過去ログ倉庫
191507☆Schi 2018/05/13 08:57 (iPhone ios11.3)
男性
航基には愛ある批判を。
あるいは下の東葛ジュビロさんのように建設的な改善提案を!
あの選手生命にかかわる大怪我から復帰してまだ出場何時間ですか?
リーグ戦での2トップだってまだ2試合目でしょ。彼がFwとして学ぶことはまだたくさんあるし、飛び抜けて速いとか強いとかデカいとか、一目瞭然の特徴がなく、中野のような動き出しとポジショニングに特化してアマチュアでゆっくり4年間磨いてきたのとも異なる、たぶんはジュビロ伝来のオールラウンダー的Fwとしての模索を航基はしてきて、掴みかかったと思ったら負傷と1年のリハビリ。
同じく名波批判も不条理です。
ジェイを放出し、パトリックもオリヴェイラもウーゴのような強烈な助っ人をチームとして敢えて獲らず、あるいは昨日のウェリントンが控えに置いてさらにレジェンドバルセロニスタを獲得できるようなクラブとも異なるチーム運営を掲げている名波監督をそうしたクラブと同列に論じるアホくささ。
もっとシーズン初めに開催される「新体制発表会」でクラブや監督が発表するコンセプトマニフェストを注意深く謙虚に聴き、それを理解・共感したサポーターだけが名波ジュビロを応援して欲しいです。
昨日は吉田監督にパワープレー作戦でやられましたが次に来る同種のジュビロDF対策をとってくる相手に同じ負け方をしないやり方をウチのボスと選手たちが考えて実行してくれるのを楽しみにしましょうよ!
長文失礼。
191506☆ぎき 2018/05/13 08:56 (SO-02J)
昨日の試合は後半小学生のパワーを借りて攻めようって狙いがあってのことだと思いましたが?
191505☆三光鳥 2018/05/13 08:53 (SO-02G)
昨日現地観戦で思ったこと。
勝負の世界だから、勝つことも負けることもある。
私は戦術や選手起用とかわからないけど、只ひとつ残念だったこと。
暑い中、一生懸命応援してくれた3000人の小学生に、ワクワクするような互角の試合を見せてあげられなかったこと、一度も歓喜のハイタッチやワッショイをさせてあげられなかったこと。
それが悔しく辛かった。
191504☆わんこ 2018/05/13 08:50 (iPhone ios11.3)
男性
前半陣地入れ換えると勝率悪いような気がします。昨日も嫌な予感がしましたが気のせいでしたらすいません。コイントスで決まるのでしょうがないですが。
191503☆東葛ジュビロ 2018/05/13 08:32 (507SH)
男性
名波さんもプロなので何らかの思惑あると思うし、
今はどんな結果出すのか、秋以降が楽しみ。
自分としては、
川又のタイプに航基の動きは、まだまだまだ時間はかかりそうですね。
川又、アダは良い関係性だし、
お互いが呼吸を合わせてましたね。
『パスくれーー』(^_^)
(まぁ川又が合わしてたかな)
逆に航基、中野のフレッシュコンビも悪くは無い。
今後を担う、
航基、中野コンビが熟成したら、
それはそれで、面白いかと。
オプションとしてはありかな。
川又、アダ
中野
航基、中野
アダ
こんな使い分けも相手からしたら、
嫌だろうね!
191502☆ああ 2018/05/13 08:22 (iPhone ios11.3)
航基か中野かって話ですけど高さや状況にもよるんじゃないですか
高さのある相手がリードしていて守備的になっていたり高さのギャップを突かれまくっていたら中野より航基という選択も普通にありだと思います
川又との相性が2人とも良くなってくれたら戦術的な幅が広がりますよね
理想論ですが
191501☆ゆうと 2018/05/13 08:16 (iPhone ios11.3)
男性
川又はがむしゃらに気持ちが見えるけど、航基にはあんまりみえないからではないですかね…
191500☆まさ 2018/05/13 08:16 (SH-03G)
まぁ前にも3バックやって結果でなかったときもあったけど、やり続けての今があるからね。2トップをオプションとしてやり続けるのも悪くはない、けど関係性がバラバラだし航基があれじゃ話にならないとは思う。2トップにするなら川又の周りを動き回れる中野の方が関係性が良いと思うけどね
191499☆ああ 2018/05/13 08:03 (SO-02K)
2トップは将来的にも必ず必要で,トライ&エラーです。航基の覚醒も信じて待つしかないです。
川又ばかり待って,航基を待てないのはそれこそフタをする事になってしまうかと。
試合展開で後半に飛び出しのうまい誠也はシャドーのポジションで,航基は川又の交替の使い分けかと思います。
誠也と航基のツートップはジュビロの未来の希望だと思います。
191498☆じゅび 2018/05/13 08:00 (SC-04J)
昨日の川又が倒れた時になかなか起き上がらなかったのが心配だったのですが、あの後走れてたので大丈夫だったのでしょうか?
無理しないでほしいっす(T_T)
191497☆ふわ 2018/05/13 06:32 (iPhone ios11.1.2)
昨日は神戸の作戦勝ち 。
前半は川又とその後ろでプレスが連動してなかった。
ウェリントンに良い様に起点を作られた為2トップにしてロングボールの出しどころを抑える。
神戸の高さも警戒して航基を入れる。
結果的に悪手になったけどどうにかして勝とうというのは伝わった。
航基はここから調子を上げて得点なりでチームを勝ちに導いて昨日の敗戦も無駄じゃなかったってシーズン後半言えるように頑張ってくれ。
191496☆のん 2018/05/13 06:14 (F-03H)
男性
良かったです、シエラさん。
こちらもお節介なオヤジみたいな事を言ってゴメンなさい。
個人攻撃はこの板に限らず不快ですね。
選手に対しても投稿者に対しても。
僕もだいぶやられた事がありますが、その時も誰かが正して下さいました。
絡まれたり、荒らされたりする事もありますが、良識ある人も多いとも感じます。
さぁ、皆が起きてくる時間帯です。
終わりにします。
ノーサイドでお願いします!
191495☆シエラ 2018/05/13 05:55 (301SH)
男性
了解です
自分のはあくまで例えであって不特定多数のぼかしたコメントですけど
やっぱり意味の無い個人攻撃はイラっとします
スルーも必要だけど、のんさんみたいな人が正常な方向に導いてくことも大事だと思いますよ
191494☆のん 2018/05/13 05:36 (F-03H)
男性
シエラさん
文面からそれは理解してます。
選手に対してでなくとも、誹謗に受け取られるのでは?
言う必要があったのですか?
互いに顔が見えない者同士の掲示板のやり取り等、所詮はいわゆる与太話みたいな物だろうけど、目に見えぬ人に対して茶化すのが少し引っ掛かるなと思いましてね。
好きか嫌いで言ったら嫌いです。
もう絡みませんので、お好きな人同士でやって頂ければと思います。
191493☆シエラ 2018/05/13 05:12 (301SH)
男性
えっ?人の容姿について茶化してるのは髪切れって言ってる人達なんだけど…
レスするなら小川へのコメントに対して言って欲しかった…
そしたら何にも言わないのに…
↩TOPに戻る