過去ログ倉庫
190536☆ああ 2018/05/10 21:07 (iPhone ios11.3)
レジスタさん、ありがとうございます。
そうなんだ、知らなかった。それならいっそのこと、中野には得点王目指して欲しいですね。天皇杯も得点王でしたし。まあ、まずは予選突破が絶対ですがね。
190535☆あき 2018/05/10 21:06 (iPhone ios11.3)
女性
5月12日ジュビロ磐田チケット譲って下さい。
190534☆おけ 2018/05/10 21:05 (SO-01G)
女性
チームメイトやサポの信頼は時間をかけて積み重ねていくものであって、ギレはそれができる前にああいう問題を起こしてしまったのだから解雇って言うサポがいてもしょうがない。
ギレが本当にジュビロの選手として受け入れられるためには、戻ってきてそれからまた一つずつ信頼を積み重ねて行くしかない。
190533☆あああ 2018/05/10 21:03 (SCV33)
6試合出場停止は妥当だと思うのであります
日本とブラジルのサッカー感の違いだけのような気がするのですが?
ブラジル国内で育ってきた選手にとってはあの行為は我慢できないくらいの感情が伴った結果?
サッカーとはブラジル人にとっては個人にとって威信をかけた戦いそのものなのでは?
まあ、でもプレーする場所はJAPANてことをよーく考えてから準備してこなくては、、とは、思いますが、、
190532☆ああ 2018/05/10 20:56 (iPhone ios11.3)
ブーイングぐらいはダービーにはあって欲しいな
罵声や中傷は絶対にNGだけど
190531☆ああ 2018/05/10 20:54 (SO-02H)
だいき本人が大丈夫って言ってる!よかった!
190530☆ああ 2018/05/10 20:46 (SCV31)
ブーイングの無いダービーなんて
静岡ダービーじゃないしつまんね
こんなにカップ戦でも熱くなれる試合なんて
静岡ダービーだけ
190529☆レジスタ 2018/05/10 20:45 (SonySO-04F)
ニューヒロー賞は21歳以下に変更になった筈
なので残念ながら中野は対象外ですね
190528☆じゅび郎 2018/05/10 20:44 (iPhone ios11.3)
ギレ
ギレの事を解雇でいいとか、本当に磐田サポなの? やってしまった事は確かに許される事ではないのは分かる。
けど本人は反省しているし、相手様にもすぐ謝罪している、リーグの制裁を受け入れる、チームの制裁も受け入れる、一度は許して、今後を見守るのが本当じゃないのかな、、
もし川又や俊輔が同じ事しても解雇とか言ってるとは思えない。
過去のジダンやスアレスとかは未だに英雄だよね?活躍の度合いで決めてる発言にしか見えない、俺らが見捨てたら本当に辛いだろう、名波さんの制裁を受けたなら、暖かく迎えてやろうよ、俺たちも今まで何も家族や会社や学校に迷惑かけなく生きてきたわけじゃないだろ。みんなだって許して貰って今があるだろ!
190527☆A◆gfYJmSaZKA 2018/05/10 20:42 (Chrome)
クビ(正確にはレンタルバックかな)にしてハイおしまいっていうのは確かに簡単かもしれない
でもしっかり反省してもらって二度と同じ過ちを犯さない選手に育てていく
ジュビロがそんなクラブだったらステキだと思います
りくさん、わたしも残留を願ってます
熱くなるほどジュビロ愛のあるりくさんもステキだと思いますよ^^
190526☆西貝YAMAHA 2018/05/10 20:42 (iPhone ios11.3)
見てる立場だったけど一言!
☆かのん
20:23
勝つために何でもする。
何かいけないことか?
ギレはルールから逸脱してしまったから擁護できないけど勝つためにルールの範囲内で何でもするのは当たり前じゃね?
あと、チームスタイルとサポの民度がいかにも関係あるような言い方してるけど全然別問題だから。
(iPhone ios11.3)
あなたはちょっと違うんじゃないのか?笑
ギレの件は別にしてサポのマナーを言ってるんじゃない?
勝ったからブーイングも暴言も全て良しって流れがサポとしてダメって話だと思う。
190525☆磐田好き 2018/05/10 20:41 (SOL25)
別にダービーだしブーイングなんていいでしょ
他の試合とは訳が違う
色々な因縁があるんだし
190524☆すきラッチ 2018/05/10 20:37 (iPhone ios11.3)
男性
ギレちゃんがあそこまでブチギレたのには何かしら事情があるはず…
丸刈りだとちょい怖いからマルセロみたいにアフロにしたらいい。
陽気でフレンドリーな印象をつくるんや!
190523☆かのん 2018/05/10 20:35 (iPhone ios11.3)
20:23
勝つために何でもする。
何かいけないことか?
ギレはルールから逸脱してしまったから擁護できないけど勝つためにルールの範囲内で何でもするのは当たり前じゃね?
あと、チームスタイルとサポの民度がいかにも関係あるような言い方してるけど全然別問題だから。
190522☆感動 2018/05/10 20:33 (SC-02H)
男性 35歳
スタジアム観戦の感想
ここ数年は行かなかったけど、今年はもう4回も行きました。その中でもスカパーやダゾーンでは映らない名波の動きにとても感心します。常にテクニカルエリアをはみ出して声を張り上げ(喉が渇くからよく水を飲む)、特に最終ラインには数十pかと思うぐらい細かい上げ下げを指示する姿はまさに知将!J2でジェイに頼った攻めをしていた頃は正直懐疑的な思いもありましたが、今は早く優勝監督に、そして日本代表で監督をしてほしいと思うこの頃です。
↩TOPに戻る