過去ログ倉庫
187750☆ああ 2018/04/30 15:55 (iPhone ios11.3)
頑張ってる主要団体はまだいいんだよ。
問題は訳の分からん団体と言うかグループがいくつもあって、その連中がタチ悪い。それがおばさんグループだったり、階段下で酒盛りしてる連中。
返信超いいね順📈超勢い

187749☆ゆう 2018/04/30 15:50 (iPhone ios11.3)
男性
団体に人数が多いのが問題なんじゃないかなー
3つ団体があって左、真ん中、右にあるけどそれがバラバラになったら見栄えも声援もバラバラになるよなあー。
前に神奈川に出張期間でマリノスを三ツ沢へ見に行ったときシートで問題になったりしてコーナー辺りを中心にしたら音がズレたり、バラバラだった。
掲示板を見たらこんなバラバラで見栄え悪いなら団体はいつもの場所でいい。という書き込みを見ましたよ。
一回ヤマハならどうかやってみたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

187748☆ああ 2018/04/30 15:49 (iPhone ios11.2.2)
ルール守れない人が主審が...PKが...とか言ってもな。
笑うしかない。
返信超いいね順📈超勢い

187747☆ああ 2018/04/30 15:47 (iPhone ios11.2.2)
団体は、分からないけど。
少なくともイケメンコールリーダーは、まっとうな人だと思うよ!

きっと、古くからのサポが勘違いして幅きかせてるんだよ!
みっともない!ダサっ!
返信超いいね順📈超勢い

187746☆あき 2018/04/30 15:33 (SOV34)
一般のサポーターが場所取りを規制され、団体は規制を無視。それじゃ何も改善になってない。仲間内で楽しむのは勝手だけど、ルールを守れないのは自分勝手。だったら公式に「団体シート」でも作ってもらえばいい。邪魔にならないようにゴール裏の隅にでも。

団体が場所の確保をしても、全力応援を続けて周りのサポーターに呼び掛けるなどの行動をしてくれるならまだそれに協力しようとも思えるが、団体内だけで楽しみたいって人に協力など誰もするわけない。

返信超いいね順📈超勢い

187745☆ああ 2018/04/30 15:31 (iPhone ios11.3)
いつも列整前の数時間、雨よけ、日よけになる第1ゲート階段下に、たむろしてる多くのサポーターがゴール裏前席の住人達。
通るにも狭く通り抜けも躊躇する、異様な雰囲気がある。
返信超いいね順📈超勢い

187744☆遠州人 2018/04/30 15:19 (iPhone ios11.3)
場所ともそうだがせっかくゴール裏にいるのに立たなかったり声出さないサポーターの方が残念に思います。
せめて手拍子だけでもやってジュビロを後押ししたいら!
返信超いいね順📈超勢い

187743☆ああ 2018/04/30 14:43 (iPhone ios11.2.2)
次節も同じ光景があるだろうから、みんなで注意しに行こうぜ!
こうゆうのは、舐められたら良くないし、今後の為にもはっきりさせた方がいい!

俺の周りの友人にも声掛けるわ!
返信超いいね順📈超勢い

187742☆ああ 2018/04/30 13:09 (502SO)
席取りは清水も磐田と変わらない
返信超いいね順📈超勢い

187741☆ああ 2018/04/30 13:05 (502SO)
磐田、清水以下!!
返信超いいね順📈超勢い

187740☆ああ 2018/04/30 13:03 (iPhone ios11.3)
居るよ。
一度自分の席確保したら最前列をグルッと回ってみればいい。特に水曜の夜開催のルヴァンなんて酷いもんだ。
仕事終わってから6時過ぎにどんどん前例側にサポが吸い込まれて行く。
それは誰かが前もって席確保してなきゃ無理な訳で、こんな席取りがまかり通っているヤマハゴール裏前例側。
一般サポも怯まず対抗しなきゃダメだ。
返信超いいね順📈超勢い

187739☆ああ 2018/04/30 12:52 (iPhone ios11.3)
コレか。
注意されても引かないって、どんだけモンスターなのさ?
返信超いいね順📈超勢い

187738☆じゅび 2018/04/30 12:51 (iPhone ios11.3)
本当にまだそんな奴らいるの…?
厚顔無恥とはこのことか。
返信超いいね順📈超勢い

187737☆ああ 2018/04/30 12:36 (iPhone ios11.3)
スタジアム内で非常識な人と遭遇した事をTwitterに載せるならその場で動画を撮っちゃいなよ。
今回の件が本当なら世論は圧倒的に味方になるし撮る素ぶりだけでも現場では相手への牽制になるよ。
顔を写すのを避けるかモザイク処理は忘れないでね。
返信超いいね順📈超勢い

187736☆ああ 2018/04/30 12:32 (KYV35)
男性
毎試合思うけど某団体のT シャツ着た親が2、3才位の子供2人をゴール裏に連れてきてるんだけど、その子供は毎回寝てるかゲームしてる。親は応援もせず子供を抱っこしたりしてるし。主要団体でマイク持って応援煽って声出そうとか言っているのに全く説得力ない。
決してゴール裏に子供を連れて来るなとは言わないが応援を先導する団体なら親に言って別の場所で観戦させるべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る