過去ログ倉庫
191369☆J.BOY 2018/05/12 19:29 (iPhone ios11.2.6)
悔しいけれど…
康裕、大貴、航基、大吾が同じピッチに立ってることが嬉しい。
だからアダ、ムサも大丈夫。元気に帰って来る。
不安<期待に変わりはないです!
191368☆ああ 2018/05/12 19:28 (iPad)
試合後コメント読むと、航基には厳しく指導してくれる先輩やストイックに動きの手本を見せてくれる先輩が必要なんじゃないかな。
俊輔がいたら試合後つきっきりで指導してそうだけど、今日はそんな感じの扱いは無かった。
高原や前田はダメな時はプライドズタボロになるほど味方に怒られたし、ストイックな中山の動きのお手本があった。
航基、ダメだった所をしっかり分析してもっともっと成長してくれよ。
191367☆Schi 2018/05/12 19:26 (iPhone ios11.3)
男性
敗因は監督、健太郎、大貴のコメントでしっかりディテールまで共有されているようですので心配していません。
CBとSBの体格に弱点がある以上、大井のいう守備から入るゲームプランへの柔軟な偏向と、大貴のいうクロスへの寄せをあと二歩三歩速くする以外に対策はないと思いますが、次に同じ手を使ってくる相手に同じようにヤラレないことが大切だね。疲労もあったでしょうし。
名波は敢えて言及しないけど堅碁のマンツーマンとマツのチャンスは悔やまれますね。
これだけ野戦病院化しているうえ、層が薄いチームが上位にまだ付けているというだけで名波と息子たちは大したもんです。私は誇りに思いますね。
とにかくあと2試合、選手を励まし頑張りましょう!
191366☆遠州人 2018/05/12 19:24 (iPhone ios11.3)
今日の小川航基は期待はずれだったが、みんな誇らしげに小川航基コールしてるのは肌で感じる。
次だよ小川航基!
191365☆ああ 2018/05/12 19:22 (S1)
小川はポストプレー目立つかもしれないけど、裏取る動きめちゃしてるから。それがまだ不器用なだけ。名波は川又にしても裏への動きすごい求めてるからいい事だと思う。
今までは小川が裏へ動く、味方パス出さないの繰り返しだったけど、今日はパス2、3本出るシーンはあった。ここは向上してると思う。
だけど川又との相性とシステムからすると断然中野だとは思う。ただ、小川は間違いなく向上してるし、本来不得意なプレーを今頑張ってる途中だから、もう少し長い目で見てあげようよ
191364☆俊輔好き 2018/05/12 19:22 (none)
女性
川又の最初の決定機にこねくり回して相手に{emj_a_0219}取られた時点で、神戸にゴール決められる予感が的中。
チャンス逃した時は危ない!
川又は独走してたんだから、キーパーに防がれ様ともシュートで終らなければいけない!FWなんだから!
後ろの頑張りに応えてあげないと、DF疲労度が増して可哀想。
191363☆ああ 2018/05/12 19:17 (iPhone ios11.3)
名波さんが考えてこうきを使った結果あれだったならしょうがないというか。
縦を受けれる選択を増やしたかったんじゃないかな
191362☆ああ 2018/05/12 19:15 (iPhone ios10.2.1)
航基は期待されてるんだなぁ頑張れよう
191361☆ああ 2018/05/12 19:13 (iPhone ios10.2.1)
前半2点取られたらキツいわな
191360☆武蔵 2018/05/12 19:12 (305SH)
男性
名波さんは今日も大久保や他で、走りながら色んなイメージをしていた事と思います。采配ミスと言われる方が多いですが、私は名波さんが選択したんだったら、それ以上は何もないですね。神戸がうちのやりたいサッカーをやってハードワークした結果だと思います。こんな負けがあるから、勝った時は最高に楽しいんですよ。また皆で後押ししましょう!
191359☆ああ 2018/05/12 19:12 (none)
男性
名波は「あいつ(航基)を育てるのは俺の使命」とか言ってたから
特別扱いしてしまうんだろうな
正直今日はインアウトされてもおかしくない酷い出来だった
191358☆まさ 2018/05/12 19:09 (SH-03G)
そう、一点目は龍輝が中途半端に出たことで入ったと言っても過言ではない。あと、こーきはチームメイトにもっと要求する前に何でもない足元へのボールをロストしまくれば味方からのパスも来なくなるよ、自分が何が悪かったかはっきり自分でコメントできなきゃ味方の信頼なんて生まれない。名波も博打2トップやるより中野使った方が良かったでしょ…こーき入ったせいで前線に高さできて単調なクロスばかりになった、長崎戦見てるみたいだったし。こーきが川又の周りを動き回ってくれるタイプならまだしも二人のプレースタイルが似てるせいで噛み合わないのは素人でもわかることなのにね
191357☆タケノコ 2018/05/12 19:05 (SO-01J)
男性
主力がいないなか新しい形を模索してるんだと思う。模索したいけど連戦だから結果として、そして内容としても全く出てないのだと思う。
航基も中盤選手や川又との連携ができてないから動けてないと勝手に思ってる。
そして限られた選手しかいないから疲労も溜まってると思うし、どう考えても他チームよりも不利な状況に立たされていると思う。
それでも勝ちに行くためにがむしゃに動いたり、熱くなる姿をサポーター、特に小学生達に見せて欲しかった。
敗けは敗けでも全力出し切った敗けを見たかった。そこからじゃないと流れもこない。
逆に流れがくればひっくり返せたかもしれない。
そろそろ中断期間が始まるんで勝ち点を積み上げて、5位以内との勝ち点差を広げるのを阻止してほしい。
んん゛〜悔しい!
長文失礼
191356☆ぎき 2018/05/12 19:04 (SO-02J)
ダゾーンで名波監督コメントしていたんですね!それなら良かったです!
191355☆感動 2018/05/12 19:01 (SC-02H)
男性 35歳
名波は
ダゾーンを見た人は分かってると思うけど、試合後の監督インタビューで開口一番子供たちに謝ってました。HPのコメントだけ見て判断しないように。名波は誰よりも責任を感じてる。
↩TOPに戻る