過去ログ倉庫
186963☆のん 2018/04/26 17:32 (F-03H)
男性
解任や◯◯要らねぇと思うのは自由ですけど…
諦めるの早いんですねぇ。
名波ジュビロはもう終戦なのでしょうか?
僕はまだまだ伸びしろがあると思ってますがね。
昨日の不甲斐ない試合を見たらお怒りはごもっとも(僕も心の中では大ブーイングでした)。
ですが、横綱相撲が出来る様な成熟したチームではないと皆さんも心のどこかで分かってるのでは?
練習→実戦→修正の繰り返しが成熟への道のりで、近道は無いのかなと。
今日は練習見学できなかったけど、昨日の試合をキチンと振り返って修正に着手してくれたと信じたいな。
緩くて申し訳ありませんが、長〜い目で僕は名波ジュビロを見ていきます。
まずは土曜日に挽回して欲しいですね。
186962☆ああ 2018/04/26 17:30 (iPhone ios11.3)
荒木について質問した者です歳
確かに次元が違いました (笑)
ドリブラー、シャドーで連想したらどうしても出てきたもので、例えるなら札幌の三好やチャナティップですかね (笑)
186961☆ああ 2018/04/26 17:26 (SHF31)
いや、むしろ名波は勝った次の試合にこそ何かを試そうとする傾向にある。
2015年、フクアリでの大一番に勝って、上手く行ったのだからそのままの布陣でいけばいいものを、次の福岡相手に8人も入れ替えて若手組を試したり、
去年も9月の大宮戦に3バックで勝った後なのに、次の東京戦で新たに山田をスタメンにして4バックを試してスコアレスになったり。
おそらく、年間目標である勝ち点40だったり、上位進出だったり、それに向けて順調に勝ち点を積み上げてきたのを見計らって新しいことを試そうとしてるように見える。
結果、新しいことを試そうとして勝った試しが無いから毎回批判されてるけど。
186960☆えいす 2018/04/26 17:16 (ASUS_X013DB)
こんにちは。
好きラッチさんのお名前で思い出したのですが、
スチャダラパーの #コロコロなるままに 年男登生mix
という歌の歌詞の中にスキラッチが出てきます。同年代の方には共感をそれ以外の方には謎カルチャーを与えてくれるナンバーです。
甲斐の国の磐田サポさん
時刻案内ありがとうございました。やはり36分と07分しか選択肢がないんですね。少し余裕が欲しいのでアディショナルに走りたいと思います。
186959☆すきラッチ 2018/04/26 16:43 (iPhone ios11.3)
男性
荒木のプレースタイルはアザールやウィリアンとは違うと思う。
というか次元が違うから比べようがない。
ギレルメや宮崎をマルセロと比べるくらい次元が違う(笑)
186958☆KARA 2018/04/26 16:11 (SO-04J)
14:40
試すんじゃなくて実戦で挑んだんだと思いますよ
それで負けたと。
キャンプでもたしかやってますし、トレーニングでも2トップやってるし、練習試合でも何回か2トップやってます
名波監督はぶっつけ本番ではやりませんので、必ずトレーニング、練習試合でやってます
そこの事実をまず捉えてほしいです
俊輔いない、山田も不調気味川又ワントップだとおさまらないからそんなら、前の起点を2つ作ろうと。別に悪くはないは判断だと思いますけども。
結果的には上手くは機能しませんでしたけど
186957☆りく 2018/04/26 16:04 (iPhone ios11.3)
あささん
別にチームが認めてるなら良くないですか?
何がダメなの?ただのひがみですよ。
186956☆関東のサポ 2018/04/26 16:03 (iPhone ios11.2.6)
男性 38歳
名波浩監督もまだまだこれから覚醒していく男だ!笑
※あくまでも個人の感想です。
186955☆ああ 2018/04/26 16:02 (iPhone ios11.3)
荒木ってシャドーやWBで起用されますが
ドリブラーとして
アザール、ウィリアンの様なシャドー、
仙台の中野、札幌の駒井の様なWBがいますが
どちらのタイプですか?
186954☆ああ 2018/04/26 15:40 (none)
男性
去年は10節から13節まで4試合無得点で一番苦しかった時期
今年は点獲ってるからまだマシか
186953☆あさ 2018/04/26 15:22 (SH-01F)
男性 30歳
仲が良いのかぬるいのか、志村なんか昨日は出番がなかったからか、女の子乗せてスタジアム出勤
やっぱり今時のこは違うね
186952☆アクダマン 2018/04/26 14:51 (MHA-L29)
昨日は、点を取られてからの 反撃の歌 が少なかった。
個人的にめっちゃ盛り上がると思うんだけど………
186951☆あさ 2018/04/26 14:40 (SH-01F)
男性 30歳
KARAさん
言いたいことは分かるが、試すのに試合でやる必要はないでしょ、練習試合、トレーニング、もっと言えば開幕前にやれよって思うけどね、じゃあなんで昨日だったんだ長崎のフォーメーションに合わせた?長崎が弱いと思った?なんで勝った次の試合で試す必要あるの?勝った試合の次はそのままでいくのがセオリーだと思うけどね、
186950☆つばさ 2018/04/26 14:28 (SC-02H)
こんにちは。
長崎戦残念でした。DAZNでの観戦でしたが
かなり、モヤモヤした気持ちになり
しかも俊輔が肉離れと。。
苦しい時が続きますが。
まだ10節です。
巻き返しましょう
人って、心が弱ってくると
疑心暗鬼にもなり
このままでいいのかな?とか思うじゃないですか
でも、ジュビロ磐田が大好きな事に変わりなくないすか?
ジュビロ磐田が好き
サッカーが好き
そりゃあ出来れば黄金期みたいなジュビロがみたい
でもあくまでも自分達はチャレンジャーですよ
チャレンジャーはチャレンジャーらしく地道に目指そう
ジュビロ磐田がシーズン終了後に笑えるように
サポートしましょう
名波さんの言葉をお借りしますが
黙ってジュビロ磐田に付いてこい!!
少し変えましたが
絶対次は勝ちましょう{emj_ip_0794}
生意気こいてすみません。
186949☆もぐもぐ 2018/04/26 14:26 (iPhone ios11.3)
女性
昨日の1点目は上原がアシストしてるのね。
何故に自陣のゴール方向に向かってクリアするのかわからん。やはりスタメンでは厳しいような
↩TOPに戻る