過去ログ倉庫
191725☆J.BOY 2018/05/14 23:24 (iPhone ios11.2.6)
村井、茶野、みのる、古賀、林など千葉県組は有り難かった半面、ウチが厳しい時だったからねぇ…
駒野の評価は高いかな、やっぱり。
能活や大輔はそりゃもう…ですね。
あと、伊野波にも感謝してます。
今の現役ジュビロ戦士については、今はまだ述べられません。評価は数年経ってからですね。わかってるけど。笑
191724☆さんなん 2018/05/14 23:08 (iPhone ios11.3)
村井慎二どんなときもシャツをしっかりズボンに入れていて好感があった
駒野友一あんだけ上下動して仕掛けの意識も高く左右両足からの高精度のクロス
あの時代駒野がいなかったらと思うと。。
191723☆えっとね 2018/05/14 23:08 (SCV33)
ジェラルドのチャントがいまだに一番カッコいいと思うのは わたしだけ?
191722☆水色 2018/05/14 22:48 (iPhone ios11.3)
日本人なら自分も松井大輔
よくあんなレジェンドが暗黒期真っ只中のうちに来てくれたわ
191721☆うめ 2018/05/14 22:46 (P01E)
村井慎二に一票
191720☆ああ 2018/05/14 22:32 (iPhone ios11.3)
ドン底のクラブに来てくれた松井だな
人格的にも素晴らしいし現役か指導者かは問わずまたいつか必ず戻ってきて欲しい
191719☆のん 2018/05/14 22:32 (F-03H)
男性
僕もファネンブルグに1票!
最近なら高橋祥平。
本当は他にも複数いるけれど、なかなか一人に絞れないね…新里もジワジワきてるし、難しい質問です(笑)
世間的にはやっぱり中村俊輔じゃないですか?
スタジアムも10番ユニで溢れかえっているもの。
名波も社会現象って言ってたぐらいだし!
191718☆もか 2018/05/14 22:28 (401SO)
自分はなんと言っても能活ですねー。ニュースで知った時には文字通り狂喜乱舞の雀躍りしまくりで、当時自分が参加していたSNSに片っ端から「♪♪♪」マークだらけの書き込みをして後でちょっと恥ずかしくなってしまった(笑)
191717☆七味 ひろし 2018/05/14 22:25 (SC-06D)
男性
サッカーダイジェストで、いろんな人のワールドカップの理想の布陣を選んでいる特集がありました。ほとんどの人が、ジュビロの選手を23人にも選んでいないなか、タレントのJOYさんが、田口をスタメンにしていて、しかもひとり選ぶキープレーヤーに田口をあげていました。
ちなみにサブで川又も選んでいた。正直、JOYさん今まであんまり好きではなかったけど、好感度あがりました。
191716☆ああ 2018/05/14 22:24 (iPhone ios9.3.2)
男性
森下申一さんレジェンド
191715☆えっとね 2018/05/14 22:21 (SCV33)
ジュビロの歴史を語る上で なにかと中盤 FWの知名度ある有名選手ばかり取り上げられるけど
歴代GKも かなりの貢献度で 常勝時代を築き上げていました
彼らがいなかったら歴史は積み上げられてこなかったようにも思える
強いチームは11人全員が 凄い!
カミンスキーがいる今、ジュビロ強くなるに決まってる
191714☆えす 2018/05/14 22:16 (iPhone ios11.0.2)
男性
移籍してきてくれて好きだった選手はここ数年だと松井。
降格で消沈するクラブ、サポーターにとってまぶしい希望だったと思う。
191713☆KARA 2018/05/14 22:11 (SO-04J)
アダとカミンは語り継がれるであろう外国人選手になったと思うな
191712☆すきラッチ 2018/05/14 22:03 (iPhone ios11.3)
男性
武田修宏だな
191711☆松浦あや弥 2018/05/14 22:02 (SHF31)
移籍してきてくれた選手で好きなのは勝矢。
W杯予選で活躍ぶりを知ってたから、まさか昇格したばかりのジュビロに代表選手が来てくれるとは思わなかったし、当時夕方のニュースで来ると聞いた時は凄く喜んで兄に報告したのを思い出します。
攻撃は中山や吉田らが居て、守備はどうかなと思っていただけに、これでJでもやっていけると確信しました。
あとは坪内。キャラが好きでした。勝った時や点が入った時にめちゃくちゃ喜んだり、そういう所が地味に好きでした。
J1復帰を決めた大分での集合写真、何故か坪さんの笑顔に最初に目が行ってしまいます(笑)
↩TOPに戻る