過去ログ倉庫
187640☆ざわざわざわ 2018/04/29 13:49 (iPhone ios11.3)
ざわざわざわ
返信超いいね順📈超勢い

187639☆ああ 2018/04/29 13:41 (iPhone ios11.2.1)
圧倒的決定力不足
返信超いいね順📈超勢い

187638☆ヤマハマン 2018/04/29 13:26 (iPhone ios11.3)
男性
でも審判にも明らかな誤審があった場合なんらかの罰則は作った方がいいと思いますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

187637☆りゅう 2018/04/29 13:21 (iPhone ios11.2.6)
18歳
そろそろ拓磨がみたい!
返信超いいね順📈超勢い

187636☆辛い 2018/04/29 13:14 (SC-02J)
訳わからない
返信超いいね順📈超勢い

187635☆辛い 2018/04/29 13:13 (SC-02J)
あぁあ名波がキレるわけだわ
返信超いいね順📈超勢い

187634☆やし 2018/04/29 13:01 (iPhone ios11.3)
男性
1156さん 動画
ありがとうございます。
テレビ観戦よりなお分かり易い。
あれPK取れない上村は審判の資格あるの?
PK得て点入ったかわからないけど、
勝点失った可能性高い。
拡散させて、上村処分しましょう。
ジュビロ磐田から協会に抗議してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

187633☆けい 2018/04/29 12:58 (iPhone ios11.3)
主審を2人にするってのはできないんですかね?
そうすると審判の人数が足りなくなるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

187632☆ああ 2018/04/29 12:51 (SO-02J)
審判だって人間なんだから誤審はしょうがない。
人によって見え方だって違うし多少上手い下手はある
審判に重い罰則を下手に与えたりすると
審判をやりたいという人がいなくなる。
いつかウチらが誤審で助かる試合だってきっとある。
今の制度ではどうにもならない。
割り切ってやるしかない。

テニスみたいな
チャレンジは賛成!
何万個のナノサイズの超高性能のドローンを
とばすとか
何年後かロボットが審判やる時代が来るかも
返信超いいね順📈超勢い

187631☆yasu 2018/04/29 12:42 (Chrome)
男性
>昨日はしらす丼を買いに行ったら、
お店はスタジアム内でアウェイ側からは
買えないと総合案内で言われたのですが、
何人かの磐田サポ様から買ってこようか?
と声をかけていただき、無事食べることが
できました。

しらす丼は地場メニューだから他から来たサポも食べられるようにしてあげてほしいね。

返信超いいね順📈超勢い

187630☆ああ 2018/04/29 12:33 (SH-04H)
審判に手を出してる大井にカード出てないのもある意味誤審ですね
返信超いいね順📈超勢い

187629☆じゅび 2018/04/29 12:31 (SC-04J)
いっそのこと拒否権とか作ってほしい。
1試合につき2人とか、ホームグラウンドの特権で審判に対する警告も込めて試合を壊したのを理解してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

187628☆えす 2018/04/29 12:22 (iPhone ios11.0.2)
男性
さて、昨日の試合はいろいろ言いたいことあるとは思いますが、次の試合は目の前です。
次こそ勝利を挙げるために、サポーターも切り替えていきたいですね。
幸い、昨日の選手たちのプレーは好プレーが多かったですから、どんどんチャレンジしてほしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

187627☆おっちゃん 2018/04/29 12:15 (iPhone ios11.3)
男性
とりあえずJリーグの全審判集めて一回ジャッジの基準について今一度話す機会を設けた方がいいでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

187626☆いか 2018/04/29 12:06 (iPhone ios11.3)
男性
ギレの早いリスタートで相手の足に当たってたって、相手が決められた位置まで下がってなかったって事だからイエローカードじゃないの?

あのシーンでは再開の笛が吹かれてないから何もなしって事かな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る