過去ログ倉庫
187367☆ああ 2018/04/28 17:09 (iPhone ios11.3)
名波さん、両チームの選手は頑張ってた。意味深な言い方だね。その反面レェフリーと言いたかっただろうね。2試合連続だもんなぁ〜
187366☆ああ 2018/04/28 17:09 (iPhone ios11.2.6)
前半の松浦の所、笛小さく吹いてたってのは本当なのか。
187365☆ああ 2018/04/28 17:09 (iPhone ios10.2.1)
もっと堂々と笛吹けばいいのに、何アレ。
失望する。
187364☆ああ 2018/04/28 17:09 (iPhone ios11.3)
大井のファールはPKは難しい判断だけど
これがPKならマツ倒されたのもPKじゃ無ければおかしい
ギレがイエローなのに、ヨニッチは後ろからで手も使ってるのに注意だけ
納得出来るわけない
試合内容は前半はパーフェクト
後半は耐える時間だったけどセレッソの攻撃をシュート1本(pkは除いて)は素晴らしい
だけに勝ちたかった
187363☆回内方形筋 2018/04/28 17:08 (SCL23)
男性
主審はクソだった
ジャッジに翻弄された試合だったのは間違いない。
ただ、もう1点取れる試合でもあった。
はっきり言って今日のセレッソはミスが多くて明らかに調子がよくなかった。
そうすればあんなクソジャッジでも勝てた。
そこが残念であり、そこが今年乗り切れない理由のひとつでもある。
187362☆ああ 2018/04/28 17:08 (KYV38)
シュートを打たせなかった守備と川又の得点の取り方はとてもすばらしいプレーを魅せてくれたジュビロの選手、ルールの中でプレーしたセレッソの選手には感謝したい
後、康裕と田口のボランチは続けてほしいなぁ
上原もとてもいいプレーしてるんだけどこの2人の方がバランスが安定してるように見える
187361☆ああ 2018/04/28 17:07 (iPhone ios11.3)
今日はセレッソといいゲームになるはずだったのに審判に壊された
pk以外でもそう
試合壊しすぎ
審判団は誰が主役なのか良く考えて欲しい
187360☆スヌービー 2018/04/28 17:07 (iPhone ios11.3)
審判ってさ今日の審判みたいな陰キャみたいな奴じゃない方がいいよね
イケメン陽キャがやらないと自信なさげに裁いてるようでイライラする
187359☆磐田 2018/04/28 17:07 (iPhone ios10.3.2)
男性
何言ってもしょうがない。決めるとこ決めてれば苦しまなくて済むんだから!
187358☆もう 2018/04/28 17:07 (iPhone ios11.0.2)
男性
セレサポさん
セレッソさんに遺恨はありません。
あるのは審判に対してだけです。
187357☆keith 2018/04/28 17:06 (Chrome)
監督、めっちゃ怒ってますな・・
どう考えても後半のがPKなら前半のもPKだし、
イエローの判断もおかしいし。
これじゃあ何とも思わない人はいないですよね・・
187356☆ぎき 2018/04/28 17:06 (SO-02J)
ピッチ内であのふざけた主審に選手が抗議してたとき、名波はセレッソの選手とたわむれてたな。
監督なら退場覚悟で抗議しろよ。
187355☆たこ 2018/04/28 17:06 (SCV36)
選手はよくやったかな。
3CBの攻撃参加、田口の危機察知能力、要所要所見応えはあった。
大井のやつは普通に掛かってるからPK。
でも前半の松浦のやつも完全後ろからだしPK。
同じように裁かないからこうなる。
ギレのカットインは期待出来ないし、周りが感じ取れてない。
スピード生かして縦でもいい気がする。
審判にもペナルティ与えて危機感持たせて吹かさないとJのレベルが上がらない。
まだまだ連戦続くけどなんとか踏ん張ってくれ!!
祥平、そろそろ身体ボロボロだよな…
187354☆ああ 2018/04/28 17:06 (iPhone ios10.2.1)
このままレベル低い審判に好き勝手笛吹かせるのはいかがなものか
選手も生活かかってるだけどな
187353☆ああ 2018/04/28 17:06 (Chrome)
審判がこういい加減だと選手が頑張っていてももやもやだけが残るし
試合が荒れて選手が怪我しないか心配になるので
プロらしいジャッジをしてほしいです
勝ちたかった!
↩TOPに戻る