過去ログ倉庫
193515☆ああ 2018/05/20 11:29 (iPhone ios11.2.5)
名波が悪いということに反論はないけど、湘南のFWよりも磐田のFWのほうが上っていうのがよくわからない。ネームバリューの話ですか?
193514☆ああ■ 2018/05/20 11:28 (iPhone ios11.3)
男性
要するに試合を最初から自分たちのペースにできるのはスカウティングの力。
試合中に予期せぬ展開になったときに臨機応変に対応できるのが監督の力。
ファーガソンがよくスタッフ陣を讃えるときに言ってたよね。
193513☆ああ■ 2018/05/20 11:26 (iPhone ios11.3)
男性
ここじゃ名波批判したらアンチ扱いだからな。
レジェンドかもしれないけど監督という立場になったらもっと公平に見るべきだよ。
チームの雰囲気だって最近なんかフワフワしてる。
よく言えば明るい、悪く言えば緊張感がない。
193512☆ぎき 2018/05/20 11:25 (SO-02J)
名波のダメなとこ
研究されたらまったく対応できない引き出しの少なさかな、致命的なのは。
193511☆ああ■ 2018/05/20 11:24 (iPhone ios11.3)
男性
まず俊輔をもう少し早く入れるべき。
田口が狙われてたのだって目に見えたのに引っ張りすぎた。
怪我明けで無理だったというならメンバーに組み入れるべきではないね。
193510☆ああ 2018/05/20 11:21 (iPhone ios11.3)
↓あなたならどういうタイミングで、どんな選手のチョイスしました?勉強の為に教えてください!
193509☆ああ■ 2018/05/20 11:15 (iPhone ios11.3)
男性
昨日の試合内容で負けりゃ監督の差だろ。
交代のタイミング、交代選手のチョイス、ゲームの流れを読めてない。
明らかでしょ
193508☆ああ 2018/05/20 11:13 (iPhone ios11.2.5)
1108
そもそもどういう比べ方してるんだよ。
193507☆みん 2018/05/20 11:10 (none)
正直控えに厚みがないし期待が持てない......
193506☆ああ■ 2018/05/20 11:08 (iPhone ios11.3)
男性
昨日のこっちのFW陣と湘南のFW陣比べてなぜFWのせいにできるのか?
完全に監督の差
193505☆うー 2018/05/20 11:02 (iPhone ios11.3)
トップ5
まだ行けるよ
おれは信じてる
193504☆いい 2018/05/20 10:59 (SHF31)
いや、去年の名波も言ってた。
去年のホーム川崎、柏と続けて0ー2で、スコア的には完敗かもしれなかったけど、その2試合の内容が良かったから、その後の6連勝があったと。
FW代えれば劇的に良くなるって、川又だからボールが収まるのであって、他の選手だったらそもそもボールが収まらなくてチャンスも作れない。
たまに航基が出ても航基にはボールが行かないし、昨日も中野が出てきても、中野には全然ボールが来なかった。
193503☆ああ 2018/05/20 10:56 (iPhone ios11.3)
勝った時にはこっそり隠れてるのに、負けた時にはここぞとばかり出てくる解任派の人もよく分からんけどね。
どうしても解任派なら勝った時にも名波のここがダメだから解任しろとでも言ってほしいものだ。負けた時にここぞとばかりに便乗してくるやつは卑怯だし、一貫した考えを持って欲しいな。
193502☆TA 2018/05/20 10:54 (KYV35)
荒木が宮からスタメン奪うか 左大貴 右渚がいいと思う 両サイドで前への推進力とクロスの質が良ければ点が入るはず
193501☆だい 2018/05/20 10:51 (SO-02J)
昨日も試合終わりの選手の挨拶の時、コールでしたね。人によっても意見は違うと思いますが、ブーイングもありではないでしょうか?
確かに負けるときもありますが、リーグ戦2試合無得点。私はブーイングの思いです。
アマチュアスポーツとはわけが違い給料もらってるプロなんだから。
選手の皆様15連戦お疲れ様でした。
リーグ中断の間、練習とリフレッシュしてください。
ところでルヴァンはどんなメンバーで戦うんですかね?
↩TOPに戻る