過去ログ倉庫
194470☆まさ 2018/06/02 18:12 (SH-03G)
川又の攻撃面での特徴とアダなき現状のスタイルが合わなすぎる。相手の人数が揃ってないときじゃなきゃ川又は決めれない、かなり不器用で足元の技術が乏しい
194469☆バハ 2018/06/02 18:12 (iPhone ios11.3)
男性
予想していたよりイイ試合でした
結論としては、ミラーシステムの一戦で2トップの差が出た、ということ。川又とアダなら、ということだろう。まあこれは言っても仕方ない。
それ以外はほぼこちらのゲームだった。OHがカップとリーグの中韓要員の松本と負傷明けの俊輔ということで、ここが思った以上によかった。アダ抜きの戦力低下の中でチームに勝利をもたらしてきた松浦と山田から2列目を入れ替えてもこれだけできると底上げが感じられたね。
後半の点を獲りにいく3枚替えがあまりパワーを加えられなかったところは荒木と山田と山本は反省してくれ!
上原と田口ともどもバイタルの半円の外で回して単純なクロスを上げてもチビッコジュビロにパワープレイはナンセンス。
ガンバがカウンター狙ってるのわかっているから上原が残らなければならないのはわかるがボランチのどちらかが縦に行かないと。
決定力とはそこのこと。
川又だけの問題じゃない。
194468☆ろろ 2018/06/02 18:11 (iPhone ios11.3)
補強して埋もれてしまう選手ならそのレベルってことだと思うけど。蓋、蓋と言ってチームが没落したら本末転倒だし。
194467☆関東のサポ 2018/06/02 18:09 (iPhone ios11.2.6)
男性 38歳
絶対に勝てるチーム、監督、選手をお求めなら、他にもチームはありますよ。
資金力も豊富ではないので現有戦力、若手を育てて強いチームを作る方針ですからね。
補強も気持ちだけではなかなか出来るものではなないと思います。
今のチーム事情を考えるとリーグ戦>ルヴァン杯で、チャレンジ的な試合になるのは致し方ないかと。
サポとして一番気にしてるのはやはりリーグ戦。
上位に食らいついていく姿を見れれば、いくつかの敗戦には文句をつけないね。
次は勝つぞ!
194466☆うー 2018/06/02 18:09 (iPhone ios11.3)
素行に問題のない外国人FWの補強を。
別に外国人FW取ることが蓋になる、という訳ではない気がします
さらに質の高いポジション競争が生まれればいいのでは
チャンスは誰にでもあると思いますし
194465☆ジュビロ■ 2018/06/02 18:09 (iPhone ios11.4)
男性
川又君 君はヤフーニュースでは大口叩いてたけど、実際得点能力0じゃん。
194464☆岩田さん 2018/06/02 18:08 (SO-01H)
何か開幕戦の頃に戻ってしまった……
194463☆ああ 2018/06/02 18:05 (iPhone ios11.3)
川又とかただ いかついだけじゃん
194462☆ああ 2018/06/02 18:05 (Firefox)
川又
非常にいい縦パスが入った際、右で打てるタイミングで左に持ち替えて取られたり、シュートを打っても枠に行かない。
川又が助っ人並みの活躍をできるならともかく、今の川又だと蓋がどうとか言ってられない
194461☆ta 2018/06/02 18:05 (Nexus)
川又、小川がいる間は勝ちはない。
蓋とか意味わからない。
勝ってる余裕があるチームがやること。
弱いくせになに言ってんだろ。
194460☆ああ 2018/06/02 18:05 (iPhone ios11.3)
今の得点力不足の現状考えるとFW補強必須。個の力で打開できるアダも不在。
ここは金出し惜しみせずに余剰戦力になりつつある神戸からレアンドロをレンタルでもいいから取りに行って欲しいけど…。幸いにも今年は中断期間あるからいいなと思うんだけど。どうかね?
194459☆ああ 2018/06/02 18:04 (iPhone ios11.3)
川又は次はカウンター向きのクラブに移籍しないとストレス溜まりまくりだろうな〜
お互いに勿体ない!
194458☆ああ 2018/06/02 18:03 (iPhone ios11.3)
蓋する必要なくね?
194457☆ああ 2018/06/02 18:02 (iPhone ios10.0.2)
なんでベスメンでいかないのか理解できん。リーグ戦ないじゃんよ
194456☆決定力なさすぎ 2018/06/02 18:02 (601SO)
3試合ノーゴール?
勝てる気がしない。
点入る気がしない。
↩TOPに戻る