過去ログ倉庫
194697☆ああ 2018/06/04 14:24 (iPhone ios10.3.3)
ジェイ見たいなあからさま上手そうな外国人FW取ってきてくれ
194696☆サックスキャンディー 2018/06/04 14:01 (iPhone ios10.3.3)
中野は元々真ん中の選手
今の使い方はもったいない気がする
育てるべきは中野かなと
194695☆サックスキャンディー 2018/06/04 13:54 (iPhone ios10.3.3)
中野ワントップがものすごくみたい
194694☆仕事しろ 2018/06/04 13:39 (none)
育成チームだとしても、
降格して他クラブに放出してしまえば元も子もない…
194693☆ta 2018/06/04 13:29 (Nexus)
今のジュビロは育成チームだな。
勝つためのチームではない。
勝ちはついで。
194692☆BJ 2018/06/04 12:49 (SO-02J)
天皇杯
水曜日、参戦しますが、開門は4時30分なのか、5時なのか、ホームページ見ても見つけられなかったので、どなたか教えてください。m(__)m
194691☆えす 2018/06/04 12:33 (iPhone ios11.0.2)
男性
航基はキレが〜ってとこもたしかにあるけど、もっとパスの引き出し方を工夫しないといけないと思う。
昨日代わって入った上田のプレー見てて思った。
航基は高いボールの競り合いに終始してしまっていたが、上田はグランダーのパスも捌いてリズムを作っていた。
まあ、前半はそもそもなかなかパスが来なかったから一概に2人の違いとは言えないけど。
194690☆OGA 2018/06/04 10:24 (iPhone ios11.3)
女性
伊藤くんは、同じ時期に大阪でU19の合宿にら参加してましたよ。秋の国際大会に向けて年内唯一の合宿だったらしいので、そちら優先だったのではないでしょうか?
リーグ戦にも柏の遠征メンバーに入っていたが、大吾に変更になった経緯が今月のサッカーマガジンに書いてありましたよ。
今年、一段と成長が見られるといいですね。
194689☆ハマ 2018/06/04 10:13 (P01F)
確かに何故飛び級で橋岡が呼ばれて伊藤が呼ばれないのかマジ分からん
194688☆うー 2018/06/04 09:09 (iPhone ios11.3)
昌也、あとは決定力だけなんだよなー
194687☆KARA 2018/06/04 08:58 (SO-04J)
昌也はこの間のルヴァンでも出来は悪くなかったかと。
194686☆ぺぺ 2018/06/04 08:36 (SHV39)
男性
昌也のキープ力とか普通にJ1レベルじゃないかなー
カテ下で若い選手だったんだから、成長してるんじゃないの?
194685☆青い稲妻 2018/06/04 08:33 (iPhone ios11.3)
松本昌也のどこらへが成長したのかわからない…
194684☆ふく 2018/06/04 08:23 (iPhone ios11.3)
男性
長い目で育てているでしょ。
今すぐ結果が出なくていいんだよ。
実際目で見て批判しろよ。
194683☆サックスキャンディー 2018/06/04 08:04 (iPhone ios10.3.3)
航基には川又じゃなくてジェイになってほしいな
↩TOPに戻る