過去ログ倉庫
187655☆ああ 2018/04/29 16:53 (iPhone ios11.2.6)
去年の神戸の飯田は昨日のやつよりはよかったかな?
たしかにあのハンド見逃しは許さんけど、その後も落ち着いてやってた気がする
帳尻合わせで相手退場させてたけど…
187654☆まさ 2018/04/29 16:52 (SH-03G)
奪ったら速めに川又を走らせるってのを繰り返しそうだね。マリノスのパスワークに翻弄されなければいいけど
187653☆ああ 2018/04/29 16:51 (iPhone ios11.3)
名波はせっかく良い中盤が揃ってるんだから夏にジェイ見たいな決定力高いFW取ろうよ
187652☆ふわ 2018/04/29 16:50 (iPhone ios11.1.2)
マリノスは凄くハイラインの戦術にしてるらしいんで裏抜けが得意な中野を早めに使うのはありだね。
187651☆岡崎 2018/04/29 16:12 (SO-02H)
男性
昨日の件、引ずらないか心配だったが、サカダイWebの
川又のコメント見て泣けてきた。
俊輔が出れない悔しさも合わせて、水曜日取り返そう{emj_ip_0792}
187650☆けい 2018/04/29 15:53 (SH-03J)
男性
そう言えば、去年の神戸戦でジャッジした飯田淳平主審も酷かったよね…
本当に何とかならないかな…
187649☆ゆい 2018/04/29 15:48 (iPhone ios11.3)
マリノス戦は中野が鍵になりそう
187648☆いか 2018/04/29 15:34 (iPhone ios11.3)
男性
どうやってやったら審判の質が向上するのかね?
もちろんJリーグでも対策はしてると思うけど、結果が出てないからやり方が間違ってるんじゃないのかな?
あと、サッカーダイジェストが発売している選手名鑑に審判の顔写真と昨シーズンの内容と審判の特徴のようなコメント書いてあります。全くあてになりません。審判を賞賛するようなコメントしか書いてない。審判の仕事が大変な仕事だから少しでも良い事書こうと思ってる?
187647☆みん 2018/04/29 15:31 (none)
茶摘み初体験いいないいな!!!芹沢_介美術館まだ行ってないから行ってみたいな!
静岡は桜エビやしらすをはじめ、海の幸が美味しくていいねえ!
次絶対勝って最高のGWにしましょう!!!(^◯^)
187646☆東京ジュビロサポ 2018/04/29 15:20 (iPhone ios11.3)
昨日は今シーズン初のヤマハ、
やっぱり専用スタジアムいいわ〜と酔っているのも束の間、なんとも後味の悪い試合になってしまいました。
その昔Jリーグは外国人の審判が結構いた記憶があるけど、今はもうシステムが違うんでしょうね。
好プレー以外のところで振り回されるのはたくさんです。
しっかり勝ち切ってその上で抗議、
その方がさらにカッコいいかな。
話し変わり、本日袋井で新茶の茶摘み初体験、静岡市立芹沢_介美術館で染色・色彩の世界を堪能してきました、素晴らしい!
静岡おでん、旬の生しらす、筍焼き、ふきの芽の天ぷらも美味!静岡の温かさに触れたGW前半となりました。
GW後半、関東アウェイ連戦です。大挙していらっしゃいませ、お待ちしております(^^)
187645☆せたがやたがやせ 2018/04/29 15:08 (d-01J)
女性
こんにちは。
遅くなりましたが、セレッソ大阪戦に参戦されたサポーターの皆さま、
お疲れさまでした。
1日経っても気持ちはモヤモヤ…ですが。
結果1得点でしたが、試合内容は良かったと思うんです。
主審に試合を壊されたのが悔しいです。主審に勝ち点2をさらわれた感じ。
前半、松浦選手のにプレイにPKを取らなかったのだから、 もう、この試合でPKは
ありえないよねとか言っていたのですが、何だか判定がブレブレで、
こりゃ、単純なファウルが、一発レッドあるかもよ〜気を付けないと
なんて言っていたら相手にPK…。
ありえんです。わからんです。
名波監督もやってらんねぇよ。 だったのかもしれませんね。
ジュビロ磐田はホームでもアウェイでも厳しいジャッジをされているように感じます。
まるで、ジュビロいじめみたいな。 言い過ぎかしら? すみません。
ウチもだよ と言う他サポーターさんもいるでしょうけどね。
はい。サックスブルーの空を眺めて、気持ち切り替えて、マリノス戦の応援を
頑張ります。
山田選手のゴールがみたいです。期待。 スタメンまた替わるかな?
187644☆あずきんち 2018/04/29 15:02 (402SO)
女性
J1の主審は約12万いただけると聞きました(ホントかどうか聞いた話です)
昨日のようなジャッジ、ぶれぶれの判定を繰り返したとしても試合には関係なく12万支払われる。
審判、12万の仕事した??
切り替えるつもりがぶり返してしまいました。
すみませんm(__)m
187643☆ああ 2018/04/29 14:37 (iPhone ios7.0.3)
ユースが...
187642☆ああ 2018/04/29 14:28 (none)
いつもシュート数で上回ったって言っても、決定的なシュートがほとんどないのは事実。
今は数にこだわって指導してるみたいだけど、そろそろ質についてうるさく言ってもいいのでは?
それと健太郎は腕に巻いてるものの意味をもう一度考えてほしい。
厳しいようだけど、他の10人以上に求められている役割と皆からの信頼がある。
どんなことがあっても、しっかりチームを引っ張っていってほしい。
(キャプテンが審判小突いて退場じゃ困る)
連戦なので、マリノス戦は外から見てリフレッシュした方が良いのでは?
新里もいるんだし。
(彼は良いプレーだけじゃなく、健太郎と審判の間に入ってくれたり信頼できる人)
あと俊の名誉挽回の機会にもなるのでは?
本当は拓磨の復帰が待ち遠しいけど、ルヴァン辺りかな。
187641☆ああ 2018/04/29 14:04 (iPhone ios11.3)
圧倒的って文字はいらんわ。ついでにざわざわもな。
↩TOPに戻る