過去ログ倉庫
193470☆ああ 2018/05/20 09:10 (SC-02H)
この板の名波信者はトップ5を果たせなくても「まあ若手も育ったし、残留もできたし、怪我人も多かったし、何より名波が監督続けてくれるならいいや!しゃぁない!しゃぁない!」で終わりそう。監督も選手も本気でトップ5目指してる。不甲斐ないプレーあれば監督も厳しく選手を叱責する。でもサポーターが「しゃぁない!OK!OK!」で済ますのは、監督・選手に失礼だし、何より一番戦っていない気がする。
193469☆ああ 2018/05/20 09:10 (iPhone ios11.3)
トップ5を逃したらとか、色々不満を言う人もいますが、代表選手が1人もいないチーム、フィールドプレーヤーに外国籍枠が1人もいないチームで上位なチームありますか?
代表がたくさんいたって、有名な外国人がいたってうちより下のチームはたくさんあります。
若手が育っているのだって目に見えてわかる。
名波のチームになってたしかにもぉ5年かもしれませんが毎年変化進化しているチームだと感じています。
負けたら悔しいしふまんがでるのもわかりますが、信じて応援したいです。
193468☆青い稲妻 2018/05/20 09:02 (iPhone ios11.3)
ギレルメがいないことでゴール前の意味不明なはなくなりましたし、サイドから危ないシーンも減った
なにより毎試合10人になるという不安がなくなりましたな
193467☆ああ 2018/05/20 09:01 (iPhone ios11.3)
名波は途中就任以外の年で全てシーズン目標を達成してるからな。身の丈に合う現実的目標だったことを差し引いてもすごい。
シーズン前から皆言っていたが今年の目標は挑戦の意味合いが強い。達成出来たら名波にも選手にも大きな自信になるんだけど。
193466☆水色 2018/05/20 08:52 (iPhone ios11.3)
そりゃ降格したり残留争いは嫌だけど
トップ5は目標であって、名波続投のための最低限ではないと思うんだけど
193465☆かん 2018/05/20 08:52 (F-01J)
ギーがいなくなってから、推進力がないので、攻撃に迫力が感じられません。
ボールを持たされているうちに、奪われカウンターで一気にピンチになる。ジュビロの決定力のなさを見透かされ湘南の思うツボにはまってしまいましたね!
逆に、これはジュビロがやるべきことだったんじゃないのかな?
また、選手交代のタイミングが遅すぎたと思いました。
193464☆ああ 2018/05/20 08:51 (iPhone ios11.3)
自分は黄金期のジュビロを全く知らないサポーターです。
そんな自分からしたらこの戦力でこの順位、降格した時のことを考えるそんなすぐに強くなることは望みません。というか望めません。
基盤を作りながら着実に力をつけてほしいです。
193463☆ああ 2018/05/20 08:39 (SC-02H)
この板を見ていると名波信者が多くちょっとこわい。トップ5逃した時どうするんだ?
193462☆ああ 2018/05/20 08:35 (iPhone ios11.3)
川又と俊輔が来てくれる前はジェイ頼みのチーム。
それが昨年は俊輔のセットプレーはもちろん、「アダと川又」「川又と駿」などコンビプレーでのゴールがたくさん見られました。
それはシーズン中盤から終盤特に見られていました。
今シーズンは俊輔は怪我で離脱したり駿が抜け、アダも離脱。昨年の主な得点パターンが全て無くなりました。
その中で今シーズンは松浦や山田といった昨年なかなか出場機会のなかった選手や、新戦力の田口、またルヴァンでは若手など、昨シーズンとは違う得点パターンでとても頑張っていると思います。
川又はたしかに外しすぎ!な印象ありますけど、逆に言えばそれだけゴールに迎えている。昨年の駿やアダのように川又との良いコンビを組める選手が現れて川又の背負っている重圧を軽くしてあげられたらいいですね。
誠也や大吾と川又は良さそうな印象があるので2人がリーグにからんでこられるともっともっとゴールが生まれるんじゃないかと期待しています。
中断期間での成長を信じましょう!
193461☆ああ 2018/05/20 08:32 (none)
補強しないと残留も厳しくなるよ
193460☆ああ 2018/05/20 08:30 (SO-02J)
昨日は風の影響で仕方ないかも
193459☆まさ 2018/05/20 08:26 (SH-03G)
大記のコーナー良いところにはくるんだけどボールに力がないからヘディングできても威力なく跳ね返される
193458☆ああ 2018/05/20 08:19 (iPhone ios11.3)
せっかくコーナー取れてもヘディングが得意な川又の頭を正確に狙わ(え)ないなら、点入る訳ない。他はみんな背が低いのに。
闘莉王や矢野貴章がおとりになったり代わりに打つ事も無いし。
あと、逆サイドから上がってくる永井(アダ、ギレ)もいない。
川又のパターンは主に上の二つだよ。
元グラサポでした。
193457☆ああ 2018/05/20 07:19 (iPhone ios11.3)
タラレバだけど俊輔、川又いなかったらと思うとゾッとする。もはやそれ以前のスタイルを忘れてしまうくらい。それくらい2人への依存が高い。
193456☆いやーん 2018/05/20 07:16 (SO-04H)
まさしにコーチになってもらおう
今考えると4試合で12得点ってすごいよね
ポジショニング的な感覚を指導してもおう
攻撃の戦術についてもね
名波さんは経験がないので違うところで学んだらいいと思うよ
神戸のウェリントン欲しいね
↩TOPに戻る