過去ログ倉庫
193531☆KARA 2018/05/20 12:21 (SO-04J)
康裕のウイングバックにコンバートが一番いいかも
康裕のサイドバック好きだったし、クロスも良いし守れる。
そしたらボランチムサと田口だな〜
くだらん妄想だけども
193530☆ああ 2018/05/20 12:21 (iPhone ios11.3)
女性 21歳
補強まだあ??
193529☆ああ 2018/05/20 12:19 (iPhone ios11.3)
まあでも間違ってはないな。●カは余計だけど。
193528☆ああ 2018/05/20 12:13 (SH-01K)
これは特大のバカが来たな
193526☆ああ 2018/05/20 12:06 (iPhone ios11.3)
なんか名波ばっかり批判されてるけど、あんなに選手からの支持される人中々いないからね!
クロップしかりシメオネしかり戦術は助監督が監督の右腕として担ってるし、むしろ必要なのは名波の右腕となって戦略を練れる人物なんじゃないかな!
個人的には、まだ選手だからスカウティングとかはやってないだろうけど、俊輔が適任だと思うし、将来的にはやって貰いたい
193525☆ナカムー 2018/05/20 12:05 (SCV35)
男性
期待出来ないって意見に疑問!
怪我人続出、解雇問題がある中でかなり頑張ってる方だと思いますが?
トップ5の目標にも全然射程範囲内だし!
とにかく自分はどんな結果でも名波さんに着いていきます!
193524☆いか 2018/05/20 11:58 (iPhone ios11.3)
男性
チーム作りの方向性は間違って無いと思いますよ。戦術も浸透してるし。
J2から段々と順位を上げて来て今年トップ5を目標にしたら主力の大怪我。
兎に角アダの離脱は痛かった。
得点力は半減。得点力を補えるFWもいない。
うちは資金力があるチームではありませんから代表クラスの日本人を獲得するとかイニエスタを獲得するとか出来ません。
だけど多少のお金を使って補強をする時期だと思います。外国籍枠が1つ余ってますから。
193523☆ああ■ 2018/05/20 11:58 (iPhone ios11.3)
男性
☆ああ
名波が悪いということに反論はないけど、湘南のFWよりも磐田のFWのほうが上っていうのがよくわからない。ネームバリューの話ですか?
(iPhone ios11.2.5)
2018/05/20 11:29
ネームバリューじゃサッカーできませんよ。
監督が今シーズン川又、小川、中野、モルベッキでいくと判断したんです。
湘南はしっかりFW陣が点を取り勝った。
アダが怪我で抜けたにせよ向こうも柱の韓国人FWが怪我。
まー
ネームバリューにしても世間的には磐田FW陣の方が豪華と判断されるでしょうね。
193522☆ああ 2018/05/20 11:51 (SH-01K)
2シャドー最初は間で受けれるけど横も縦も幅が狭いんだよね
だから結局後半からは対策されて消える
ボランチからの追い越し無いと今の前線じゃ厚みでないよ
193521☆あみやけ 2018/05/20 11:51 (SHV33)
どうして、今の順位でルバァンも突破して、そんなにネガティブになれるかわからない。
目標としている5位だって、全然射程圏じゃないですか。
よっぽど希望のない人生を送ってるんですね。
それとも、自分が監督なら本当に勝てると思ってるご気楽な方なんでしょうか?
193520☆ああ 2018/05/20 11:50 (iPhone ios11.3)
采配の当たる当たらないは、どの監督にもあることだし、名波に関しては引き出しが少ないというか頑ななところがあるからね。戦術にしても補強にしても。それが信念があると捉える人もいるし、ワンマンと捉える人もいるから、そこが評価を二分しているところなのかもね。
193519☆だい 2018/05/20 11:47 (SO-02J)
余談ですが…
リーグ戦に限ってですが。
私が観戦に行った試合は、4勝1分け5敗。行かなかった試合は2勝1分け1敗。
今年に限っては地上波、BS放送した試合は1勝(FC東京)のみ。
BSは去年も成績悪かったような。
多くの人が見ると分かったら、選手は異常に緊張するのかな?
あくまでも、私見ですが…
193518☆ta 2018/05/20 11:47 (Nexus)
ADIDAS WORLD CUP DAY 2018のゲストに名波浩。他宇佐美貴史、武藤嘉紀、岡野雅行、セルジオ越後。
193517☆まさ 2018/05/20 11:36 (SH-03G)
俊輔がいない方が泰士はのびのびプレーしてる感じだけど相手からしたら泰士と俊輔がいる方が出し手が二人になるから刈りにくい。現状出し手が泰士だけだからボールが集まってくるから刈りやすいよね…
193516☆さんなん 2018/05/20 11:32 (iPhone ios11.3)
どこを基準にするかで補強も試合内容も話が変わってくると思います。
当然、目先の結果も追いつつやっていかなければなりませんが
今年直面してる問題は、逆にチームが成長した証でもあるので必要以上の悲観は個人的にはしてないです。
今のままでいいわけじゃなく
あえてあと1つ加えなきゃいけないとして、そのピースがどこなのか?
どこに焦点を当てるのか?
楽しみにしつつ、
とりあえずルヴァン勝ち進みたいな〜
↩TOPに戻る