過去ログ倉庫
188947☆KARA 2018/05/03 14:39 (SO-04J)
ギレルメも本人の話もいいんだけど、他の選手達が自分達と一緒のようななんともいえないモヤモヤ感というか、なんとも言えないようなマイナスに引っ張られる気持ちになってないかが心配
ギレルメも頑張ってやってきたからね。やっちゃいけないことはわかってるけど、そんなに手のひら返して総攻撃みたいなのは嫌だな。
誰だって過ちは犯す訳で、やってしまった後にどういう行動をとれるかだと思うな
188946☆youは何しにナイトスクープ 2018/05/03 14:32 (E5823)
男性 25歳
大井も今後に向けた前向きな発言してます
このままだと解雇はないと思いますよ
当然解雇だとかギャーギャー騒いでるサポ
切り捨てサポは
便所に落書きしてる前に
公式サイトにでも抗議の電話なりしてください
「チームメイトのことを考えれば退場しない方が良かったと思うし、その後の行為は本当に許されるものじゃない。キャプテンとして止めることができれば良かったですけど。彼の反省と今後の行動をチームメイトとして支えることができればいいと思います」
ジュビロ磐田の主将、DF大井健太郎は、試合後そう語った。
明治安田生命J1リーグ第12節が2日に行われ、磐田はアウェイ・日産スタジアムで横浜F・マリノスと対戦。3-1で勝利を収めたが、後味の悪い試合となった。磐田の2点リードで迎えた80分、DFギレルメが感情を抑えられなくなり、審判に抗議をして2枚目のイエローカードで退場を言い渡される。その後も、横浜FMのMF喜田拓也やスタッフに暴行を振るうなど、あってはならない行為を連発して退場していった。
大井は「自分たちも試合中に謝りました。終わった後もあらためて選手同士で謝意を伝えました」と語り、「見に来てくれたジュビロのサポーター、マリノスのサポーターの方たちにも非常に嫌な思いをさせたと思います。チームとして反省しなければいけない」と、襟を正した。
ギレルメの様子については「彼自身も反省していました」と語る大井。しかし「許される行為ではない」と続けた。
それでも大井は「何試合かの出場停止が下ると思います。僕らにできることは言うことは言って、あとは同じだけの支える気持ちなり行為なりを示し、良い状態でピッチに戻ってこられるように」とし、支えることがチームメイトの役割だと強調した。
188945☆ああ 2018/05/03 14:31 (iPhone ios11.3)
メンバーとか使ってる人、よく使えるね。何にも面白くないし…。センスを疑う。
188944☆ああ 2018/05/03 14:30 (SO-03J)
14:01
じゃああの場面でジュビロスタッフはどうすれば良かったのか、現実的かつ結果ありきではない形で教えてくれ。結果ありきでならなんとでも言える。
そしてどこからモノ言ってるつもりなのか知らんが何にも関係ないあんたがジュビロに対して処分受ける必要があるとか言うのもどうかと思うのですが、、
決めるのはリーグなのでお帰り下さいませ。
188943☆江頭4時20分 2018/05/03 14:01 (iPhone ios11.3)
ギレルメメンバーは傷害事件を起こして示談で運良く立件されなかっただけです。
ギレルメが責任を取るべきなのは当然ですが、止めに入ったジュビロスタッフはギレルメを止めきれないのもどうかと思うのですが、、、
サポーターが人種差別や暴動でチームが罰金処分などがあるのだから、ギレルメメンバーはもちろん、ジュビロももちろんチームとして責任を取る必要があるよ
188942☆りく 2018/05/03 13:59 (iPhone ios11.3)
13:19のああさん
普通サポーターなら勝ったら、あんなことがあっても喜ぶよ。あなたも絶対現地にいたらそうだと思います。
そんなことより言ってることのレベルが低すぎるので、わざわざあなたが蔑んでいるこんなチームの板にこないで自分のとこに帰ってください。
我々の愛するジュビロの板を汚さないでください。
188941☆ああ 2018/05/03 13:58 (SO-02J)
過去の所属クラブみたら
長くいれない理由がわかった。
188940☆ああ 2018/05/03 13:51 (iPhone ios11.3)
大久保の裏の方からチャント聞こえるんだけどユースの試合か何かやってる?
188939☆わー 2018/05/03 13:44 (iPhone ios11.3.1)
試合自体良かっただけに残念すぎてブツブツ言ってしまいましたが、ジュビロ磐田を今後も応援することに変わりはないです。
気づいたら6位かよ!
もっと上がってこーぜ。
今年はトラブルばっかだが乗り越えたい。
乗り越えてもっと上にいきたい。
188938☆わー 2018/05/03 13:41 (iPhone ios11.3.1)
お久しぶりです。
いや、昨日のはリアルタイムでは知ることができなかったが、
せっかく勝ったのになんてことしたんだよと腹立って仕方なかったです。
理由はなにかあるのかもしれんがプロが手を出したらあかんやろ。俺らも信じて応援しとるのに。
188937☆Tomi 2018/05/03 13:39 (F-01J)
昔、友達にもギレの様にカッとなって暴れる友達がいたけど、良い友達、先生と出会って今は人一倍良い奴になってる。そういう病気?もあるから許される行為ではないけどこの行為だけでギレの人間性全てを否定してはいけないと思う。
処分がどうなるかわからないがもしジュビロに残ってプレーすることになれば精一杯応援してギレを良い方向に持って行けるようにしよう。
188936☆いい 2018/05/03 13:38 (SO-01J)
いや古豪といわれても仕方ないよ。強かったのは昔だし
188934☆うみ 2018/05/03 13:32 (SHV41)
13:19
ジュビロの時間稼ぎが、数十チームあるJリーグ全体のレベルが上がらない理由になっていたとは驚きました
他のチームはみんなジュビロの試合運びを参考にしているってことですね。ある意味嬉しいですね。
188933☆マリン 2018/05/03 13:30 (iPhone ios11.3)
13:19
じゃあサポーターが試合後土下座したらjリーグのレベルは上がりますか?
選手は相手にボール渡してゴールでも差し上げればjリーグのレベルが上がるんですか?
何か言いたいだけなら言っていることのレベルがまず低すぎます。
討論したいのか煽りたいのか分かりませんがあなたのいろんなレベルをまず上げてほしいです(><)
188932☆ああ 2018/05/03 13:29 (iPhone ios7.0.3)
古豪ではなく名門なんですけどね。
間違えないで!
↩TOPに戻る