過去ログ倉庫
187717☆ああ 2018/04/30 07:35 (iPhone ios11.3)
しっかりじっくり治してほしいが、今日あたり俊輔完全復活練習再開とか奇跡起きないかなあ。
187716☆ああ 2018/04/30 07:32 (iPhone ios11.3)
広島川崎戦で川崎のゴールがオフサイドで取り消しにされた件は後に誤審と認められたけどそれで試合結果が変わったわけではない
そしてそれでも川崎は上位にいる
彼らを見習うべき
理不尽な話ですが日程が待ってくれない以上、次の試合に気持ちを切り替えていこうよ
187715☆youは何しにナイトスクープ 2018/04/30 07:28 (E5823)
男性 25歳
Jリーグではないのですが、こちらにご意見を寄せられてはいかがでしょうか。
財団法人日本サッカー協会
代表電話 03-3830-2004
FAX 03-3830-2005
土日は電話受付は休みのようです。
187714☆ああ 2018/04/30 07:22 (iPhone ios11.3)
男性
掲示板なんて所詮ストレスのはけ口、もしくは意見交換や情報交換の場だろ。
ここで意見言ったら何か変わるなんて思ってない。本気で変えるつもりなら他でもやってる。
187713☆ああ 2018/04/30 07:05 (SHF31)
当の審判や協会関係者がこの掲示板を見てて、ここに不満を書いてそれが関係者に伝わるのなら幾らでも書くけど、見てないだろうから、ここに不満をぶつけたところでハッキリ言って無意味と思う。
クラブ関係者の中にはこの掲示板見てる人はいるかもしれないが、かと言って、クラブが協会に意見書を提出したとかアクションを起こしたような話も聞いたことないし。
協会に直接言ったりしないのか?ここはストレス発散の為の掲示板なのか?内でコソコソ言ってれば、誰かが協会に伝えてくれるとでも思っているのか?
とにかく、ここで不満をぶつけたところで、審判の質は向上しないと思うし、直接協会に言うか、それが出来ないなら切り替えるしかないと思います。
187712☆ああ 2018/04/30 07:00 (iPhone ios11.2.2)
じゃあ、俺も大久保いく!
187711☆ああ 2018/04/30 06:43 (SO-02K)
私は今日、大久保に行く!
187710☆ああ 2018/04/30 06:21 (SO-01J)
やべっちFCでやってたけど
ロシアワールドカップでVAR正式採用。
J1でもVARを夏からテスト開始予定だって。
187709☆ああ 2018/04/30 06:13 (SO-02J)
怒りが収まらないなら直接協会に言えば?
切り替えましょう。
187708☆うみ 2018/04/30 05:46 (SHV41)
もうええて・・・
187707☆ああ 2018/04/30 04:59 (iPhone ios11.3)
男性
アドバンテージ?
まだイライラが収まらない。勝ち点を奪われたという意味で、昨年の神戸戦よりたちが悪い。
松浦のシーン、アドバンテージでは?の意見が結構出てますが、だったらプレーオンのジェスチャーするはずでしょ。あのシーンを基本に忠実に見返すと、やっぱり上村はPKじゃないと判断したんだよ。クソ判定だけど。
それから決定力不足が悪いとか、判定に左右されない圧倒的強さを…って意見。ごもっともだし理想論だけど、それと審判の問題とは別。今ある実力の中で明らかな勝ち試合をして、それを判定で台無しにされたんだから怒りが生じて当然。話をすり替えないでほしい。
はっきり言って大井のプレーだってPK取らない審判の方が多いと思うし、ギレのイエローだってファウルですらないと思う。逆にあんなのファウルとってるから日本のサッカーレベルが上がらないとすら思う。
とは言え、切り替えなきゃいけないのもわかってる。隣に上の順位にいられるのも胸糞悪いし、次節以降に向けてサポとして出来ることをやっていかなくちゃ…
あーでもまた思い出しちゃってムカついちゃうんだよなぁ〜
187706☆鈴木 2018/04/30 03:32 (SH-06G)
男性 46歳
未明にすいません。セレッソせん
初めて見ましたが
松浦倒されたシーンでPK出はなくて
杉本が倒されたシーンでPKなのは疑問です。悔しい
187705☆ああ 2018/04/30 01:35 (Chrome)
男性
スパサカ、松浦のシーン、スルーかい
187704☆ああ 2018/04/30 00:52 (iPhone ios11.2.6)
やべっち見てるけど天野のフリーキック半端ねえ。
これ俊輔そのものだわ。
次節要注意。
絶対にエリア近くでファールしたらいけないね。
187703☆静岡市ジュビロサポ 2018/04/30 00:49 (iPhone ios11.3)
休日の草サッカーレベルの主審がプロの世界に出てきちゃいけないだろ。
大井に小突かれてカード出さなかったのは松浦のシーンを流した事に確実に引け目を感じていたからだよな。
アドバンテージ取ったら止めるタイミングを見失ってしまいましたって素直に謝れや。
今回の引き分けは切り替えられても、お前が次節どこかの試合の主審を何事も無かったかのようにやっている事を考えると悔しすぎる。
↩TOPに戻る