過去ログ倉庫
196061☆トリノ 2018/06/10 16:04 (iPhone ios11.3)
名波に辞任してくれっていうくらいなら、あなたがサポを辞任してくれって大半は思うんじゃない?
さすがに今の現状が名古屋くらい悪かったら仕方ないかもしれんが、若手を育て、外国人抜きでチーム力を上げようとしてる。
負けが多かったり、勝ちきれないこともあるが、今年は我慢の年と思うしかないんじゃないか?

というか、最近選手やチームへの誹謗中傷が多すぎ。見ていて不愉快。批判は別に良いが、貶してどうしたい?
返信📷超最新画像📈超勢い

196060☆うー 2018/06/10 15:31 (iPhone ios11.3)
アダとムサいた開幕2連戦で連勝できてれば勝ち点27だったのか…
来季からはスロースターターなのやめてほしい笑
返信📷超最新画像📈超勢い

196059☆ああ 2018/06/10 15:24 (none)
男性
ガンバで一番警戒すべき義助ひとりに3試合で5点も献上するとかザル守備w

返信📷超最新画像📈超勢い

196058☆感動 2018/06/10 15:21 (SC-02H)
男性 35歳
よくよく考えたら
アダとムサ抜きでよく頑張ってるよね!二人がいたら首位だよ笑 オフェンスラインで外国籍抜きで戦っているJ1チームなんてジュビロぐらいのもんでしょ。あっ、モルベッキ…
返信📷超最新画像📈超勢い

196057☆ああ 2018/06/10 14:59 (Chrome)
男性
馴れ合い大好き名波はよ辞任してくれ
返信📷超最新画像📈超勢い


196056☆回内方形筋 2018/06/10 14:41 (SCL23)
男性
タッキーさん
僕も頑張って応援していくので、お母さんにもよろしくお伝え下さい。

さて解任だの信者だの、色んな意見が出ていますが…
僕は別に「名波信者」ではないので、どうしても名波監督に続けてほしいわけではないです。
敢えて言うなら「ジュビロ磐田信者」で、磐田が強く、勝てるチームにしてくれれば監督は誰でもいいです。
(厳密に言えば「誰でも」と言うわけではないかな)

プロは結果が全てで、期待と現在の結果にミスマッチがあるのも事実でしょう。

ただ、まだシーズンは終わってませんし、目標に届く可能性も充分あるわけで、現時点での解任は反対です。
シーズン途中での解任は劇薬で、逆に現在より状況が悪化する可能性も大きいこともあるからです。

前にも書きましたが、シーズン終盤で残留争いの状況なら監督解任もあるでしょう。

解任派の方は、監督を代えて状況が悪くなるというどこかの代表チームのようなことも踏まえて、誰がいいのか考えてみてもいいのではないでしょうか。

長文になってしまいスミマセン。
気に入らない方はスルーでお願いします。
返信📷超最新画像📈超勢い

196055☆ああ  2018/06/10 14:09 (iPhone ios11.3)
1320
それをジュビロサポーターに求めてもねー
ただでさえ地蔵になりやすいのに
でもここ2、3年は気合入れているとは思うけどね。
返信📷超最新画像📈超勢い

196054☆のん 2018/06/10 14:07 (F-03H)
男性
U-18勝ちました!

FW2年生の三木直土君の中央ドリブル突破からの力強いシュートが決まり1-0で勝利!
ディフェンス陣は今日も安定のクリーンシート…と言いたい所だけど終盤荒れ気味でイエロー連発で貰った。
退場者出なくて良かった。

これで3位以上が確定。
第2試合の名古屋vs清水の結果次第で2位浮上。

名古屋は1位決定で既に全国行きが決まってます。
ジュビロU-18は…
2位通過なら→愛知FC
3位通過なら→HONDA FCと対戦。
いずれにしても次勝てば全国大会出場が決まります!

返信📷超最新画像📈超勢い

196053☆ああ 2018/06/10 14:03 (SC-02H)
レアルの監督がとんでもなければ勝てるかもね。
返信📷超最新画像📈超勢い

196052☆サックスブルー 2018/06/10 14:02 (MO-01J)
男性
昨日の敗戦は、残念です。今年はガンバに勝てませんね
このまま悪い流れのままだと残留争いに巻き込まれますね。
今順位がジュビロより下のチームも自力があるから中断明けの鹿島戦までに立て直さないと厳しいです。
俊輔さんは好きだけど、これからは山田、田口を中心に中盤を再構築すべきですよね?今いるメンバーで頑張るなら。山田、松浦俊輔さんに遠慮せずに頑張って下さい!
返信📷超最新画像📈超勢い

196051☆ああ 2018/06/10 14:01 (SC-02H)
アダイウトンいなくなった途端、攻撃の形が見えない。
今はどう攻めたいのかわからない。サイドからひたすら川又狙い?
返信📷超最新画像📈超勢い

196050☆10 2018/06/10 13:50 (SO-05G)
選手の質は確かに大事だな
アダイウトン生かすも殺すも名波監督で、別に戦術アダイウトンって思ったことはないな
返信📷超最新画像📈超勢い

196049☆KARA 2018/06/10 13:44 (SO-04J)
12:56それはきれいごとだな
そんだったら社会人チームでもJ3のチームでもいいけど優秀な監督で最高の戦術でやればレアルにでも勝てると思ってるの?
選手を生かすための戦術であって、選手能力を伸ばしたり、能力なんか戦術でそんなにどうにでもなるものでもないよ
攻撃の形とはいうけど、選手の個性が上手くかけあわさって機能するわけで、アダイウトンの戦術なんかありゃしないよそもそも
組織組織とはいうけど、選手の質は関係ない、戦術でどうにかなんてのは無理がある
返信📷超最新画像📈超勢い

196048☆じろー 2018/06/10 13:42 (SOV34)
自分の左側で小さな子どもが諦めずにずっと声出しててさ。それで(大人が負けてちゃいかんな)と思ったけど、周りの大人は全然声が出ていない。なのにブーイングや罵声はデカい。
そして挨拶に来た選手をブーイングでも拍手でもなくスマホで動画撮影してる人もいた。バカデカいカメラ持ってきてるおじさんもいた。
楽しみ方は人それぞれなんだろうけど、ゴール裏はやっぱり最初から最後まで全力で応援してほしい。
15年くらい昔、ゴール裏でケータイ使ってるだけで応援の人に怒られた事があって、「ゴール裏は選手を見に来る場所じゃない、選手と戦う場所だ。戦いながらケータイは使わないだろ?」と言われたのを今でも覚えてる。
返信📷超最新画像📈超勢い

196047☆@ 2018/06/10 13:33 (iPhone ios11.2.1)
男性
ゴール裏に応援行ってる人だけが物申していいんだったらそりゃあ団体様の考えが全てになるんじゃないの?

俺は他のチームの応援の方が全然かっこいいなって思うけど。鳴り物や弾幕も含めて。
真似しろと言うわけじゃないけど、隣のですらジュビロより全然かっこいいと思うわ。

もちろんジュビロの中にも反撃とか心燃やせとか好きなのもあるけどね。

返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る