過去ログ倉庫
190011☆ああ 2018/05/08 12:37 (iPhone ios10.0.2)
明日は…
小川
松本 太田
ミヤ 伊藤 上原 荒木
森下 藤田 櫻内
三浦
かな?伊藤にはほんと頑張ってもらいたい!
190010☆えす 2018/05/08 12:29 (iPhone ios11.0.2)
男性
針谷ケガですか。
スポーツ選手にケガのリスクは付きものですが、かなりの人数ですね。不安です。
しっかり治すとともに、ケガしにくい体づくりしてほしいですね。
完治後の活躍を期待してます。
190009☆ヤマハマン 2018/05/08 12:28 (iPhone ios11.3)
男性
タケも膝かあ…
とりあえずしっかり治してもらって中断明けにはまた元気な姿を見たいですね!
190008☆すけゆ〜 2018/05/08 12:18 (Chrome)
男性
怪我人・・・
針谷も怪我の様ですね。
明日のルヴァンカップ期待していたんだけど・・・
ホント怪我人続出で止まらないですね・・・。
何とか一丸となって乗り越えて欲しいですね。
190007☆いか 2018/05/08 12:08 (iPhone ios11.3)
男性
フェルナンド*トーレス来るなら絶対生で見たい。
今年のホームゲームは終わったし、鳥栖までは見に行かないから来年まで待たなければ。
あと、大貴の怪我が軽傷でありますように。
190006☆ああ 2018/05/08 11:38 (iPhone ios11.0.1)
男性
神戸イニエスタかぁ
1人に32億‥すごいなぁ
別にビッグネームはいらないけど
これだけ故障者が続出
しかも主力ばかりだからな〜
今季絶望選手に関しては
契約残したまま登録抹消して
補強してもいいんじゃない
今はなんとかみんなカバーし合って
いい感じでできてるけど
この選手層では今後の不安感は拭えない
シーズン通して戦えるほど
J1は甘くないと思う。
190005☆さざ 2018/05/08 10:49 (iPhone ios10.3.3)
影響力ってぱないね
まぁそれだけ凄い選手だって事ですしね
来る前に戦えてラッキーなのか
生で見れなくて残念なのかw
まだ分からないですが
とりあえず中断期間まで勝ちで行きたいですねー
小川くんの怪我発表まだなのかなぁ〜
190004☆KARA 2018/05/08 10:02 (SO-04J)
神戸移籍
イニエスタの32億はヤバイね
1年で32億は次元が違いすぎるけど
フェルナンド・トーレスも鳥栖が狙ってるみたいだけど、外国人が押し出される形になるから、お得に取れて、今年の夏は例年以上に活発化されそうだ
うちもネドヴェド取ろうとしてて、社長が獲得乗り気とコメントしたときは心踊ったな〜
190003☆東葛ジュビロ 2018/05/08 07:39 (507SH)
男性
小学生の一斉観戦……
磐田の甥っ子が神戸戦に行くらしく少し電話。
叔父『この前アウェー行ったけど、土曜日行くんだって!?』
甥『観戦より俺ゴール裏、行きてー。』
甥『早く大きくなって、バイトしたい!』
叔父『何で!?』
甥『ホームは全部行きたい!』
『兄弟4人だから、ユニ買ってもらえない!』
そんな好きなら、勝ってあげるよー(ToT)
さすが磐田市、恐るべしサポ育ってる!
長男が愛読書、選手名鑑から、次男までも!
まだまだ増えそうだ(^_^)!
このタイプはゴール裏で
飛びたいんだろね(^_^)!
そんなチビがゴール裏にいたら、
ご指導、どーぞ!宜しくですm(_ _)m
190002☆ピーナッツ 2018/05/08 07:09 (iPhone ios11.2.6)
イニエスタ来られたらやばいでしょ
190001☆ああ 2018/05/08 07:03 (iPhone ios10.0.2)
神戸イニエスタ…。ポドルスキ、イニエスタ…。
これ同時に出場したらとめられるのかな?w
190000☆ああ 2018/05/08 06:34 (SOT21)
男性
大貴の怪我の状態気になるなあ、今日ぐらいに発表あるのかな
あとギレルメの処分も
189999☆ああ 2018/05/08 03:20 (SOV34)
ケチョンケチョンとかきりきり舞いとかとはやはり違いますね。本来、お湯が熱くて手がつけられない様子からきている言葉みたいです。
簡単に言えば、しごかれるわけですね。
ごめんなさい
189998☆ああ 2018/05/08 02:58 (iPhone ios11.3)
声のでかさを優劣にした今のサポ文化の次のステージにいけないかなあって感じ
個人的にジジババがヨロヨロしながらスタジアム来てるのは誇るべきだと思う
189997☆21 2018/05/08 02:40 (SO-03G)
松浦-山田の遠州(浜北)ホットライン?素晴らしいでしょ。
まさか、トップレベルで実現するとは。
地元出身者としては嬉しい限り。
今の磐田は、地元(県内)または下部組織率高く、Jの理想に近い陣容だと思う。
八田、大井、森下、小川大、山本、上原、伊藤、太田、中野
あとはどうスパイスを加えていくか。
果たして俊輔との共存は可能なのか?良い化学反応を起こしてくれれば。
↩TOPに戻る