてえの
186983☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/04/26 22:37 (iPhone ios11.3)
ゴンタカコンビ
今日は心に響く、深い書き込みが多くて、いいですね。
りくさんの書き込みに共感とともに、泣きそうになってしまいました。
切り替えて、セレッソ戦、応援します。
ゴールが遠い今と、黄金時代、ゴンタカコンビと何が違うのか考えてみました。
僕が考えたところで何も変わらないとは思いつつ。
ゴンちゃんは必ずニアサイドに飛び込んでいましたよね。
それに合わせて高原はファー、俊哉はやや後ろから、福西もその動きを見ながら最適なポジションで待つ、あるいは飛び込む。
シンプルな約束事がまずあって、そこに周りが合わせていく。
1の動きが読まれたら2の動き、とか、選手間でも試合中話をしていたのを良く見ました。
昨日の試合ではマツ、大貴、力也などはワンツー狙ったりしてたけど、タイミングが合わないとか、パスが強過ぎたとか、そういった場面は見られました。
もっとどの選手も裏にくれ、とか要求し合って、コンビネーションを作っていってほしいです。
186982☆いか 2018/04/26 22:24 (iPhone ios11.3)
男性
山田どうした?もっとやれるだろ?
川又は一回ベンチでお休みしてみては。
186981☆長崎・関東サポ 2018/04/26 22:17 (Chrome)
男性
昨日はありがとうございました。
2015年、J2の舞台で完敗のお返しをしたいと思いお伺いしましたが…
勝つには勝ったものの、前半の徳重のビッグセーブがなければ、あっさり完敗していたであろう試合でした。
前回、チンチンにされたアダイウトン選手だけでなく、ムサエフ選手、俊輔選手と主力が3名も離脱中ですが、
それでも磐田さんは非常に強かったです。
そしてゴール裏の迫力は、完敗でした(>_<)
離脱中の選手が早く復帰できますようにお祈りいたします!
それから先制点を上げた田上なのですが…すみません、かなり天然入っているボケキャラなので嬉しくて単にガッツポーズしてしまっただけだと思います。。。
煽る意志はまったくなかったと思いますが、磐田さんの選手、監督、スタッフ、サポの皆さん、その他関係者の方々、不快な思いをしてしまったとしたら大変申し訳無いです。
カテゴリ的に所属しているだけでなく、チームとしてもサポーターとしても早くJ1基準になれるよう頑張りますので、なんとかしがみついて来年も磐田さんと試合ができたら嬉しく思います。
よろしくおねがいします。
186980☆まさ 2018/04/26 22:12 (SH-03G)
ここまで台所事情が苦しくなるとはシーズン前は名波も思ってなかったでしょ。ましてや皆勤賞アダが長期離脱だし…現状使える駒が歩ばかりだけどなんとか今年は乗りきってほしい
186979☆ああ 2018/04/26 22:03 (iPhone ios11.3)
下も上も味わったチームは強い。
黄金期、昨シーズンは上を見てきましたが、2年前3年前はドン底を見た。
特に山岸の決勝ゴールは目の前だったからか一生忘れられないゴールになりました。
ここ5年で上も下も経験してきた。
名波さんはじめアダ、カミック、ミヤ、櫻内、マツあたりはドン底時も付き添ってくれた。
ドン底味わった分、チーム状態が短期間悪いだけじゃ動じなくなったと自負しております…笑
最後に笑う勝者のメンタリティーを身に付けたいですね。
なんか上からになってしまい申し訳無いです。
↩TOPに戻る